• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月03日

魔空空間。

魔空空間。 アウトドア派のワタシが珍しく車の夢を見ました。
中央環状線が新宿より山手トンネルで3号渋谷線まで伸びたということで、C2を使って超大外回りが可能になったんじゃないかと妄想しながら眠りに着きます。

Zzz・・・。


山手トンネル内、西新宿までにオービス一つ・・・ムニャムニャ・・・。

何しろ新しいので舗装がいい・・・C1なんかよりよっぽど走りやす・・・・ムニャムニャ・・。

屋根つき全天候型でナイター設備も完備・・・雨の日もセッティン・・・。ムニャムニャ。

3号線の合流は都心側、東名側どちらも行けるので・・・周回でき・・・ムニャムニャ。

小菅から渋谷まで10分チョイ・・・ムニャムニャ・・・。




湾岸から葛西でC2に入る超大外でガソリン半分なくなったー!ガーン
というところで目が覚めました。


さっ。今日も仕事だし、二度寝しますよー。








PS:今日のかえん。追加しました。
ブログ一覧 | 私、夢を見ました。 | 日記
Posted at 2010/04/03 04:25:46

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

真夏の運だめし
プレゼンスZSさん

今日の出勤ドライブ&BGM
kurajiさん

そばの実と七種の雑穀米
こうた with プレッサさん

納車日を思うてんでばらばらな予報
SNJ_Uさん

免許証更新
giantc2さん

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2010年4月3日 4:41
先週の金曜同じような夢みました(笑)

湾岸からC2の大外で中央方面へ。
まだ開通してませんでしたし(笑)

初めてのルートだったので、ウトウト(トロトロ)

気づいたら途中のコンビニで目が覚めました(^^;

3号からC1方面へ行く夢がみたいです(笑)
コメントへの返答
2010年4月3日 17:27
一足お先にフライングでしたか。(笑)

ウトウト、トロトロ→ガンガンべた踏み

の解釈でよかったですかね。ww
2010年4月3日 5:41
そんなオイラもコレから帰宅(←どんな?)
コメントへの返答
2010年4月3日 17:28
夜の巡回お疲れ様です。(ネオン街??)
2010年4月3日 6:05
♪ふ~しぎし~ぎ~~ま~かふし~ぎ~…………



宇宙刑事ギャバンだっぺウッシッシウッシッシ


あの音楽は子供ながらにホント不思議でしたなー冷や汗冷や汗
コメントへの返答
2010年4月3日 17:31
キタキタキター!!
さすがはチョイ老けヤング世代!(笑)
知ってますね~。

魔空空間で来るとは。



あーあーマックオフ行きたいですなー。
2010年4月3日 6:27
某グルグルには
潜伏先からかな〜り近いので・・・
殆どが筒なので音がね〜
周囲の車からのクレームが。(笑)

コメントへの返答
2010年4月3日 17:34
筒の大きさが小さいような。(^^ゞ
ひで777さんの○音じゃ、筒でコーナーなので相当響くはずですよ。
また他の車の御婦人ににらまれますな。ww
2010年4月3日 7:18
首都高も距離別料金になるみたい?だから、今のうちにガンガン回りましょう!
一時は環状2周回るとパトが出てくる(モニターをガン見してるらしい)って言われてましたけど、今はどうなんでしょ?
ちなみに、環状から適度に車間空けたまま追跡され、9号で御用になったのが6年前でした・・・
コメントへの返答
2010年4月3日 17:42
今も環状はそんな感じだと思います。
もう1個2個コーナー出たら抜かないと、いくつ免○あっても足らない感じです。
合流は絶対○みません。
3号合流からつけられて、新○町シケインで御用。1年間さよーならーしましたから。同じく6年前・・・。

2010年4月3日 7:54
『渋滞緩和』が一番の理由でしょうが、渋滞のメッカ、C1に入らないで済むのは助かりますよね!!

料金の距離制、非常に邪魔くさいですね(-.-;)


夢の内容、非常に良く眠れて気持ち良かった様子が伺えます(笑)
コメントへの返答
2010年4月3日 17:44
渋滞緩和が一番の理由ですが、渋谷線合流の大橋JCが超渋滞の名所になってしまったのはナイショです。ww

料金形態、平日もどこまでいっても2000円ですって。  期待してます。ワクワク
2010年4月3日 8:45
ようやく雪山から脱皮したんですねw


それにしてもキレイなトンネルは気持ち良さそうですね♪

ここんとこ車に乗ってないんでそろそろボクも夢見たいなぁ~(謎)
コメントへの返答
2010年4月3日 17:49
桜も咲いたのに、そんなにいつまでも雪山雪山言っていられませんよ。
切り替えは意外と早いんです。アタシ


前加重前加重・・・・。ブツブツブツ




あ。
2010年4月3日 9:12
正夢になってないか燃料ゲージ
確かめて下さいねw
コメントへの返答
2010年4月3日 17:50
ふふふ。
ちゃーんと満タンでしたよ。(^^)v

やっぱり夢だったんだ。



そういえば帰り道にスタンドに行った夢見たな。ハテ
2010年4月3日 9:37
二度寝すると起きれないですよ(笑)
コメントへの返答
2010年4月3日 17:51
9時始業なのに8時半まで寝てました。

あやうく夢じゃなくクビになるところでした。ww
2010年4月3日 10:03
ほほう。
あんな時間にコメが来たのはなぜかと思ったら2度寝前に入れてくれてたんですね。

道が綺麗なんだ。
雨の日でも大丈夫なんだ。
渋谷まで10分なんだ。
コレなら環状が多い日も安心。

逝ってみるかな。フラッ。
コメントへの返答
2010年4月3日 17:55
フラッと まで踏むんですね。へぇ~。


寝言を信じてはいけません。


今度富士。へ遠足の際は使いましょ。
2010年4月3日 10:59
引きずり込まれましたか(^O_O^)
コメントへの返答
2010年4月3日 17:59
恐るべし魔空空間です。ww

宇宙刑事っすわ。
2010年4月3日 12:33
男なんだろ~
ぐ~ずぐ~ずするなよ~
胸のエンジンに~
ひ~をつ~けろ~

懐かしいですねー(笑)

1周で、ガソリン半分とわ、相変わらず垂れ流しですねー(笑)

魔空空間、良い夢、見れそうです。
コメントへの返答
2010年4月3日 18:02
歌まで覚えていらっしゃる。
完全にヤラれてますな。(笑)


くっち~さんの場合、おそらく1/3周でなくなりますよ。ww滝流しww

魔空空間。
曲がってて怖いです。6速使いきり派のかたは。w
2010年4月3日 12:47
渋滞の無い穴はいいですねーwww


あ。  夢か・・・
コメントへの返答
2010年4月3日 18:03
そうですよ。
渋滞だと何されるかわかりませんよ。
あたりめ振り回したり、
タコス投げたり。(笑)

2010年4月3日 12:56
久しぶりに都会的な夢を見たんですね(笑)

新年度で料金変わるのが嫌です(>_<)
コメントへの返答
2010年4月3日 18:05
でも店長。
いままで優遇されてなかった平日にどこまで波を追っかけて行っても上限2000円らしっすよ。

2010年4月3日 18:30
しばらくは踏めませんので妄想&掛け声で・・・・ウゲェ~謎。
コメントへの返答
2010年4月3日 20:37
そんな奇声をあげていたら、春だなぁ~
と思われてしまいますよ。笑

持ち主だけにリアルなんでしょうなー。笑笑

プロフィール

「@~ うみちゃん ~ わかるー!2発できるしまた帰りヒヤヒヤですもんね🤭」
何シテル?   07/19 07:27
ちょい老けヤングかと思っていたら、あっというまに老けヤングなお年ごろになってしまいましたw 「速い車」の楽しみから、「速い気がする車」の楽しみへ移行。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアルタイム海洋情報収集解析システム 
カテゴリ:黒潮情報。
2014/12/06 11:15:16
 
関東・東海、伊豆諸島海況速報 
カテゴリ:黒潮情報。
2011/05/31 16:08:27
 

愛車一覧

スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
二輪の趣味病をこじらせてしまい(笑) 狭いガレージで車とバイクの保管・メンテナンス・談笑 ...
BMW S1000XR BMW S1000XR
本国仕様の車高(プレミアライン)+ハイシートでシート高860㎜。窮屈感がなく体に合ったバ ...
ハスクバーナ ハスクバーナFE350 ハスクバーナ ハスクバーナFE350
ハスクのエンデューロバイクはもともと2ストのTE250iが欲しくて3年ほど前に興味を持ち ...
日産 ステージア 日産 ステージア
よく走り、使いやすい。 それはそれはすばらしい車です。 ステージア WGNC34(25 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation