• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月29日

取り付け方法に感謝。

取り付け方法に感謝。 昨晩は、茨城のみんカラで知り合った友人が結婚したということで、サプライスパーティーやります!
ってんで、サプライスに乗っかりたくて、大至急水戸まで行って来ました。

震災の影響が残る常磐道、高速はまだ修繕がすすみ、おおきな陥没、段差はありませんでしたが、一般道はなかなか大きな段差がボッコボコ。
今になってもこれですから、当時の被害の甚大さは本当にすごいものだったんですね。


そして、当然道を知らないアタシ。


まんまと落ちました。ガッコンww
ゴッ!と泣くマンタ。







あー。せっかく造っていただいた一点ものをやらかしたかなー。汗汗
と思い、車を降りてみました。



あら?
まったく無傷。
ぐらつき、割れ、まったくありません。

スゲーマンタ!


と、安心してパーティーに参加。
楽しくサプライスして、あっという間に日付が変わり、お開きに。ww


帰りの常磐道。
台風からの雨で視界が悪いってのに、節電節電って、本当に落下物が見えません。

白い大きなゴミ袋に入ったなにか

までは見えましたが、よけきれず、通過。
コン!

って音がした後、自分の真下ので激しくゴンっ!


あキャー。今度こそ逝ったな。泣
と、守谷Pに緊急ピットイン。
ライトで恐る恐る照らすと、無傷ー!!

どうやら下からの止めナットに当たったもようで、止めナットに打刻痕。
止めナットはレインフォースから降ろした、超頑丈削りだしステーに留められているものだから安心!

いやー。変な汗かきました。
マンタのほうは、今日の昼間、全はずししてみて、割れのないことを確認。

あれだけの吸い付き力を生み出すマンタ。
何よりも、その取り付け方法とステーに、本当に感謝感謝でございました。


ブログ一覧 | 実験してみよー。 | 日記
Posted at 2011/05/29 15:47:21

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

【HUSTLER ハスラー】不意の ...
YOURSさん

関東のお盆の天気!
のうえさんさん

不思議なことに・・・
シュールさん

豊作祈願🍚
blues juniorsさん

総集編 その2 スズキ編
バーバンさん

この記事へのコメント

2011年5月29日 16:01
ハエ カ も落とす ゴキジェットでも
落とすことが出来ないという

オチスカ? (o´∀`)
コメントへの返答
2011年5月29日 16:13
Tetsuさん、腕上げましたなー。ムムム

冷や汗が出ても、アクエリアスで補給ー。

って無理やりです。キビシーww
2011年5月29日 16:13
マンタつよ~い♪

ラッセル車でもなんでもできそう(爆)
コメントへの返答
2011年5月29日 17:37
大雪降ったらいきまっせー!

ぶんぶん。


って、家の前で動けなくなりそうです。ww
2011年5月29日 16:17
ミートグッバイも付け直してもらう?
コメントへの返答
2011年5月29日 17:39
最近 ひざのハーフムーンボードも痛いんですよね~。ww

完全に歳ですな。(笑)
2011年5月29日 16:24
後続車両も安心してテールtoノーズできますね
前方から吹っ飛んできたら・・・汗では済まないですからね~。
コメントへの返答
2011年5月29日 17:47
吹っ飛んだときは砕け散ってもらわないと、大惨事ですもんな。

でも、怖いんで、テールノーズしてないで、とっとと抜いていってください。(笑)
2011年5月29日 17:07
常磐道はまだまだ、以前には程遠い状態ですか。


凄い強度の高度研究素材ですね☆


こうして、今夜も安心して、銀色ボディーな辛口で乾杯が出来ますね♪
コメントへの返答
2011年5月29日 17:57
舗装はだいぶツギハギツギハギでよくなっていましたが、暗いのは、本当に油断できませんな。


あ。
どうして、銀色の相方の事をご存知です?
今も隣でシュワーっていってますけっど。ww
2011年5月29日 17:15
昨日はお疲れ様でした♪

まさか来ちゃうとはwww
しかも速すぎですから。<速度的な意味で


次回はグァムで夜ミですね(謎
コメントへの返答
2011年5月29日 17:59
本当にお疲れ様でした。ww

作戦参加させていただきましてありがとうございます。
途中で連絡したんですよ。途中で。ww


グアムまだ~  ばく。
2011年5月29日 17:31
ぷ。

昨日の自分のブログを読んでいるのかと思いました

マンタをぶつけたり、

落下物をよけきれず、

ぶつかったと思ったら、自分の下でも音・・・

気が合いますねw
コメントへの返答
2011年5月29日 18:03
ほんと。

何をおんなじことしなくっても。って思いました。ww


あれも、腹下の形からして効くでしょうなー。
またいだものが自分の下で舞い上がる・・。
相当効いてる証拠かと。

気が合いますね。w
2011年5月29日 19:32
マンタ、頑丈ですねー。

雨で視界が悪いってのに×

視界が悪いのに、踏み過ぎてて◎

訂正しておきますよー(笑)

うちのも、材質がFRPになりましたが、バンパーが落ちそうですww

来週は、北千住辺りで、よろしくです~w
コメントへの返答
2011年5月29日 22:51
固定方法が非常に頑丈でした。

ウレタンは、しなって逃げててくれたけど、逃げないで、引っぱっちゃってるぐらい踏んでる。

ってことでいいですよね。


路地裏グランプリかー。大丈夫かなアタシww
2011年5月29日 19:56
すご~いですね!
フジ。さんステはすごい技術の集まりだなっていつも思います!
にしてもマンタ、羨ましいですよ~。
僕も車体の下っ側に貼付けるエアロパーツをつけたいですよ~
コメントへの返答
2011年5月29日 22:56
いやいや、
本当に車作りにかかわってくれてる方々の愛が一杯詰まってて、感謝しております。ww


あまちゃんの場合は、湖面や川に近づけるような、アンダーガードはどうでしょ。
2011年5月29日 23:24
常磐道を甘くみてはいけませ~ん。

レベルが違いますから、レベルが。




あ゙~、またそれた。。

ダメだ。 コメ、ストライクゾーンに入ったためしね~し。。
コメントへの返答
2011年5月30日 10:46
やっぱり時期的にレベルが違いました。線。



「あ」 に点点つけんのどうやんの?


こんど、「あ」に点点付けるの会議企画しようっと。ww
2011年5月30日 0:44
良いテーブルですねww



コメントへの返答
2011年5月30日 10:48
もう、SAMさんの鬼ぶれーキングで、テーブル突撃するところでした。ww

サプライズ。大成功でしたね。ww
2011年5月30日 8:57
アクエリアス2.5㍑
     +
 アースジュット

全部飲み干すなんてすげぇ~w
コメントへの返答
2011年5月30日 11:04
もう。
だれだよ~。

コーラのペットボトルにめんつゆ入れとくの~。



よりひどいじゃないですか。ww死ww
2011年5月30日 22:17
バンパー保護に俺もマンタ欲しい★
コメントへの返答
2011年5月30日 22:47
貼りついちゃって、ドリできなくなっちゃったりして。(^_^;)


プロフィール

「@~ うみちゃん ~ わかるー!2発できるしまた帰りヒヤヒヤですもんね🤭」
何シテル?   07/19 07:27
ちょい老けヤングかと思っていたら、あっというまに老けヤングなお年ごろになってしまいましたw 「速い車」の楽しみから、「速い気がする車」の楽しみへ移行。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアルタイム海洋情報収集解析システム 
カテゴリ:黒潮情報。
2014/12/06 11:15:16
 
関東・東海、伊豆諸島海況速報 
カテゴリ:黒潮情報。
2011/05/31 16:08:27
 

愛車一覧

スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
二輪の趣味病をこじらせてしまい(笑) 狭いガレージで車とバイクの保管・メンテナンス・談笑 ...
BMW S1000XR BMW S1000XR
本国仕様の車高(プレミアライン)+ハイシートでシート高860㎜。窮屈感がなく体に合ったバ ...
ハスクバーナ ハスクバーナFE350 ハスクバーナ ハスクバーナFE350
ハスクのエンデューロバイクはもともと2ストのTE250iが欲しくて3年ほど前に興味を持ち ...
日産 ステージア 日産 ステージア
よく走り、使いやすい。 それはそれはすばらしい車です。 ステージア WGNC34(25 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation