• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月26日

あーなつかしい。

ネットでとてもなつかしい動画を拾いました。
ハイビームくりぬいちゃったり、やんちゃしてるなぁー。
でも運転はあくまでも安全運転。 エライっ!

<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1259245337&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/7cd8a2fc31ff650c15a6224651191623/sequence/320x240?t=1259245337&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="320" height="240" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/11/26 23:24:55

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

お疲れ様でした🙇(スタージョンム ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2009年11月26日 23:32
は~い、携帯で~す(^O^)/
コメントへの返答
2009年11月27日 0:06
東方不敗。殿は実物見ているからいいんです。(笑)
2009年11月26日 23:34
スープラですね!!
安全第一☆

最後の方に駆け抜ける姿が入ってましたが・・・・・
今見ても、80スープラはカッコイイと思いますよ~♪
コメントへの返答
2009年11月27日 0:08
さすがは安全第一。
それは今も変わりませんよ~。

最後のほうのは、挨拶代わりに使っていたレブリミッターですわ。
2009年11月26日 23:41
最近の携帯『フルブラウザ』有りますよ〜m(._.)m
コメントへの返答
2009年11月27日 0:09
えっ。みれちゃうんですか。恥
2009年11月26日 23:53
フジさんも左目抜くんでしょ!(爆)
コメントへの返答
2009年11月27日 0:10
今回はもう。
このときだけで十分ですわ。

色々入ってくるんですもの。(笑)
2009年11月27日 0:09
↑エーシックで(爆)
コメントへの返答
2009年11月27日 0:15
乗り手はそれで2.0ですわ。

えっ?それはレーシック。
2009年11月27日 0:14
地元の某所にはヘッドライトすら外してダクト化してしまう車両多数。
しかもドラスリ履いてるから危ないってもんじゃないっす(汗

まぁ、安全運転ですけど。。。
コメントへの返答
2009年11月27日 0:17
それはポッキー直線の方々ではないですか~。(笑)

ぺラシャが折れたり、デフが落ちたり。
ちっとも安全じゃないとおもいまーす。(笑)
2009年11月27日 0:40
自分も見れません(涙)

皆さんのコメントで想像します(^^;
コメントへの返答
2009年11月27日 10:04
あら。ザンネンです。


皆さんのコメントのとおりの安全運転さが伝わってきますよ。
2009年11月27日 0:40
やんちゃしてますねー。

やはり、関東には怖い方がいるんですねー。

そーいえば、知り合いの畳屋さん?が、80に乗っていたとか聞きましたよ(笑)
コメントへの返答
2009年11月27日 10:11
レーンチェンジの合図
割り込みのお礼
など、すべての意思表示をマフラーで行なっていたとのウワサです。


ほうほう。お知り合いの畳屋さんがね~。
ぶっそうでありますな~。 シラー

2009年11月27日 0:43
今見ても80スープラはイイですねぇ。
最近は全く見なくなった気がします。

私的には、駆け抜けていったあとが気になりますが。。。(安全?謎)
コメントへの返答
2009年11月27日 10:22
本当に激レア車になってきてしまいました。
この車のおかげで、すっかり今でもファンですわ。6号車(笑)

たしかこれは湾岸市川~幕張あたりで、6・7年前のオートサロンに千葉に住んでいたのに、なぜか平和島に集合して、ノリノリで行ったんですわ。


2009年11月27日 2:26
せんせー。安全運転でも何点か思いっきりいけないことのような・・・(笑)

それにしても80なつかしーですなぁ。
色々ヤンチャしてた頃が走馬灯の様に蘇ります。
デカイボディーの割りに乗ると小さく感じる感覚。
岬に行った良き思い出が印象的です。

コメントへの返答
2009年11月27日 10:26
はい! MSZくん。
そこ、きづかないように。(笑)


そうですねー。
マニ割れた事件や、トナカイ号新富町で大回転事件など、走馬灯のようによみがえりますな。エヘ

2009年11月27日 9:28
以前はこれで配達されたんですか?(笑)

80は今でも好きな車ですねぇ~

で安全運転の後は空気を切り裂いて
ましたかな?w
コメントへの返答
2009年11月27日 10:28
そうそう、畳が入んなくって。
って もう!(笑)

弟さんのボルトオン仕様、見たかったですなー。

で、今も昔も安全運転は変わりませんよ。w

2009年11月27日 14:04
携帯からも会社からも見れませんっ

おうちに帰って見よー

ワクワクドキドキ((o(^-^)o))
コメントへの返答
2009年11月27日 18:18
会社はきっとみんな楽しんじゃうから、Flashが入っていないのかしら。

ワクワクドキドキしても、そんないいもの出てきませんよ~。(笑)
あ。ボンネットとサイドステップとロールケージは、うみちゃん号と同じショップのだわ。w
2009年11月27日 21:38
実写を拝見したかったな~

動画
ほぼカットしてますね(悪)
コメントへの返答
2009年11月27日 22:26
実写、もっと動画を撮っておけばよかったですー。

今ほど、動画もお手軽ではなかったし、あっても短かったり、静止画ばかりなんですよね。

無修正ですよ。(裏)
2009年11月27日 21:52
うおー!!!
素敵★真近で見たかった~
゚+。ゥフフ(o-艸-o)ゥフフ。+゚
畳屋さんもスープラで同じ事を??
( ´,_ゝ`)プッ
コメントへの返答
2009年11月27日 22:28
畳屋さん、スープラにのっていたときは、ドレスアップ派だったので、そんな危ないことはしていなかったみたいですよ。ホーッホッホッホ

2009年11月27日 22:03
会社はいろいろ制御がかかってて困りますわ、書き込みも禁止だし

後半、羽変わってます?
うちのショップの製品ですね・・・この映像、ショップで見せてきます(ぇ

(人´∀`*)

コメントへの返答
2009年11月27日 22:30
禁止にしないと、みんな みんカラばかりやって困りますからね。 やらない?(笑)

後半のは、実は昔で、GTハネのほうが後だったんです。そういえばハネも秘密ショップのですわ。


恥ずかしいのでやめておくんないまし。あそこはもっとスゴイのが。イパーイ

プロフィール

「@~ うみちゃん ~ わかるー!2発できるしまた帰りヒヤヒヤですもんね🤭」
何シテル?   07/19 07:27
ちょい老けヤングかと思っていたら、あっというまに老けヤングなお年ごろになってしまいましたw 「速い車」の楽しみから、「速い気がする車」の楽しみへ移行。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアルタイム海洋情報収集解析システム 
カテゴリ:黒潮情報。
2014/12/06 11:15:16
 
関東・東海、伊豆諸島海況速報 
カテゴリ:黒潮情報。
2011/05/31 16:08:27
 

愛車一覧

スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
二輪の趣味病をこじらせてしまい(笑) 狭いガレージで車とバイクの保管・メンテナンス・談笑 ...
BMW S1000XR BMW S1000XR
本国仕様の車高(プレミアライン)+ハイシートでシート高860㎜。窮屈感がなく体に合ったバ ...
ハスクバーナ ハスクバーナFE350 ハスクバーナ ハスクバーナFE350
ハスクのエンデューロバイクはもともと2ストのTE250iが欲しくて3年ほど前に興味を持ち ...
日産 ステージア 日産 ステージア
よく走り、使いやすい。 それはそれはすばらしい車です。 ステージア WGNC34(25 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation