• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月03日

構想2年。

構想2年。 今年はマッタリとした休日。
ということで、アニソン金属職人 の工場長さんのところへお邪魔してきました。
茶筒ができてるよ~ とのことで、切削作業最終検証&調整。


前回からさらに内部構造を一新し、試行錯誤を繰り返し、金属加工を施していただきました。

自分のエンジンルーム&ホースレイアウトに合った形と大きさ。
溶接する人のことを考えた造りこみ。
本当に2年半、あきらめなくてよかったー。ようやく形にすることができました。

これはいいお茶が入れられそうー。ww



今夜はこれを机に置いて眺めながら、一杯晩酌できそうです。



工場長、本当にありがとうございました。





ブログ一覧 | 実験してみよー。 | 日記
Posted at 2011/05/03 19:21:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

祝ゾロ目^ ^皆さんのお陰です^ ^
ポップメロンさん

8/13)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2011年5月3日 20:34
熱燗とかも、逝けそうですねww

ははーん。MT用ですな。
蒸発させちゃうから。

長い時間、踏みすぎですよー。
コメントへの返答
2011年5月3日 20:55
頭の中は、お酒のことと、ブーストの事で一杯なんですね。ww

へへーん。

後ろ側のタービンがビチャビチャなんですよ。
くっち~さんが煽るから。ww
2011年5月3日 20:35
きゃっ茶タンクですか?(笑)
削り出しで、贅沢な仕様ですね!!


これで、多い日も安心・・・・・・ブローバイ謎
コメントへの返答
2011年5月3日 20:56
うまいっ!

命名 きゃっ茶タンク。

これは荒稼ぎできそうです。ww


多い日は・・・きっと冷や汗も多いのよ。ww
2011年5月3日 20:44
下に穴があり垂れ流しですね・・・・環境破壊謎。
コメントへの返答
2011年5月3日 20:57
ぜひともヤタロウさんに付けて、垂れ流しをやめていただかないと。ww菌ww
2011年5月3日 21:38
キャッチタンクですね~
僕も一度会社で密造しましたよ!w
ALL SUS304で作りましたが、重すぎて取り付けしませんでした(笑
肉厚の材料だったのがいけなかったんですねw
やはり本当の職人さんが造ったのはクオリティーが高いです!
コメントへの返答
2011年5月4日 2:55
また高級材料で造りましたなー。笑

あまちゃんだって、自分でいろいろできちゃうから、うらやましいっすよー。

で。
鯉のほうはどうでした?笑
2011年5月3日 21:48
茶筒をつまみに一杯って・・・。

どんだけ~(ToT)/~~~

(意味不明)
コメントへの返答
2011年5月4日 2:56
一杯やってたら、寝てしまい・・・

変な時間に目が覚めて・・・・。


また眺めて一杯。
ぐだぐだ連休満喫中です。ww
2011年5月3日 23:02
茶筒ですか?

おいしいお茶をいれてもらえます?

伺います

ステキなものだけど、私には必要ない

残念・・・
コメントへの返答
2011年5月4日 2:58
そりゃもう、何杯でもおもてなししますよ。
って。

アルコールでなくてよいのかしら。ww



踏む人には必要だそうですよ。吹くんです。
ね。必要ー。ww
2011年5月3日 23:23
刻印さすがです!!
ああぁぁ一緒に走って見たいです!!

私のは遅いので・・・・
一瞬で見えなくなりそうです!!!
コメントへの返答
2011年5月4日 3:00
刻印打とう!っていったら、「刻印の周り削ります!」
と。
なんとも妥協しない職人さんなのであります。


で、あたしのよりでっかいクルクルが搭載されている260rs.naru号。
ホント、見えなくなりそ。ww 前のほうに。笑
2011年5月4日 0:30
ひと踏みで満タンにした事があるオイラが来ましたよ~!
まぁ、その時はブローしてましたけど(ばく

エンジンを直したら全く溜まらず、意味の無いパーツになってしまったのは懐かしい話。
コメントへの返答
2011年5月4日 3:03
3ℓだ5ℓだを満たしたら。
確定ー!っすね。ww


RBは。とてもブローバイの多いエンジンなので、高回転多用する人だと、インテークに戻していたら、普通にベトベトっす。

ま。

戻していたら。
  のおはなしなんですけっど(#^.^#)
2011年5月4日 2:20
緑のマジックまでもってたんですね

サスガwww
コメントへの返答
2011年5月4日 3:06
決して狙ったわけじゃーないっすよ。

かなり前に、ホームセンターで迷わず緑買っただけです。


え。


狙ってるって?  マサカ~ww
2011年5月4日 2:48
お久しぶりです!

あ~・・・欲しいとこなんですよねぇ。。

削り出し羨ましいっす!
コメントへの返答
2011年5月4日 3:09
お久しぶりですー。
どうやら黒くなって戻ってきた様子で。(^^)v

汎用を買ってみたり、かなり遠回りしましたけれども、形になってくるとうれしいもんですよね。
2011年5月4日 3:12
せんせ~、呼び名がまた変わってるんですけど?(笑)
とりあえず物が出来てなによりです♪
あとは溶接のみですな。
あ、その後にバフ掛けがあったか(笑)

取り付けされるのが楽しみですなぁ。
コメントへの返答
2011年5月4日 3:19
はい。←MSZくん。

求められるのは戦場を選ばぬ汎用性。
常識を超えた機動力。

でよかったかな。笑

え?


それはザク?ばく
2011年5月4日 6:40
まさに魔法瓶(・∀・)
コメントへの返答
2011年5月4日 20:38
そうそう。
お湯をいれてっと・・・。

アチー。ww

保温性 ゼロ。笑
2011年5月4日 8:24
あーそれアナハイムに飾ってありましたね

立派な花瓶だな~と思ってたw
コメントへの返答
2011年5月4日 20:41
あら。

完成前の花瓶を見ちゃいましたね。
あそこで、さまざまな イケナイ パーツが生み出されるんですよ~。ww
2011年5月4日 8:30
これで寝たままトイレに行かなくて
済みそうですね!
こんな綺麗な○瓶使うの勿体無いな~w
コメントへの返答
2011年5月4日 20:44
あー安心。ww

ジョボジョボジョボジョボ・・・・


あー!!

OUTってトコから出てきちゃったー。キッタネーww
2011年5月4日 11:46
あの物騒な奴と・ペカペカのサージが付いたら入るとこ無いよ~

・・・あ!
そしたら、奥様のDRYサーバーで活躍出来るね!!
コメントへの返答
2011年5月4日 20:45
い・せ・とさんのと違って、たいしてでかくないから、置き場所ありそうですよ~。ww


サーバーこんな量で足りるわけないじゃないっすか。ヤベッ  ww

プロフィール

「@~ うみちゃん ~ わかるー!2発できるしまた帰りヒヤヒヤですもんね🤭」
何シテル?   07/19 07:27
ちょい老けヤングかと思っていたら、あっというまに老けヤングなお年ごろになってしまいましたw 「速い車」の楽しみから、「速い気がする車」の楽しみへ移行。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアルタイム海洋情報収集解析システム 
カテゴリ:黒潮情報。
2014/12/06 11:15:16
 
関東・東海、伊豆諸島海況速報 
カテゴリ:黒潮情報。
2011/05/31 16:08:27
 

愛車一覧

スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
二輪の趣味病をこじらせてしまい(笑) 狭いガレージで車とバイクの保管・メンテナンス・談笑 ...
BMW S1000XR BMW S1000XR
本国仕様の車高(プレミアライン)+ハイシートでシート高860㎜。窮屈感がなく体に合ったバ ...
ハスクバーナ ハスクバーナFE350 ハスクバーナ ハスクバーナFE350
ハスクのエンデューロバイクはもともと2ストのTE250iが欲しくて3年ほど前に興味を持ち ...
日産 ステージア 日産 ステージア
よく走り、使いやすい。 それはそれはすばらしい車です。 ステージア WGNC34(25 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation