• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月16日

うわさの恐竜。w

うわさの恐竜。w テレビで話題になっていた橋。
いち早く渡ってみよー。と意気込んで行ったら、開通前日だった11日、土曜。(ToT)



気を取り直して、先ほど、わたってみました。w
土曜にフライングしていたため、誰もいない(時間のせいかしら。w)絶好撮影ポイントも下調べ済み。橋をカメラに納めつつ。


新しい舗装で、3車線。
さぞ踏み踏みできると思ったら。


開通したばっかもあってか、PCさんが転回して、行ったり来たり。橋のたもとで、張り込み。



しっかり夜景を堪能して帰ってきただけでした。

おしまい。

ブログ一覧 | ちょっといってくるわ。(車編) | 日記
Posted at 2012/02/16 02:48:20

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

朝から洗車のつもりで・・・プロボッ ...
彼ら快さん

おはようございます〜☀️
もへ爺さん

お金のない会社のためにスマホを電話 ...
ヒデノリさん

🌊【奥琵琶湖パークウェイ・ツーリ ...
takachoさん

路面電車が走る街が好きだ
P.N.「32乗り」さん

時速400km/hと富士
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2012年2月16日 6:58
開通日の夜に渡りましたが、想像以上でビックリしました。

あのアーチ、あそこで踏んだらフジ。さんたち羽田に着く前に離陸しちゃいそうですw

コメントへの返答
2012年2月16日 9:20
造っているときから、なんだ??あのデカイの。
って感じでしたけど、一般道であの規模は結構なものですねー。

元々あった、トンネル区間も入れれば、相当な発射台ですな。w
2012年2月16日 7:04
恐竜‥‥飲み込まれなかった?

あの辺はステージアが現れる‥‥

危険、危険

最近怖いんだよね、ステージア(笑)
コメントへの返答
2012年2月16日 11:36
がっつり飲み込まれました。
でも、おしりからでましたよ。w


そんじょそこいらのと、一緒にしてもらっては困ります・・・。



もの腰の低い、超低姿勢な一台なんですから。w
2012年2月16日 8:17
ベイブリッジの時もそうでしたが、路肩に停めて記念撮影なんてやる方が多いから巡回してるんでしょうかね?

コメントへの返答
2012年2月16日 11:46
転回して、ずーっと回ってるって感じでした。
よっぽど、夜景デートが好きなんですかね。w


ええ。
原付通行不可、駐停車禁止で、掴まえ処満載です。

この辺の橋脚かな。って思いながら、渡りました。(笑)
2012年2月16日 8:40
PCさんにファイヤーして来なかったのですか?w
コメントへの返答
2012年2月16日 11:57
夜景とデートに夢中で、PCさんたち、気付きませんでしたわ。w


うそです。
おとなしーくしてました。(^^ゞ
2012年2月16日 9:57
建設中は
「あれは何だ?」
って思ってました。

あの橋使うと、新木場からどこに行けるんだ?



300キロ出せそう?
コメントへの返答
2012年2月16日 12:10
2年ぐらい前に突如現れましたもんね。w


あれ使うと、夢の島から、大田区の城南島。羽田空港の北側まで行けまする。
357号なんて、夢の島で直進だったレーンを2車線左折に変更しちゃったので、完全にお台場は、孤島化するのかしら。


以前からあったトンネル区間使えば、どうですかねぇ。
でもアタシの到達時間だと、確実に城南島の右コーナー曲がりきれずに。海ぽちゃ確定。w
2012年2月16日 11:59
渋滞緩和と夜の遊◯地を兼ね備えてますねwww
早くフミフミ出来るようになれば良いですね(^o^)
コメントへの返答
2012年2月17日 0:28
PCさんたちのちょうどいい、デートコースも兼ね備えているようで、注意が必要ですな。(笑)


2012年2月16日 13:24
新たな最高速試験場になるのかしら?
コメントへの返答
2012年2月17日 0:36
一応下道なので、合流・潜伏満載ですから、最高まではヒビリーなアタシは持ってけませんです。w

登り坂を使ってブースト試験場かしら。(笑)
2012年2月16日 15:09
恐竜の方角からすれば、いずれ浮島の方まで繋がって遊び場になれば・・・w

そのままアクアライン的な・・・(妄想 爆
コメントへの返答
2012年2月17日 0:47
どうやら、羽田空港があるから、夢は難しそうですよ。(笑)

でも、どんどんあんな感じで埋め立てて、また沖に島ができたら‥w
2012年2月16日 17:41
新しい「夢」スポットですね(笑)

そろそろ、スイッチ入れて下さーい(爆)

こちらは、天気次第ですね。

休みの度に雨だしww
コメントへの返答
2012年2月17日 1:10
下道なのでやめときましょうね。w
てか、あっという間で、つまんない。とか言いそう。

やる気スイッチは、見つけるのが大変なんですよ。(笑)

ぽちっ。

うお~w




2012年2月16日 18:47
とかいっちゃって、フミフミしちゃったんでしょ(笑)

大丈夫。おじさんにはよーくソコわかってるから♪

5速か恋しい今日この頃です。。。

えっ?橋に触れてないって?
まぁまぁそこはご愛嬌って事でw
コメントへの返答
2012年2月17日 1:03
こらこら、おじさん。w いつの間にそんなに腕を上げたんですか。(笑)
ちゃーんと、愛嬌に橋がかかってるじゃないですか! ww

例の溶接、サカイさんのやる気スイッチ、本日発見しました。(笑)
2012年2月16日 19:47
最近、2から始まる世界を思い出せません!

わたしの、ヤルキスイッチも見当たりません<(_ _)>

コメントへの返答
2012年2月17日 1:08
最近、99から始まる世界ばっかりやってるイ・セ・トさん。(笑)

やる気スイッチどころか、ちょっと、落ち着きなさいっ!w

2012年2月18日 22:42
ふじさんのヤル気スイッチ…場所が気になります。
┣¨キ(*゚益゚*)┣¨キ

コメントへの返答
2012年2月20日 13:13
いったいどこにあんのかなー。
アタシのヤル気スイッチ。(笑)

ふっしーさんちのヤル気太陽パネル。
先ほど拝見してきました。(笑)
2012年2月22日 22:37
その恐竜、11日の夜に同じ場所から撮りましたよ(爆)

私の場合は、偶然ソコにたどり着いたんですけどね。
誰かが警備を呼んでしまった様で、早々に退散しましたが。。。
コメントへの返答
2012年2月23日 10:34
あそこ行き止まりですもんね~。w
今後、歩道や遊歩道が整備されたら、オサレスポットになるのかしら。w

11日。あっぷさんも、フライングしたんですね。笑 自分は昼間でした。

プロフィール

「@~ うみちゃん ~ わかるー!2発できるしまた帰りヒヤヒヤですもんね🤭」
何シテル?   07/19 07:27
ちょい老けヤングかと思っていたら、あっというまに老けヤングなお年ごろになってしまいましたw 「速い車」の楽しみから、「速い気がする車」の楽しみへ移行。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアルタイム海洋情報収集解析システム 
カテゴリ:黒潮情報。
2014/12/06 11:15:16
 
関東・東海、伊豆諸島海況速報 
カテゴリ:黒潮情報。
2011/05/31 16:08:27
 

愛車一覧

スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
二輪の趣味病をこじらせてしまい(笑) 狭いガレージで車とバイクの保管・メンテナンス・談笑 ...
BMW S1000XR BMW S1000XR
本国仕様の車高(プレミアライン)+ハイシートでシート高860㎜。窮屈感がなく体に合ったバ ...
ハスクバーナ ハスクバーナFE350 ハスクバーナ ハスクバーナFE350
ハスクのエンデューロバイクはもともと2ストのTE250iが欲しくて3年ほど前に興味を持ち ...
日産 ステージア 日産 ステージア
よく走り、使いやすい。 それはそれはすばらしい車です。 ステージア WGNC34(25 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation