• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月10日

ホタテマン。

ホタテマン。 昨晩、現在進行中のコバンザメプロジェクトを拝見しにリズミーへ。
路面にぺたりと貼り付こうという、この企画。


ペラッペラの既製品のほうが、立体的にアレンジし易い。ということで、ベースの○○のアンダーパネルを元に、いわしたさんが最初の補強&空気の流れをインド式数学によって導き出していました。
ここから立体的に、空気の流れを作っていきます。

空気抵抗を受けることなく、ダウンフォースを得るという、車体裏のいたずら。

くっついちゃって、動かなかったらどうしましょ。ww

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/10 11:58:32

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ビッグマイナーチェンジ?!
shinD5さん

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

箱根で一泊♨️
アコさん

タイヤ空気圧🛞
R_35さん

セコム入った。
別手蘭太郎さん

8/26 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2010年10月10日 12:39
デっかいチリトリですね。まあ、フジ。さんはこの位ないと小さすぎて持てませんからね~。ウンウン。

地球クリーンプロジェクト素敵です(笑)
コメントへの返答
2010年10月11日 11:51
そうそう!
これで、こうして、サッサーと。


全部後ろから出ちゃうんですけどね。ww

2010年10月10日 12:41
そっ  それは何ですかヒレ?


あっぅ


でっかい 足ヒレだぁ~?


コメントへの返答
2010年10月11日 11:55
トゲトゲチクチクの足ヒレ。(笑)

これ蹴れたら、もう魚って事でいいですかね。ww
2010年10月10日 13:36
成る程。

バンパーに、クラック入ること間違いなしですねー。

あ、バンパーごと、もげるんでしたっけ?(笑)
コメントへの返答
2010年10月11日 12:04
バンパーにクラック入ったり、ライト下に隙間ができたり・・・。
自分の事を棚に上げてはいけません。(笑)


うは。フレームが、下にこんにちわしたらどうしましょ。ww
2010年10月10日 13:57
イカ?
コメントへの返答
2010年10月11日 12:05
ちがいますよ。

ソゲキング 風~ です。(笑)
2010年10月10日 14:32
巨大クラゲですね。 

液体のテカリがさらにクラゲ感を引き立ててます。


・・・すみません。 
コメント欄が素敵すぎて書き込みたくなってしまいました(´∀`)調子に乗りました。
コメントへの返答
2010年10月11日 12:14
テカテカ具合と、置いた円盤が、なんとも言えないクラゲ加減。(笑)
美里さん、ノリノリでやってくださっているので、感謝感謝ですww




いいんです。うちのコメント欄。みんなの愛によって支えられてますから。(笑)
どんどんやっちゃってください。m(__)v
2010年10月10日 15:16
おーナイスアイディアwww
市販のホタテは縦に凹みがあるから
それに貼り合わせれば縦に箱が出来て
強度アップwwwさすがといか言いようがナイ

これならダウンフォースで地面にスリスリできますよ(笑)
コメントへの返答
2010年10月11日 12:17
2011年のレースシーン。
ハニカム構造に変わって、ホタテカム構造が大流行する事間違いなし。






なわけないですかね。(笑)
2010年10月10日 15:41
内容どうこうより、タイトルに反応したワタクシ……………冷や汗



でもワタクシはドリフ派でしたウッシッシ
コメントへの返答
2010年10月11日 12:18
ホタテをなめるなよ~。(笑)


さっすが・・・1番さん。
そこに反応しましたか。(笑)


志村~うしろうしろ!ww
2010年10月10日 17:37
ホタテ送るね!(^^)v
コメントへの返答
2010年10月11日 12:21
いや、仕返しはもう結構です。(笑)


焼きハマ行きたいすね。(^^)v
2010年10月10日 18:44
その後のジャングルジムが楽しみでしょ!?(笑)
コメントへの返答
2010年10月11日 12:22
うっ。なぜそれを。(笑)


今年の我が家の流行語に「サンドラ」をノミネートしたいと思います。ww
気に入って、すんげー使ってます。笑
2010年10月10日 21:05
新規作成なのですね!

セットで、蓋はいかがでしょうか?(爆)


p.s.真似してスイマセンm(. .)m
コメントへの返答
2010年10月11日 12:24
せっかくですので、機能的なのを付けたいな。と。


蓋は、ちょいと考えてみて、ですね。セット販売は危険です。(笑)

PS:イイ夢見ましたな。(^^)v
2010年10月10日 23:26
あんまり強力だとパンツ脱げちゃいますからゴム紐はしっかりしとかないとあきませんよ。

コバンザメは造形どーなっちゃうなかなぁ~♪
コメントへの返答
2010年10月11日 12:38
い・せ・と号の強化パンツゴムひもの件がありますから、その辺りの対策はばっちり行く予定ですよー。

コバンザメ、結構3Dになりそうな予感です。ww
2010年10月11日 7:51
せんせー(。´∀`)ノ゙

路面に貼りつく姿が見たいです♪

(。ゝ∀・)ゞヨロシクゥ♪
コメントへの返答
2010年10月11日 12:40
はい!うみちゃん。

うみちゃん号はすでに路面に貼りつく車高だと思いますよ。(笑)

あそこのスタンドに、入れる程度の高さにする予定です。ww
2010年10月11日 8:33
画像の円盤も貼付ければ
ダウンフォースはバッチリでしょう(笑)
コメントへの返答
2010年10月11日 12:41
画像の円盤も付ければ、またフロントが重くなって、どうにもこうにも曲がらなくなりそうですね。(笑)

もう、すぐローターに目が行っちゃうんですから。ピンクww
2010年10月11日 10:43
これは効きそうですね。
夢見たら効果教え下さい。
コメントへの返答
2010年10月12日 11:29
ステージアの、あのふわふわ感ったらないですもんねー。

330さんが富士あたりでがっつり効くようなのになればいいなぁーと思う今日この頃です。ww
2010年10月11日 10:51
上と下が一緒に飛んでく動画見たいな~
コメントへの返答
2010年10月12日 11:31
ふん。

極悪い・せ・とさんが海の中でキャッキャしている動画をユーチューブで流すのが夢なんだもんねーだ。ww

2010年10月12日 10:08
イグサで編んで作らないの?(笑)

軽くていいのに~~www
コメントへの返答
2010年10月12日 11:33
おー!
その手がありましたかーww


あ。

鮮魚用の発泡スチロールでパクるのやめてくださいよ~~www

プロフィール

「@~ うみちゃん ~ わかるー!2発できるしまた帰りヒヤヒヤですもんね🤭」
何シテル?   07/19 07:27
ちょい老けヤングかと思っていたら、あっというまに老けヤングなお年ごろになってしまいましたw 「速い車」の楽しみから、「速い気がする車」の楽しみへ移行。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアルタイム海洋情報収集解析システム 
カテゴリ:黒潮情報。
2014/12/06 11:15:16
 
関東・東海、伊豆諸島海況速報 
カテゴリ:黒潮情報。
2011/05/31 16:08:27
 

愛車一覧

スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
二輪の趣味病をこじらせてしまい(笑) 狭いガレージで車とバイクの保管・メンテナンス・談笑 ...
BMW S1000XR BMW S1000XR
本国仕様の車高(プレミアライン)+ハイシートでシート高860㎜。窮屈感がなく体に合ったバ ...
ハスクバーナ ハスクバーナFE350 ハスクバーナ ハスクバーナFE350
ハスクのエンデューロバイクはもともと2ストのTE250iが欲しくて3年ほど前に興味を持ち ...
日産 ステージア 日産 ステージア
よく走り、使いやすい。 それはそれはすばらしい車です。 ステージア WGNC34(25 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation