• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月23日

ハイメガ粒子砲。

ハイメガ粒子砲。 昨日のテロカメラマン に撮りたてていただいた、おでかけ画像。
第一弾がサイバーテロのごとく送られてまいりました。(ダウンロード)(笑)
さっそく高画質、高レベルの画像を拝見していると、こんな画像を発見。

わずかな一瞬も見逃さない腕に脱帽しました。m(__)m

お題は「ただいま充填中。」 といったところでしょうか。

BOBさんありがとうございますー。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/02/23 15:24:34

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

参加することに、
138タワー観光さん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2010年2月23日 15:28
この後、後ろの車は木っ端微塵になってましたよ~。

真後ろに居たら、戦死してました(笑)

危ない危ない・・・。
コメントへの返答
2010年2月23日 17:33
一度打つと、次の充填に時間がかかるのが難点です。
その間に新型のMSZ-006に前に回られ・・・。


っていうか、遠足画像No2。 スゴすぎるんですけど。  やっぱりあなた、テロですな。(笑)
2010年2月23日 15:49
むむっ。

さては、ジオ〇の新型…(笑)

すごい、タイミングですねぇ。

中々撮れませんよ。ハイメガ粒子砲。
コメントへの返答
2010年2月23日 17:42
ふふふ。 
やはりくっち~さん。このネタに食いついてきましたね。(笑)

器材もすごいですが、腕がやっぱりプロ。言葉でプロといってしまえば2文字でとても簡単ですが、やはりすごいもんですね。

くっち~さんのはコロニーレーザー砲。


2010年2月23日 16:25
常に出てるとか…?(笑)
コメントへの返答
2010年2月23日 17:44
最近、お尻のしまりがないとよく怒られます。ぷっぷっ。
2010年2月23日 16:31
ぽ、ぽく危なかったんですよ~。
直撃受ける所だったんですから・・・
ファンネルはっといてよかった♪

けど、逆にフジ。さんはBOBさんに狙い撃ちされたわけですね。バキューン。

でも、かっこいいですな。
真昼間にコレだけの明るさがあるなんて・・・
コメントへの返答
2010年2月23日 17:46
MSZ-006さんの場合、ATフィールドのほうがお似合いかと。(車内ミュージック)

ということは、ヤシマ作戦か?


BOBさんのあの武器の多さにはかないませんよ。ほんと、ランボーみたいですもん。
2010年2月23日 17:15
波動砲発射準備ok状態を激写するなんて
すげ~~っす!!

これが海豚マフラーだと
拡散波動砲になりますね。アンドロメダ謎
コメントへの返答
2010年2月23日 17:59
戦艦アンドロメダ。
マニアーなところついて来ますねー。(笑)

海豚マフラーで角度調節すれば、完璧ですね。ギュウィーン

2010年2月23日 17:21
おお〜オレンジオレンジ!!
パワチェでは数名が・・・
ス○レートはフランジが合わないので
純正○媒をアレしちやおうかな???
コメントへの返答
2010年2月23日 18:00
そうですよそうですよ。
ナニをアレしちゃってください。×

いや、アレをナニしちゃってください。(笑)
2010年2月23日 17:25
合成?

凄い腕だ。

お尻からカメハメ波?
コメントへの返答
2010年2月23日 19:18
もちろん
「この作品はフィクションであり、実在する、人物・地名・団体とは一切関係ありません」

か・め・は・め・ハァ~。

ぐらいですかね。(笑)
2010年2月23日 17:26
アフターファイア、うちのもセッティング前までよく出てました。

そのせいでメタリットあんなんなっちゃいましたけど(爆)

この写真カッコいい~♪
コメントへの返答
2010年2月23日 19:29
まだまだケイン濃すぎ((笑))なんですかね。
個人的にはマージンとパフォーマンスは好きなんですけれども。

メタリットが今ではあんななので、とーってもいい音してましたよー。
4→5へ入れる辺り、最高でした。
2010年2月23日 17:30
ソンナ ワルイクルマ ミタコトナイ


今日2月23日は富士山の日みたい
フジ。さんじゃないよ…
コメントへの返答
2010年2月23日 19:30
コレコレ、金色のお店にイパーイいるでしょ。
てかご自宅にも銀色のがいっぴき。(笑)



へぇー。
アタスの日。
キラキラキラ。
2010年2月23日 18:45
夢の中まで御同行してもらわなきゃね。(笑)
コメントへの返答
2010年2月23日 19:35
それいいですな。夢に出てきてくれるかしら。


雇ってでも同乗していただいて、あの日の夢のように、すてバン号の後ろを走ったら・・・。
被爆しまくりで、超ステキな画が満載かと妄想にふける夜でございます。
2010年2月23日 19:12
えっ、これ合成とかじゃないんですな・・・(汗
コメントへの返答
2010年2月23日 19:37
ご、ご、ご、ご、合成です。よ。(大慌)



2010年2月23日 19:44
超ドドンパですか(笑)

フジサンノウシロハコワイデスネ(アブナイ)
コメントへの返答
2010年2月23日 19:51
まったく人の事いえませんよ。ww

火はモチロン、アンダーカバーやらブロバイやら。 おーあぶないあぶない。
2010年2月23日 20:04
筒の中が赤くなってますよ(笑)

800度以上は行ってるでしょ
コメントへの返答
2010年2月23日 21:09
800度。

Tetsuさんはダブルマックツイストぐらい簡単だ。って聞きましたよ。ショーンホワイト。(金メダル)

ショーンホワイト・・・。
ショーン・・・。
しょ~ん!!!

あの方もさては。
2010年2月23日 20:17
照準は"ゲルドルバ"ですね(マハル謎)

「だ、駄目だ、アクセルを戻しちゃ駄目だ。
生ガスと酸素の渦が、と、溶けていく。
あ、あれは○○レスの光だ!」


ちなみに、出力は8500GW/hかと(笑)
コメントへの返答
2010年2月23日 21:18
やばっ!(笑)

ホンモノさんが出てきましたー。ww
ソーラ・レイで合ってましたでしょうか。

出力まで!
降参ですよー。 ^m^
2010年2月23日 21:17
昼間なのにハッキリと見えますね(^_^;) 夜なら本が読めるかもwww
コメントへの返答
2010年2月23日 21:20
さて、どうやって本をそこに持っていくかが、最大の難関になりそうですね。笑

2010年2月23日 21:27
凄いな~そんなところから蛍が出るんですね・・・・・謎。

私のはノーマルなので・・・・・偽○爆。
コメントへの返答
2010年2月23日 21:51
知ってました?
自覚症状がないのが、いちばんキケンなんですって。ww
2010年2月23日 21:44
後ろで走ってると狙い撃ちされちゃう?
かなり危険ですね~

怖くて近づけません(笑)
コメントへの返答
2010年2月23日 21:52
ム★ラ♂さんは高速に横移動するので無理だと思いまーす。

2010年2月23日 22:38
走ってる写真は、カッコイイですよね(^O^)/
コメントへの返答
2010年2月24日 18:02
普段自分では見ること、できないですものね。
見慣れない車が走っております。
2010年2月23日 23:09
これは夜は明るくて良いですね(笑)

しかし、やっぱり凄いタイミングでシャッターを切ってるな…と思いました(^^;
コメントへの返答
2010年2月24日 18:18
BOB師匠すごいですわ。
伊達にいっつも怒鳴ってばかりではないようです。 「こりゃ~おすぎ~」って。(笑)
2010年2月23日 23:21
さすが綺麗に撮れてますね~。
私もたまにGTで狙ってますが、撮れないんですよ(ヘタクソ謎)

でも昼間に火が出る程踏み踏みしてるって。。。(謎)
コメントへの返答
2010年2月24日 20:22
GTのはかなりババッと出ますもんね。速
やはり3Sエンジン時代のスープラMR-2 MR-Sの火炎の出かたと音が大好きでした。 グスン



2010年2月23日 23:32
アフターFIRE!!!
┣¨━━━((゚Д゚;))━━━ン
って感じでビックらこきました。
コメントへの返答
2010年2月24日 20:23
いえいえ(^^ゞ
まだドーーンの前のようですよ。

次はドーンの期待ですね。
2010年2月24日 3:19
自分の車で出すのが昔からの夢でしたが…

ん?夢…?

夢なら出せるかなww
しかしプロと言うのはこんな一瞬も見逃さないんですね!
スゴッ
コメントへの返答
2010年2月24日 20:25
来ましたね。ショーン・ホワイトさん。
今週は見せてくれることを期待しておりますよ。

たぶん出てると思われますよ。
確認するには相当速くないと追いつけないなぁ。

2010年2月24日 9:36
凄い瞬間的写真ですね。
しかも車の角度もかなり絶妙で格好良いですね!
コメントへの返答
2010年2月24日 20:27
ふだんはスポーツ撮影なども行っているそうですので、もしかしたら、エンジンマニアさんすでに撮られているかもしれませんですよ。

プロってすごいですね。

というエンジンマニアさんもプロ。謎
2010年2月24日 21:11
波動砲ジャナイノ??

最速シャッタースピードにも収まらない位の早いパンチと蹴りが欲しい今日この頃・・・・
コメントへの返答
2010年2月25日 23:57
波動拳は反則になりますか?

それ以上早くなったら同僚の方、ボッコボコ(違

プロフィール

「@~ うみちゃん ~ わかるー!2発できるしまた帰りヒヤヒヤですもんね🤭」
何シテル?   07/19 07:27
ちょい老けヤングかと思っていたら、あっというまに老けヤングなお年ごろになってしまいましたw 「速い車」の楽しみから、「速い気がする車」の楽しみへ移行。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアルタイム海洋情報収集解析システム 
カテゴリ:黒潮情報。
2014/12/06 11:15:16
 
関東・東海、伊豆諸島海況速報 
カテゴリ:黒潮情報。
2011/05/31 16:08:27
 

愛車一覧

スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
二輪の趣味病をこじらせてしまい(笑) 狭いガレージで車とバイクの保管・メンテナンス・談笑 ...
BMW S1000XR BMW S1000XR
本国仕様の車高(プレミアライン)+ハイシートでシート高860㎜。窮屈感がなく体に合ったバ ...
ハスクバーナ ハスクバーナFE350 ハスクバーナ ハスクバーナFE350
ハスクのエンデューロバイクはもともと2ストのTE250iが欲しくて3年ほど前に興味を持ち ...
日産 ステージア 日産 ステージア
よく走り、使いやすい。 それはそれはすばらしい車です。 ステージア WGNC34(25 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation