• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月25日

今年最後の?緊急会議。

今年最後の?緊急会議。 今日は急遽、お友達の東方不敗。さんがウチに来てくださいました。w
仕事柄、家の建築構造に精通している不敗さん。w

狭いながらも、今年人生で一番の大物買い物をした私。
隅々まで見ていただきました。


そんな折、「おめでとう」と、建築の記念にお品をいただきました。
ガザゴソと袋を開ける私。


「あ!ステージア。
あー 1/43 ミニカーだー!ありがとうございます! 」

って・・・・。



緑!?



「なんすか?これー!こんなのあるんですか?」 と私。

こんな色存在しないし、どう見ても自分のステージアだし。w


聞けば、だいぶ前から、作成していたとのこと。
どうりで、マフラーの太さは?角度は?とか
ボディー色は?とか
聞いていたわけですわ(ToT)/

なにがすごいって、色だけじゃなくて、フロントのマンタ!


マフラーのストレート130φ


ルーフレールも撤去だし、ホイールも10本スポーク、ブレーキもフロント・リア対向赤キャリ。w

2こイチ3こイチで、作ってくれたそうな。(ToT)/

いくら仕事柄、手先が器用だからって、やりすぎです。感動です。


本当にありがとうございました。




そして。
二度とやりたくないって言ってたけど。



仕様が変わったら。またお願いね。w
ブログ一覧 | 世界平和会議。 | 日記
Posted at 2011/12/25 22:49:59

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

二輪免許の卒業検定🏍️
gen-1985さん

この記事へのコメント

2011年12月25日 23:24
プラモじゃなくて、ミニカーなんですかΣ(゚д゚lll)

スゴイですね☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

コメントへの返答
2011年12月26日 11:05
あんなに硬いミニカーをリュータ バインバインで加工していただいたようで。

本当に感謝であります。w
2011年12月25日 23:33
素晴らしい。

足りないのは、I/Jの容量と燃ポンの数ですねwww
コメントへの返答
2011年12月26日 11:07
もうさー。
88使いってのは、どうしてこう、か黙にこういう粋な事をするんでしょ。w

やっぱり、「燃ポンたんねーよ。 」と念を押されました。ばく
2011年12月25日 23:38
こりゃあこないだ夜中見たまんまですね・・・(爆



しかしこりゃあスゴい!!
コメントへの返答
2011年12月26日 11:12
あれは本当におどろきました。(笑)
しかも、つながってるぜ~ ルート6!(^_^)v
と感じた瞬間でした。w


ほんっと、力作っすよね。
2011年12月25日 23:53
見事な出来栄えw
コメントへの返答
2011年12月26日 11:15
デテールにこだわるデ~クさんですからね。

ブツブツ・・・  言いながら。笑

2011年12月26日 2:12
すげぇ〜!!
ステージアってオーテックバージョンのミニカーあるんだー。
プリはないんだろうなきっと・・・。

あ、棟梁にお願いすればいいのか♪
コメントへの返答
2011年12月26日 11:20
いやー。
アタシも、あるの知らなかったんすよー。
これみたら、ますますボンネット塗りたくなっちゃったな~。

プリはないでしょうよー。
しかも、あんなに「変」なのないですよ。まず。ばくw

2011年12月26日 3:58
素晴らしい完成度ですね♪

忠実なので、物凄く速く走ったりしますか?(爆)

大切な宝物ですね☆
コメントへの返答
2011年12月26日 11:21
形だけじゃなくって、これは効きそうなマンタの造りでした。w

忠実なので、言うほど速くないんじゃないですかね。w
2011年12月26日 7:03
このまま市販出来そうですね!!
プラモなら、自分仕様出来るかも知れないけど、問題はサイドステップとリアの物が…
コメントへの返答
2011年12月26日 11:25
自分、根気がないので、プラモでもこんなことができるのはスゴイですよ。

リアのブツはたしかに。(笑)
携帯ストラップとかでないかな~。ww
2011年12月26日 8:32
出来栄えもさることながら
ここまでしてくれる関係の友人が
居る事が、本当に素晴らしい事だと思います。
これもフジさんの人柄なんですね
※今回は真面目にコメです(^_^)v
コメントへの返答
2011年12月26日 11:54
ほんと、感謝です。
自分、若い頃、自分には友達はいない。なんて、恥ずかしいことを言っている時期もありましたが、車を通じて、大親友をたくさん頂きました。

人柄は、あまり変わっていないので、どんなもんかわかりませんけっど。笑

あ~あ~。イ~チバさんが珍しいことするから真面目にレスしちゃいました。w
2011年12月26日 20:20
あの、棟梁、結構器用なのね。

あんな、グローブ見たいな手で<`~´>

よ~し新年の挨拶がてら注文しよ~っと!
コメントへの返答
2011年12月27日 10:26
そうそう。
段リム棟梁ね。w

面倒だから、ルーフレールとるな、アンダーパネルつけるな。とブツブツ・・・・w

い・せ・とさんのなんて、オケツが面倒だし、ホイール面倒だし、ブレーキも・・・だし、オーナーめんどうくさ・・・・・。以下自粛。(笑)
2011年12月26日 20:36
あー、
これが一緒にトンネルに入りたくない爆音マフラーですね

あー、
これがまだ見たことのないブラックマンタちゃんですね

え?これ本物じゃないんですか?そっくりw
コメントへの返答
2011年12月27日 10:32
あー。
思わず窓をあけて、うっとりしちゃうんでしょ。w

あー。
ブラックマンタはポナペがいいよ。w


見たことないはずなのに、ずいぶんお詳しいですわね。オホホ
2011年12月27日 10:05
おぉ~!
すごい完成度&再現度ですね(゜O゜;)

まさかボンネットの中には凶暴な心臓と巨大メガネレンチが…w
コメントへの返答
2011年12月27日 10:34
そうなんですー。
超リアル!完全再現なんです。


もちろん中には超誠実な小人が乗っているんですよ。 (ボコ) スミマセンデシタw
2013年1月31日 12:16
すごーーーーーーー!!!!
(((o(*゚▽゚*)o)))(((o(*゚▽゚*)o)))(((o(*゚▽゚*)o)))

感動ですね!
地震がきてもこれだけは守らにゃ!!

いーないーな♪(((o(*゚▽゚*)o)))
コメントへの返答
2013年1月31日 15:57
あざーっすあざーっす。
たしかにー。地震非難指定しておかねば。ww

じゅーくんも行けるのかな~。
車高下げて、34Rのホイルつけてっと。

やっぱ2~3個買って一つにしないとだめね。笑


プロフィール

「@~ うみちゃん ~ わかるー!2発できるしまた帰りヒヤヒヤですもんね🤭」
何シテル?   07/19 07:27
ちょい老けヤングかと思っていたら、あっというまに老けヤングなお年ごろになってしまいましたw 「速い車」の楽しみから、「速い気がする車」の楽しみへ移行。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアルタイム海洋情報収集解析システム 
カテゴリ:黒潮情報。
2014/12/06 11:15:16
 
関東・東海、伊豆諸島海況速報 
カテゴリ:黒潮情報。
2011/05/31 16:08:27
 

愛車一覧

スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
二輪の趣味病をこじらせてしまい(笑) 狭いガレージで車とバイクの保管・メンテナンス・談笑 ...
BMW S1000XR BMW S1000XR
本国仕様の車高(プレミアライン)+ハイシートでシート高860㎜。窮屈感がなく体に合ったバ ...
ハスクバーナ ハスクバーナFE350 ハスクバーナ ハスクバーナFE350
ハスクのエンデューロバイクはもともと2ストのTE250iが欲しくて3年ほど前に興味を持ち ...
日産 ステージア 日産 ステージア
よく走り、使いやすい。 それはそれはすばらしい車です。 ステージア WGNC34(25 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation