• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月15日

いよいよ夏休み。だけど。

いよいよ夏休み。だけど。 今週末から、ついに待ちに待った夏休みの私。
夏の間の土曜出勤をを一手に引き受け、お盆休みの間も、働いた夏。

今年は、連休と重ねて夏休みの4日を加えることができ、8連休ー。
就職して働き出してから10数年、こんな連休頂くのは初めてかも。


ということで、また すべての青が見たいがために、南へ行こうともくろんでいるワタシ。

今年もアノ大風量の不安の種ができました。

熱低。

まだ日本には何も影響がないので、情報は少ないですが、範囲が結構広い、これから育つ、上の高気圧が停滞しているのでコースが微妙。

距離が離れていても、海は余波が入る。
台風の大きなうねりは500キロ~1000キロぐらいは、ゆうに伝えてくる。
うねりが入ると、天気はよくても、行きたいポイントに入れなくなってしまったり、水の中もユラユラ、船もバコンバコン。


足が速くなって、遠ざかったあとに行くようになれば、その後の日程も台風マージンたっぷりで楽しめるのに。

あとは。吹き飛ばすしかないか。

フー。


お。動いた。マサカ
ブログ一覧 | 水の中で息を吸おう!ってスポーツ。 | 趣味
Posted at 2010/09/15 12:47:55

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

たまには1人も
のにわさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2010年9月15日 13:15
大丈夫ですよ。
たとえ台風が直撃しても海底は穏やかです、


多分、

恐らく、

素人考えで・・・。


荒れてたってフジ。サンなら
「オラオラ波~そこどけそこどけオレ様が通る!」

で行けるっしょ^^;
コメントへの返答
2010年9月15日 20:04
またー。

そういう事言うから、アタシが乱暴ものだと思われるじゃないですか。

いっつも、一番低い姿勢だって、言われてるんですから。

あ。

レシーブのときの姿勢の話ね。(笑)
2010年9月15日 13:48
いよいよですね!

台風シーズン(爆)

秋風が吹き始めたからこれからは通常コースで
太平洋側を北上し始めますよ!

行くには行けるけど帰って来れないか?

行っている間中、暴風雨なんて事も有り得ますよ!(笑)
まあそれも、いい経験!
コメントへの返答
2010年9月15日 20:08
また、なんて不吉な事を言うかな、この人は。ww

ま、帰れないぶんには、かえれまて~ん。

って言い訳すれば、連休がまた伸びて。ウハウハ
2010年9月15日 15:47
何事もハイパワー&大風量ってのが良い訳じゃ無いんですねぇ(笑)

オイラも今週末から6連休の夏休みです。
家族サービスで終了ですが・・・(チーン
コメントへの返答
2010年9月15日 20:09
SAMさん方面は、大風量(使いきり)タイプが多すぎです。SAMさん含む

SAMさんも一緒に連休ですかー。
意外と多いんですねー。この時期の夏休み。
2010年9月15日 15:55
フジ。さんが台風に負けるとは思えませんよ(笑)

台風でダメになったらオリオンビールですかね。
コメントへの返答
2010年9月15日 20:11
行ってダメなら、オリオン漬けの毎日になりそうです。それはそれでいいのかしら。ww

またオヤジさん、お土産の泡盛一日で飲んじゃうんだろうなー。 
^_^;
2010年9月15日 16:14
台風だろうがなんだろうが
潜るでしょう!

きっとハンマーが背負って
助けてくれますって(笑)
ん?イルカの話は聞いたことあるが(^_^?)はて
コメントへの返答
2010年9月15日 20:14
以前、波高4.5mって時に入った事がありますよ。
動画がありますので、そのうち上げようかしら。そりゃもう、水の中、ジェットコースターみたいでした。汗


台風はきっと。
海のもくずになると思います・・・

もずく じゃないですよ。えっww
2010年9月15日 17:21
耐えに耐えて迎えた
せっかくの夏休みだから、
最高のコンディションで
過ごしたいですね。

今度はイタチザメと戯れてきてください。
写真も楽しみにしてまーす。
コメントへの返答
2010年9月15日 20:16
一瞬のオールクリアを狙って。
そんな気分であります。



イタチはマジでやばいですって。

大丈夫といったって。
ちょっと逢いたくない感じです。
2010年9月15日 17:29
フジさんの風量で「ふ~」って(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2010年9月15日 20:18
任しといてくださいよー。

アタシも、なむ殿下さんと同じく、大増量しておりますので、結構くう量は増してますよ。

え?


風量?


あちゃー。ww
2010年9月15日 17:35
すみませ~ん
読んでるだけで酔いました~、おえっ

あの熱低、来ないですよー
近くを通り過ぎたあとは、スコンと抜ける青るんるん

楽しんできてくださーい
指くわえながら仕事しておきます(涙
コメントへの返答
2010年9月15日 20:21
ほーら。
前後に景色が行ったりきたり。

おえっ。


ごーやの次の日はさらに・・・。
おえっ。違


そうそう、嫌な台風だけど、青い水を送ってくれるんですわ。
2010年9月15日 17:50
うちは今日で夏休み終了です・・・。

あ~、俺も島にいきたい~♪



コメントへの返答
2010年9月15日 20:23
今やったら、意外と出来ちゃうかもしれないですよー。体調とかもありますし。

そしたら、同じ趣味になるではないですか。

少しは車中毒も治るかもしれません。



無理だと思うけど。ww
2010年9月15日 18:03
土曜日に働いていたのは連休の為だったのですね!!
お疲れ様です☆

熱低、危険ですねぇ。
今年は8月に台風が少なかった来なかったので、いつまでも暑かったですからね(汗)


ここは何とか台風に化けずに耐えて頂くのを願いましょう!!
素敵な海が見れますように♪
コメントへの返答
2010年9月15日 20:26
ここ5年。1年間でここだけは休ましてを行事化してきましたので、ようやく車内で認知されてきたようです。


ってことで、鬼出勤してました。


話は変わりますけど。レーシック。
いいっすよ。ww
2010年9月15日 18:03
自称晴れ男のボクを連れて行く気はありませんか?(笑)

あ、もちろん旅費はフジさん負担で!
コメントへの返答
2010年9月15日 20:28
はは~ん。
那須や草津って、あれだな。

チョメチョメだな。(笑)


そんなの連れて行ったら、アツくてアツくてたまんない。ww
2010年9月15日 19:06
↑しょーん君を連れて行くならついでに私も(笑)





雨男ですけど(爆)
コメントへの返答
2010年9月15日 20:30
リードさん連れて行ったら、顔パスでいろんな事できますかねー。ニヤニヤ


サインくださ~い。  m(__)v
2010年9月15日 19:27
自称サーファーですが(笑)


自分は台風ウネリWelcomeですが( ̄ー ̄)

潜るには頂けませんね(汗)


良い連休になる事願ってますよ♪
コメントへの返答
2010年9月15日 20:32
てんちょ~の趣味とは、相反する趣味ですみません。

今回アタシは南にいきますので、台風をしっかり日本列島本島にお送りしますので、勘弁してくださいね。ww
2010年9月15日 19:32
南の島でバカンスなんてうらやましい( ̄▽ ̄;)
いい天気だと良いですね(^-^*)
協力しますよ、
ε=(>ε<*)フーッ
コメントへの返答
2010年9月15日 20:34
いやん、バカンスなんて、そんな優雅なもんではないですよ。キリッ

部活バリに体力使って参ります。

強力ありがとうございます。
こっちに早く来て欲しい感じになってきたので、思い切り、吸い込みの方向でお願いします。スゥーww
2010年9月15日 19:45
大丈夫ですよー。

台風を反対向きに回せば。
プラマイゼロになりますよー。多分。

フジ。さんなら出来るでしょ(笑)
コメントへの返答
2010年9月15日 20:35
くっちーさんの台風、2キロぐらいかければ飛ばないですかねー。


あ。


常用でしたか。
失礼しましたー。ww
2010年9月15日 19:51
フィリピン沖の熱低怪しすぎwww

健闘祈る(笑)
コメントへの返答
2010年9月15日 20:36
宮の子。
行く前にやらかしてくれたんですよー。

次回ブログに期待してください。ww

2010年9月15日 20:47
ちょ~~っと!!

文章長~~いよ~~。

来年は、連れってってね!・・・・マジで!!
コメントへの返答
2010年9月15日 21:55
ふっふっふー!
次はもっと長~~いすよ。ww




まっじでやりますー?
フェンダーやってる場合じゃなくなっちゃいますよ。マジデ
2010年9月16日 20:31
台風なんて 指先でピンとはじけますョ(笑)
コメントへの返答
2010年9月17日 12:46
ピンっ。


無事にTetsuさん島のほうに向かって行ったようです。


え?今はいない?

ザンネンww

プロフィール

「@~ うみちゃん ~ わかるー!2発できるしまた帰りヒヤヒヤですもんね🤭」
何シテル?   07/19 07:27
ちょい老けヤングかと思っていたら、あっというまに老けヤングなお年ごろになってしまいましたw 「速い車」の楽しみから、「速い気がする車」の楽しみへ移行。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアルタイム海洋情報収集解析システム 
カテゴリ:黒潮情報。
2014/12/06 11:15:16
 
関東・東海、伊豆諸島海況速報 
カテゴリ:黒潮情報。
2011/05/31 16:08:27
 

愛車一覧

スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
二輪の趣味病をこじらせてしまい(笑) 狭いガレージで車とバイクの保管・メンテナンス・談笑 ...
BMW S1000XR BMW S1000XR
本国仕様の車高(プレミアライン)+ハイシートでシート高860㎜。窮屈感がなく体に合ったバ ...
ハスクバーナ ハスクバーナFE350 ハスクバーナ ハスクバーナFE350
ハスクのエンデューロバイクはもともと2ストのTE250iが欲しくて3年ほど前に興味を持ち ...
日産 ステージア 日産 ステージア
よく走り、使いやすい。 それはそれはすばらしい車です。 ステージア WGNC34(25 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation