• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月16日

腰痛防止くん。

腰痛防止くん。 寒風吹きつける今日この頃。
もともと腰痛持ちのアタシにとってツライ季節がやってまいりました。

今まで使用していた座椅子も決して悪いものではありませんでしたが、
本格的に「腰痛防止くん」を我が家のお茶の間にも導入することにしました。

これで、腰が痛くなくなればいいな~。

さっ。つけてみよっと。
ブログ一覧 | 車とバイクと戯れる(くるまいじり) | クルマ
Posted at 2009/12/16 21:47:31

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ワンパターン
バーバンさん

メンテナンスデイ♪
TAKU1223さん

渡辺のジュースの素
avot-kunさん

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

イベント:2025秋 きいろ組20 ...
RA272さん

祝・みんカラ歴11年!
kamasadaさん

この記事へのコメント

2009年12月16日 21:50
Porscheのボデー作ってた会社の商品?
コメントへの返答
2009年12月16日 22:28
さすがは。世界のサ○ウさん。

いまでは航空機シートにも広く使われておりますねー。
2009年12月16日 21:54
フルバケじゃないですか??

私も腰痛持ちなので、冷えて無理すると一発で痛みがきますよ(涙)

今宵は忙しくなりそうですね!!

お風邪をひかぬよう、暖かくして臨んでくださいm(。。)m
コメントへの返答
2009年12月16日 22:30
ザコツからビーンと痛いんですよね~。
お互い無理はしないようにしましょうね。

おーさぶっ。
2009年12月16日 22:04
窮屈な夢になりそうですね(笑)
コメントへの返答
2009年12月16日 22:31
やはりうなされますか?
ウーンウーン。
2009年12月16日 22:04
ワタスも腰痛持ちですよ…(泣)

腰に優しい座椅子いいですね~
これでうたた寝すればさらに夢見がよいものになりそうですな~
コメントへの返答
2009年12月16日 22:32
あら。皆様、意外とお持ちなんですね。腰痛。

アタシの周囲の腰痛持ちさん達から絶大なる支持をいただいておりましたので、アタシも導入してみることにしました。
2009年12月16日 22:05
バン、フルバケ2代目です・・・・・限定謎。

体が小さいので、SR3とかホールドしないので私はフルバケ付けてます。

ただ、リクライニングが出来ないところと乗り降りが・・・・・汗。

コメントへの返答
2009年12月16日 22:33
狭いおトイレでも就寝できるやたろうさんですから。リクライニングできなくても・・・。(笑)
伝説謎。
2009年12月16日 22:10
固定式ですか('_')!?

それだと益々腰に悪い気が(汗)


自分も腰痛持ちなのでクッション入れた方がいいですよ(笑)
コメントへの返答
2009年12月16日 22:36
店長は、この寒い中波乗りしすぎですよ。きっと。笑

2009年12月16日 22:11
フルバケですか!!  
コメントへの返答
2009年12月16日 22:42
ま、まさか。そんなぶっそうな。

ふ、フル ーツ バ ス ケ ット。

失礼しました
m(__)m。
2009年12月16日 22:20
フルバケいいですよね~♪♪

私もフルバケ信者です(笑)

セミバケだとホールドが足りません(汗)
コメントへの返答
2009年12月16日 22:45
yuuさんはエンジンもウハーな事になったので、もちろん。

ホールドが足りないような運転をしてはいけません。笑
2009年12月16日 22:34
自分の部屋でもレカロを使っています。
はっきり言って邪魔なのは内緒の方向で・・・

物置にはレカロやらフルバケやら純正シートやらで置き場に困る始末orz
車ヴァカって嫌ですねぇ。
コメントへの返答
2009年12月16日 22:47
SAM家は本当にお茶の間で使用しているところがGoodです。

まさかとは思いますが、お箸とスプーンにすなっぽん。ということはないでしょうね~。(笑)
2009年12月16日 22:59
こんな座椅子があるんですねっ!

マリオカートがやりたくなっちゃいますね

フルバケは乗り降りしずら~っw

セミで十分です、アタクシ
コメントへの返答
2009年12月17日 3:50
カメ投げてもイイですかー?
バナナの皮投げてもイイですかー?(笑)


いきなり乗り降りで、ぐきっっといきそうになりました。汗

うみちゃんはいいのが2つも入っているではないですか。赤いの。
2009年12月16日 23:24
ついに・・・

フルバケ・・・

恐くて・・・

湾○・・・

走れない・・・(笑)

コメントへの返答
2009年12月17日 3:52
なぜか・・・
しょーんくん・・・
交通標語のように・・・
ゴロがいいよ・・・


お見事!


ちなみに何が怖くってよ。(笑)
2009年12月16日 23:29
取り付け時に腰にきそうですね^^;

気をつけて~~
コメントへの返答
2009年12月17日 3:53
あー!確かにー。
座る前に腰ブロー。

一番ありがちで最悪な落ちですな。(笑)
2009年12月16日 23:58
SP-Aの炭ですか?

軽量ですねー
座面も下がりジャングルジムを組むには最適かと(謎)
コメントへの返答
2009年12月17日 3:56
アタクシにはそんな高級品は買えませんよ。
炭収集家の怪さん。 ぜひお願いいたします。m(__)m

世界屈指の高座高のアタシですので、まだまだ下げたい感じです。 本当に座椅子化!?
2009年12月17日 1:01
オイラも腰痛持ちです( ̄∀ ̄)

オイラもフルバケほしぃ(゜∇゜)
コメントへの返答
2009年12月17日 3:59
タク坊@爆坊くんはも腰痛持ちでしたか。
せっかくですので、喫茶店 全席 バケ。(笑)
2009年12月17日 2:22
スッポっとしちゃってください。

一度使うとやめられませんよ~

でわ。
コメントへの返答
2009年12月17日 4:00
KAZU3さんのに座らせてもらったら。
あら快適。
これは買わねば。っということで探しておりました。

スポっとしたら、抜けなくなりそうで怖かったです。(笑)
2009年12月17日 4:07
遂にきてしまったのですねw
下手なシートよりも格段にいいですからねぇ。
ワタシも腰痛持ちですが乗ってて腰が痛いのは全く感じないです♪

もうこのシートからは変える必要はないですかねぇ。
コメントへの返答
2009年12月17日 9:46
世界屈指の高座高を誇るワタクシは、やはり430RPFにてシートレールに改良が必要なようです。
部品そろったら伺いまーす。

いやいや、まだレーサーが残っていますよ。期待しています。ワクワク。
2009年12月17日 6:27
オイラの座椅子は腰痛上等!!

でもステの椅子は超高級品ですYO!
コメントへの返答
2009年12月17日 9:49
@すずきさんのワークスちゃんに付いているサイドカバーが相当気になっております。
今度ぜしともジロジロ拝見させてください。

腰痛というより、クッション性のなさの坐骨痛ですな。(笑)
ステのは、ゴージャスっすよねー。
2009年12月17日 7:54
ついにサーキットデビューですかっ(゜▽゜)違っ
コメントへの返答
2009年12月17日 9:49
その節は、あまちゃんに御指導お願いすると思います。m(__)m
2009年12月17日 9:55
これに座ってオイタしちゃうのですか?(笑)

おいらは先月ギックリやって回復に一ヶ月・・・
今月は除雪ばかりでまた腰が(T_T)

今日出勤時前のハイエースが畳満載で
走行してましたが、ハイエースじゃ時間に
間に合わないだろう、やっぱ緑ステじゃなきゃ!と
本気で思ってました(笑)
コメントへの返答
2009年12月17日 10:15
ぎっく~。
なぜにそれを・・。汗汗


雪は重いですもんねー。しかも、こちらと違って、一時的ではなく冬の間ずっとですもんね。
ほんと、気をつけてくださいねー。

ぷぷぷっ。
ステじゃ畳載んねーでしょ。
が正解ですよ~(笑)
ホンモノの畳屋見てそんなこと考えてるの、面白すぎです。
2009年12月17日 11:10
あ~、ブリ○ドだ~♪
コメントへの返答
2009年12月17日 12:02
あちゃー!
そんなお高い国産は買えませんよー。
海外製の激安品です。
(笑)
2009年12月17日 12:32
あらまー またここにきてやる気マンマンな(汗)
コメントへの返答
2009年12月17日 13:31
冷えすぎちゃうほど速く走っているのに、よくいいますよ~。(笑)
二本の筒を作って、一気にやる気になってしまうんでしょー。おほほ。
2009年12月17日 13:54
私も、御一緒しますわ。座椅子なかまでんな。
コメントへの返答
2009年12月17日 15:17
知っていますよ。みどりのぶっとい布買ったでしょ。狙っていたのにぃ~(笑)
2009年12月17日 17:59
そんなぶっそうなの・・・使うことも無いので処分しましたよ。
コメントへの返答
2009年12月18日 20:34
そんなぶっそうなのに・・・。
アルカンターラなやつ買ってませんでした?

超かっけーです。
2009年12月17日 20:47
襲撃痛恨のミスwww

近いうち例の物
撮影に行きますよ(謎)
コメントへの返答
2009年12月18日 20:35
ああー!未だに撮影していなくて申し訳ないですー。
日曜日晴れたら撮影しようっと。


もちろん連射で (笑)

プロフィール

「@~ うみちゃん ~ わかるー!2発できるしまた帰りヒヤヒヤですもんね🤭」
何シテル?   07/19 07:27
ちょい老けヤングかと思っていたら、あっというまに老けヤングなお年ごろになってしまいましたw 「速い車」の楽しみから、「速い気がする車」の楽しみへ移行。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リアルタイム海洋情報収集解析システム 
カテゴリ:黒潮情報。
2014/12/06 11:15:16
 
関東・東海、伊豆諸島海況速報 
カテゴリ:黒潮情報。
2011/05/31 16:08:27
 

愛車一覧

スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
二輪の趣味病をこじらせてしまい(笑) 狭いガレージで車とバイクの保管・メンテナンス・談笑 ...
BMW S1000XR BMW S1000XR
本国仕様の車高(プレミアライン)+ハイシートでシート高860㎜。窮屈感がなく体に合ったバ ...
ハスクバーナ ハスクバーナFE350 ハスクバーナ ハスクバーナFE350
ハスクのエンデューロバイクはもともと2ストのTE250iが欲しくて3年ほど前に興味を持ち ...
日産 ステージア 日産 ステージア
よく走り、使いやすい。 それはそれはすばらしい車です。 ステージア WGNC34(25 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation