• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月27日

仕事のしかた。

首都高四ツ木ランプ。
どちら方向からも、降り口は一時停止で一時停止無視の取締まりの有名ポイントであります。
今日も元気に取締まり。

ひとつの停止線みつめて4人の大人が。
停止線を割ると旗はふるわ、笛は吹くわの大騒ぎ。

警察だから、公務員だから、と言うことで考えたって、四人工は多すぎると思いました。もっと安全にしなければならないことたくさんあるのに。

いや、4人どうしても必要だとするならこうしよう。一人が停止線の前で警告板を持ち、一人が停止線で止まれの合図、一人が違反を見て、一人が停める。


あ~、まだまだ午後からの年度末激務が続く。1人手伝ってくれないかしら。
ブログ一覧 | できごと、いろいろ。 | 日記
Posted at 2010/03/27 14:50:29

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

この記事へのコメント

2010年3月27日 14:54
年度末業務がんばって!

私はマッタリとF1第二戦の予選見てます。(爆)
わたすも来週が大変です。
コメントへの返答
2010年3月27日 16:44
うらやまし~です。
もちろん自分にもハイオク注入ですか?(笑)
2010年3月27日 15:06
もう少し業務効率化したほうがいいやね。
こんな単純作業に四人工、アリエネェナァ・・・

ウチもいっぱいいっぱいなので、ホント一人回して、ってカンジ。
コメントへの返答
2010年3月27日 16:46
もっとみんなキツキツでがんばっていると思うんですよ。自分の住んでいる役所なんかいっても最近じゃ結構キツキツなのか、テンパってやってますよね。

同じところに4人、役割も4人一緒。ありえねーっす。(笑)
2010年3月27日 15:10
税務署の受付で、
いすに座って楽しそうにおしゃべりをしている4人の女性
公務員って楽しそうでいいな~って思いました

どうです?3人ぐらい
使える人かどうかはわからないけど、ささどーぞ
コメントへの返答
2010年3月27日 16:48
そんなに一度にきたら・・・。
ドキドキしてよけい仕事にならないかも。

え?

ビジュアルは厳選してない?

返品の方向で・・・。
2010年3月27日 15:10
ほんと中環下はいろいろとやってるよね、加平の出口も一旦停止ありだからよくやってたし・・・。
高架の下だし堤防の脇だから排気音が大きめになるのがネックだったなあ。
コメントへの返答
2010年3月27日 16:52
加平は昼間っからかくれんぼ出来るのでよくやってますよね。

あの何も交通違反していないのに、音だけが響き渡る長い時間。(^^ゞ
いやですねぇ。

PS:すてバンさんの基礎った某塀の中、ものすごい近代マンションになりました。
2010年3月27日 15:24
ポリ君たちには違反者を捕まえてお金を巻き上げるのではなく、未然に防ぐ努力をしてもらいたいものです!
コメントへの返答
2010年3月27日 16:53
本末転倒って言葉を
彼らにおせーてあげてください。

明日は2人で上手な方々におせーてもらいましょう。
2010年3月27日 17:00
四ツ木ランプの『ランプ』の意味ってどんな意味なんですか?(笑)ブログムシ

てか、4人は多過ぎます( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2010年3月27日 17:55
ネットの辞書によりますと、
ランプ(ramp)とは、ある道路から別の道路への円滑な連絡を行うための道路(斜路)である。

ですって。しらなかった~。
明るくなるのかと・・・(笑)
2010年3月27日 17:59
首都高の出口って、何気に『一旦停止』多いですよねf^_^;

爆音ですと、発進が怖いですね

4人も隠れんぼしてるんですか!!

おっしゃる通りだと思います。
コメントへの返答
2010年3月27日 20:09
強引な造りをしてますから、合流地点も急で距離が短いところがおおいんですね。

後ろにつかれますと、なぜか車両検索終わるまで着いてくる、今日この頃です。(たぶん)
おかしいなぁー。
2010年3月27日 18:54
アソコは荒稼ぎしてますよねー

ワタスは居ても居なくてもきちんと停まってますよ
シヤラシヤラも言わせないようにクラッチ切りは
最小限で(笑)
コメントへの返答
2010年3月27日 20:11
なるほどー!
稼げるので、人員増員、店舗拡大ですかね。

シャラシャラいわさなくても、十分うるさい方向だとおもいますよ。ぷっ。
2010年3月27日 19:12
民間企業では有り得ない無駄ですね。
職質喰らった時に無駄を指摘してあげましたが、全く解っていない様子。
人件費は税金なんですけどね。
コメントへの返答
2010年3月27日 20:18
考えすらないんでしょうね。

学校でて、そのままそれだけ。
色々なこと、わからないのも無理ありませんですな。

なるほどー。都民税、高いわけですわ。泣
2010年3月27日 19:49
余ってんのよ人。



2020年には国民の3人に1人が警察官になり、3歩あるくと警察官とすれ違い、石を投げれば警察官に当たる・・・って、俺の昨日の夢(笑)
コメントへの返答
2010年3月27日 20:22
よーっし!


特大の石を用意しておこう。
一撃でしとめられ・・・・・。


その夢に、ノミ持った人と、ラバーハンマー持った人と、3/4インパクト持った人出てきませんでした?
(・・?
2010年3月27日 20:14
↑最近妄想がエスカレートして夢に出て来るようです。
仕事???
目の前のPCの画面は違うはずですよ!
コメントへの返答
2010年3月27日 20:28
←よい子は早く寝ないといけませんよ。
明日起きれませんよ。


会社のPCの画面?

もちろん 終わらない加速!!と表示されてますがナニカ?(笑)
2010年3月27日 22:45
↑常習犯。
夏のボーナスにむけて頑張ってるのですかね~。笑
コメントへの返答
2010年3月28日 23:01
もう顔パスらしいですよ~。(笑)

2010年3月28日 2:15
『仕事のしかた』今度、教えて下さい~ 忘れてます(笑)
コメントへの返答
2010年3月28日 23:03
怪さんは仕事も楽しんじゃってる。

これ一番の極意ではないですかね。(笑)
2010年3月28日 8:44
タイムリーですな。
南流山駅前でも取り締まりやってました。
が、隠れもせずに堂々とexclamation

それでもスクーターのアンちゃんが何かしらで捕まってました冷や汗

どんだけ自由exclamation&question
コメントへの返答
2010年3月28日 23:07
ええぇ!
だんだんウ○ダさんちが包囲されているのに、まだ気づいていないんですか?(笑)


プロフィール

「@~ うみちゃん ~ わかるー!2発できるしまた帰りヒヤヒヤですもんね🤭」
何シテル?   07/19 07:27
ちょい老けヤングかと思っていたら、あっというまに老けヤングなお年ごろになってしまいましたw 「速い車」の楽しみから、「速い気がする車」の楽しみへ移行。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアルタイム海洋情報収集解析システム 
カテゴリ:黒潮情報。
2014/12/06 11:15:16
 
関東・東海、伊豆諸島海況速報 
カテゴリ:黒潮情報。
2011/05/31 16:08:27
 

愛車一覧

スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
二輪の趣味病をこじらせてしまい(笑) 狭いガレージで車とバイクの保管・メンテナンス・談笑 ...
BMW S1000XR BMW S1000XR
本国仕様の車高(プレミアライン)+ハイシートでシート高860㎜。窮屈感がなく体に合ったバ ...
ハスクバーナ ハスクバーナFE350 ハスクバーナ ハスクバーナFE350
ハスクのエンデューロバイクはもともと2ストのTE250iが欲しくて3年ほど前に興味を持ち ...
日産 ステージア 日産 ステージア
よく走り、使いやすい。 それはそれはすばらしい車です。 ステージア WGNC34(25 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation