• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月22日

撮り立て屋さん。

撮り立て屋さん。 昨日はMSZ-006さんとBOBさんと一緒に富士スピードウェーへ。
みんカラお友達の走行会のメカニック&応援&見学の予定で。
しかし大きなトラブルもなくメカニックはなしで、完全見学。
皆様各々、すばらしい走りで寒い一日でしたが、十分満喫いたしました。

そんな中、一緒に行った本物のテロカメラマン、いや、プロカメラマンのBOBさんは遊びといいながらも本物の器材で走行車両をバシバシ撮りまくり。
全然知り合いでない車両でも、一人サーキット内をウロウロ、バシバシ何百枚もシャッターを打つさまは、本当にこの人写真が好きで、プロなんだなと後姿にカッコよさを感じました。

道中、うちのステ。もプロの撮りたてに。
「押せば写る」と本人談話ですが、センスだけはただ押しても出ないでしょうよ。


雰囲気組みのアタシにカックイー写真をありがとうございました。
m(__)m

撮り立て①
撮り立て②




撮り立て③、④・・・・・。も楽しみにしてます。笑



ブログ一覧 | ちょっといってくるわ。(車編) | クルマ
Posted at 2010/02/22 08:31:48

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

【9/4 20時〜】VELENOフ ...
VELENOさん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

中部ミーティングに参加させて頂きます
大十朗さん

朝の一杯 9/5
とも ucf31さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
軍神マルスさん

この記事へのコメント

2010年2月22日 18:31
全然内容と関係ないですが
フジ。って
イヤイヤ富士って広いですね~^^;

筑波なんかとは全然違いますな~。
さすが国際サーキット。

こんな所走ったら間違いなく壊れる。
(車も人も)
コメントへの返答
2010年2月22日 19:35
本当。自分は広くて、どこをラインどっていいのか判らないです。(^^ゞ

いえいえ、筑波だって十分車も人も壊れますって。特に人が。(笑)
2010年2月22日 20:12
ホント何事も観戦できてよかったですね~♪(゚∀゚*)
撮り立て屋さんの撮り立ての画像をその場で見せてもらうとどれもよだれ物の画像ばかりw

ボタンは押せば写ってもセンスが無きゃ良くは写せないだけにやはりプロは違いますよね~。

長いお付き合いのある白い80との熱きバトルが国際サーキットで始まる。
勝つのは果たしてFRのスープラか4WDのステージアか
次回予告
『フジ。が富士を走る。』
来週もサ~ビスサ~ビス~
コメントへの返答
2010年2月22日 21:35
見える・見えますよ。
白熱した白と緑。

コーナーごとに忍び寄るネコとトナカイ。

一気にきたっ!


というところで目が覚めました。(笑)




小雪舞う中、本当におつかれさまでした。
2010年2月22日 21:08
テロカメラマン、たまらんネーミング!


そんで、東名レースは? シャンテ見た?(笑)
コメントへの返答
2010年2月22日 21:38
でしょでしょ!
二丁拳銃は当たり前。
懐には8ギガのマガジンが忍ばせてあり、わずか数秒で装てん。

しまいにはバズーカ砲まで繰り出す始末。

完全に戦場ですよ。 彼。


あまさん。いなかったなぁ。
2010年2月22日 21:31
てっきり、走ったのかと思いました(笑)

拝見しましたが、素敵なショットが沢山有りました☆

次回予告の本編が楽しみですよ♪


ダイビングへは行きましたか?
コメントへの返答
2010年2月22日 21:41
走りました。わずか1周。
マジぶっ壊しそうなので躊躇してしまいます。
R35もぐっちゃり逝っていました。アワワ


海のほうはうみギャラリーに載せておきました。
2010年2月22日 22:01
振り返ればネコがいる(笑)

イヤイヤ、マジでみたいですね~。白と緑の超高速バトル…。後ろから捲るトナカイ…。

楽しいそうですね~。


コメントへの返答
2010年2月23日 8:26
写真撮影時、ナイスショットとは言ったものですね。
ほんとうに撃っている感じがしましたよ。

「弾切れだ~」

と、うなっている傭兵はたくましかったです。

ネコ撮り会もしないといけませんな~。
2010年2月22日 22:03
昨日は、フジで大暴れ!
来週は、ゲレンデで大暴れ!!
楽しくって参っちゃいますよね~キタミサン!
コメントへの返答
2010年2月23日 8:30
全く暴れてないし、
超コソコソですよ。

それに比べて、い・せ・とさんはセブンイレブンで暴れ、赤城PAで暴れ・・・。
期待してますよ。(笑)
2010年2月22日 23:21
おつかれさまでした。

昨日一日なにが一番印象に残ってたかというと、外でマックを食べてた時の寒さです(爆)
コメントへの返答
2010年2月23日 8:32
おつかれさまでしたー。
動画確認したら、いい音してましたよ。

あれは寒かったですねー。一瞬でポテトが冷え冷えに。

自分は東名でのたけちん.さんのアツイ走りが忘れられませんです。笑
あーこの人は、普段からこうなんだって。ww
2010年2月22日 23:51
FSWの下見もできたみたいなので今度
走りますか?(笑)
ステでストレート走ると気持ち良いですよ!

私は4or5月に富士か筑波に走りに行く予定
です。
コメントへの返答
2010年2月23日 11:36
アタシなんぞ雰囲気組みなので、2・3周で十分であります。
1ヒート走れるかどうか。(^^ゞ


山ちゃんさんの行きつけショップさんの青い34Rがいいタイムで走っておられました。
2010年2月23日 0:36
トリタテヤサンノプロガナニヲオッシャル…exclamation×2


例の件は回収炭ですか?(謎)
コメントへの返答
2010年2月23日 11:39
未集金多くて困りますよ。(笑)





例の件は、未だ未請求。
踏み倒しですかね。
2010年2月23日 9:50
サーキット~~~~~~!!
一度も行ったことがない(爆)

そういえば昔BCNR33買ったときに
地元一号車だったので鈴鹿レース観戦
2泊3日ご招待って担当に言われて
ウキウキで上司に休みくださいって
言ったら一発ノックアウトされた事
思い出しました(T_T)
コメントへの返答
2010年2月23日 11:50
そんな素敵なキャンペーンがあったのですね。ディーラーも、バブリーな時代だったんですなー。
上司さん、羨ましかったのではないでしょうかね。
アイツばっかって。


プロフィール

「@~ うみちゃん ~ わかるー!2発できるしまた帰りヒヤヒヤですもんね🤭」
何シテル?   07/19 07:27
ちょい老けヤングかと思っていたら、あっというまに老けヤングなお年ごろになってしまいましたw 「速い車」の楽しみから、「速い気がする車」の楽しみへ移行。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リアルタイム海洋情報収集解析システム 
カテゴリ:黒潮情報。
2014/12/06 11:15:16
 
関東・東海、伊豆諸島海況速報 
カテゴリ:黒潮情報。
2011/05/31 16:08:27
 

愛車一覧

スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
二輪の趣味病をこじらせてしまい(笑) 狭いガレージで車とバイクの保管・メンテナンス・談笑 ...
BMW S1000XR BMW S1000XR
本国仕様の車高(プレミアライン)+ハイシートでシート高860㎜。窮屈感がなく体に合ったバ ...
ハスクバーナ ハスクバーナFE350 ハスクバーナ ハスクバーナFE350
ハスクのエンデューロバイクはもともと2ストのTE250iが欲しくて3年ほど前に興味を持ち ...
日産 ステージア 日産 ステージア
よく走り、使いやすい。 それはそれはすばらしい車です。 ステージア WGNC34(25 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation