• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月04日

キレる季節。

キレる季節。 今年もキセノンがキレる季節がやってまいりました。
皆様いかがお過ごしでしょうか。


1回目
2回目
3回目

そして今回4回目。

HID導入後4年で4回・・・。



というこては、また来年。アディオース






カックシ
ブログ一覧 | 車とバイクと戯れる(くるまいじり) | 日記
Posted at 2010/06/04 11:48:26

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ハッピードリームサーカスが来てるけ ...
Wゆうパパさん

死ぬまでに一度は訪ねておきたいパン屋
アーモンドカステラさん

叔父の納骨からの食事会
大ふへん傾奇者さん

形原温泉フォトコンテスト✨
剣 舞さん

本当にキターーー!
SONIC33さん

限りなく透明に近いブルー
セイドルさん

この記事へのコメント

2010年6月4日 12:00
私は純正の球交換タイプでしたが4年内くらいもったかな~
(´・д・`)

大陸製品かしら?

ま~昔のハイワッテワージの球の値段考えたら今はキットで買っても安いから年に一回交換もありなのかしらね~( ●≧艸≦)



コメントへの返答
2010年6月4日 12:03
今回は、国産のお下がり品だったので寿命をまっとうした感はあるのですが、毎年なのでさすがに慣れてきました。

ホント、昔のハロゲン球より安いですもんね。
しかも最近の大陸製、ちゃんと光軸でますし。ww
2010年6月4日 12:23
私も中華製超薄型バラスト35Wを使ってまして、走行の7割が夜間ですが、以外と大丈夫で6000Kで車検大丈夫でしたよ!!


あなどれない中華製です☆

バネレートが固くて、振動で痛むとかはないですか?
コメントへの返答
2010年6月4日 12:50
今回は中華製にしてみたんですけど、光軸もでたし、Hi/Loのレスポンスやパッシングのレスポンスも、ちょっと前の国産より良くなっていたのに驚きました。バラストも小さくなりましたしねー。
ただ・・・・



8000にしたので車検が・・・。(笑)
2010年6月4日 12:42
他に原因…

えっ、気付いてなかったんですか?

踏み過ぎによる振動しかないじゃないですかー(笑)
コメントへの返答
2010年6月4日 12:51
なるほど~


たしかによく踏んでます。ウンウン




ブレーキ。wwww
2010年6月4日 12:46
導入検討中なんですが、前の時との価格変動に頭が混乱していて、フリーズしてます。笑

そんなに安くなったんですねwww

ユニットごと交換しても…謎
コメントへの返答
2010年6月4日 12:56
そうですよ。

時代は流れているようで、今はHIDは消耗品。

オイル交換時にHIDも全交換は当たり前になっているんです。ウソ800馬力
2010年6月4日 12:57
畳運んでぶっ飛ばすと振動が目にくるんですね

“φ(σ_σ*)゛ メモメモ(笑)
コメントへの返答
2010年6月4日 14:15
畳積んでぶっ飛ばすと、そりゃーもう い草だらけで、掃除が大変ですよ。(笑)


はい、そこ。メモらないよーに。ww
2010年6月4日 12:57
夜の出勤回数が多いのも切れる原因かもwww
ウチのもフォグに入れなきゃ(^-^;
コメントへの返答
2010年6月4日 14:21
そんな~。
フォグとは言わず、テールランプとウインカーもお願いいたします。(笑)
ウギャーマブシ。
2010年6月4日 13:06
↑間違いないwww

そろそろフォグに黄色HIDでも
入れようかな(ニーハオ)笑
コメントへの返答
2010年6月4日 14:23
←やはりクレームのプロにお任せすればよかった。ww


黄色が何気に一番見やすいです。球買うより安いですよ。
2010年6月4日 13:13
オイラの夜は走らないのでキレてるか分かりません冷や汗
コメントへの返答
2010年6月4日 14:24
夜はアチラですもんね。wwwネオン街
2010年6月4日 13:28
ワタクシのPIAA製のやつは三年越えましたが、まだ大丈夫ですねー。



さすがにそろそろでは??とは思ってますけど……………。



キレやすいのは良く見る夢が原因か……………??うれしい顔うれしい顔
コメントへの返答
2010年6月4日 14:28
PIAAぐらいいいのを長く使えたら最高なんですが、また来年切れるのかと思うと怖くて買えません。(違)


夢の中のお話なんで、キレても次の夢では直るはずなんですけどねー。おっかしーな。
2010年6月4日 15:06
パワーがあり過ぎて加速にバーナーがついていけないんじゃないですか冷や汗
コメントへの返答
2010年6月4日 16:09
パワーがありすぎてバイザー折れちゃった方に言われたくありません。キッパリ笑

2010年6月4日 15:38
うちの子武者も早速HIDにしようと思ったんですが、新車のハロゲンが思いのほか明るい誤算w
コメントへの返答
2010年6月4日 16:11
そうなんですよね。リフレクターがいいのか、最近の車はハロゲンも本当に明るくて見やすい。

で、子武者ばかり乗ってるとスネますよ。影武者。
2010年6月4日 17:19
純正が一番・・・・・・なのか・・・・謎。

日曜日は最後になるかも・・・・・爆。
コメントへの返答
2010年6月5日 7:53
690いいみたいですよ~謎


最後にトップエンドで叩き込み。ガリっ。 キャー
2010年6月4日 17:24
やはり夜な夜なの夢見すぎですよ!

私の中華製は意外と長持ちですよ!
コメントへの返答
2010年6月5日 7:55
やはりRun.さんみたいに脚がよくないから振動が来るんですかね。

中華製、良くなってます。今回は期待です。
2010年6月4日 18:07
夜の出撃が多い方は
しかたないのかと(笑)
某中○製のフォグは
未だに健在ですよ。
コメントへの返答
2010年6月5日 9:38
どうやらキレるのが確変に入ったみたいで、連チャンしまくりです。
(T_T)/
なそろそろ殿になってほしー。謎
2010年6月4日 19:58
煽りのパッシング・・のやり過ぎです。
コメントへの返答
2010年6月5日 9:41
羽なし号の一番右の走りが目に焼きついて離れません。ww
あの日のパッシングをもう一度。ナンチッテ
2010年6月4日 20:57
後ろ走ってると目に来るので
きっと車も目に来たのでしょう・・・(謎)

何方かの 後ろ走ったトカ・・・・
コメントへの返答
2010年6月5日 9:48
ショボショボ。

581番をフルにまわすには、やっぱり外さないと・・・・ブツブツブツ

アタシャーいつも何方かの後ろです。ええ
2010年6月4日 22:57
毎年替えるなんてマメなんですね(笑)

加減速の多い車は切れやすいかと(違爆)
コメントへの返答
2010年6月5日 9:49
タイヤより先に消耗しているライト。
どうなんでしょう。^^;


で、足は決まりました?ww

プロフィール

「@~ うみちゃん ~ わかるー!2発できるしまた帰りヒヤヒヤですもんね🤭」
何シテル?   07/19 07:27
ちょい老けヤングかと思っていたら、あっというまに老けヤングなお年ごろになってしまいましたw 「速い車」の楽しみから、「速い気がする車」の楽しみへ移行。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアルタイム海洋情報収集解析システム 
カテゴリ:黒潮情報。
2014/12/06 11:15:16
 
関東・東海、伊豆諸島海況速報 
カテゴリ:黒潮情報。
2011/05/31 16:08:27
 

愛車一覧

スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
二輪の趣味病をこじらせてしまい(笑) 狭いガレージで車とバイクの保管・メンテナンス・談笑 ...
BMW S1000XR BMW S1000XR
本国仕様の車高(プレミアライン)+ハイシートでシート高860㎜。窮屈感がなく体に合ったバ ...
ハスクバーナ ハスクバーナFE350 ハスクバーナ ハスクバーナFE350
ハスクのエンデューロバイクはもともと2ストのTE250iが欲しくて3年ほど前に興味を持ち ...
日産 ステージア 日産 ステージア
よく走り、使いやすい。 それはそれはすばらしい車です。 ステージア WGNC34(25 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation