• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月10日

生きててよかった。

生きててよかった。 一つ前のブログの返信もまだなのに、次の日記をあげてしまい申し訳ないですが。

私、飛びました。

今日はバレーの練習が夕方からあって、原チャリでの帰り道。あと一歩で自宅。というところで、それは起こりました。

対面走行の1斜線道路。私直進。 2台が対面で接近。
路地に向かって右折ウインカー。1台目、私の結構前で右折。
2台目軽自動車。直進の私を待つように停車。   停車しているので、私、そのまま普通に直進している時急に右折発進、動き出した~。

ムリ~。とまれない!!!




うおぉぉぉー!


突っ込む原チャリ。 飛ぶワタシ。


ボコン。  ボンネットの上に転がるワタシ。





ということで、救急車で病院搬送。

レントゲン各種。CT。
いろいろ撮った結果、 半そで短パン、サンダルだったのに、左指突き指と、右ひざすりむけのみ。。。。




原チャリフロントフォーク&フレームぶん曲がり、右にしか曲がれない。
廃車確定ー。 対軽自動車、フロントバンパーインナーフェンダーあたりまで破損。&ボンネット陥没。





しかし
ほんと生きててよかった。(ToT)/~~~

ブログ一覧 | できごと、いろいろ。 | 日記
Posted at 2012/06/10 22:31:22

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

2025お盆休み2日目
dora1958さん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

この記事へのコメント

2012年6月10日 22:35
バレーの試合が終わってもアタックしてしまうのは戦う男の性。

ご無事で何よりです。
コメントへの返答
2012年6月11日 10:34
まさか車にアタックするとは思いませんでしたよー。w

ボンネットって、柔らかくできてるんですね。
ないす着地。

ほんと。
生きててよかった。冷汗
2012年6月10日 22:56
バイクって、自身を護るものが無いし、思ったよりも遠くに、遅く見えるので、対向右折の乗用車が居る場合はいつも警戒してますよ。

お怪我が最小限で済みまして何よりです。
お大事になさってください
コメントへの返答
2012年6月11日 10:44
それがですよ。
対向右折車、ちゃんと止まってたのに、直前で動き出したんですわ。アチャー

ほんと、事故は起こしてももらっても、つらいから、いやっすよねー。
2012年6月10日 22:56
無事で何よりです(^。^;)!!
早く元気になって下さいね(^_^)v
コメントへの返答
2012年6月11日 10:45
ありがとうございまーす。m(__)m

事故の後っていろいろ面倒くさいけど、生きてるから、面倒くさがれる。って思いました。
は~よかった。w
2012年6月10日 23:04
アッブネェ。

取り敢えず大丈夫そうですが・・・


とりあえず、「病院」て名のついているところにしつこく通いましょうw
コメントへの返答
2012年6月11日 10:47
いや~。
相手の方、マジ死んだかも。

って思ったらしいです。自分もびっくり。


とりあえず、湿布交換に通わなきゃ。w
2012年6月10日 23:23
かすり傷でよかったですね。人間がMVP取ってはダメですよ。
コメントへの返答
2012年6月11日 10:55
ほんと。
もう少しで、シャレになんないMVP獲得するとこでした。w

お祓いでもして、除菌してこようかしら。w
2012年6月10日 23:28
大丈夫ですか!?

早く元気になって、また踏みましょ~!
コメントへの返答
2012年6月11日 10:57
いやー。
丈夫な体に感謝感謝ですー。


なにやら、もうついていけなそうなRになってますなー。笑
2012年6月10日 23:28
大怪我にならなかったのが不幸中の幸いです。

暫くの間は気をつけてくださいね
コメントへの返答
2012年6月11日 10:58
事故は後からもきますもんねー。

でも。

その前のバレーで痛めてるのかよくわからないところが、厄介です。w
2012年6月10日 23:30
たいした怪我じゃなくて良かったですね(>_<)



しかし軽は、フジさんが降ってきたなら、廃車確定ですね♪───O(≧∇≦)O────♪
コメントへの返答
2012年6月11日 11:00
ありがとうございまーっす。m(__)m

たしかに。
こちらは原チャリ廃車ですみますが。車の左フロントと、ボンネットが申し訳ないことになってました。あちゃー
2012年6月10日 23:42
軽傷でなによりです!

事故はやっぱり嫌ですね(-.-;)
コメントへの返答
2012年6月11日 11:06
ありがとうございまーっす。m(__)m

ほんと、後にも、もろもろありますもんねー。
幸い相手がしっかりした人だったので、良かったのと、保険会社の対応もまずまずなので、事後処理がうまく進むといいですかね。
2012年6月10日 23:47
人身で成敗!
自身は半月板も加えてゆっくり休みましょう♪
コメントへの返答
2012年6月11日 11:08
よく半月板のことをご存じで。w

救急隊の方にびっこ引いて歩いていたら、足もですか?
って。

おもわず素直なんで、これは前から。って言っちゃいましたよー。カックシ 笑
2012年6月10日 23:51
無事でなにより。

大事な右足が軽傷でよかったですねf(^_^)
傷が治ったら夜な夜なリハビリですよね(笑)
コメントへの返答
2012年6月11日 11:20
ありがとうございますー。

すり傷なので、リハビリ必要ないですよ~。笑
夜な夜なパトロールは、ぼちぼちですな。w
2012年6月11日 0:03
それだけですんでよかったですね(>_<)

美ら海のなかまたちに会えなくなるところでしたよー( *`ω´) もうっ

次期原チャリをさがさなきゃですねw
コメントへの返答
2012年6月11日 11:26
いやー。
ほんと。お★様にならなくてよかった。^^;

美ら海に行ったら、よろしく言っといてください。w
あいつ、また来るらしいよ。って


えーん。貴重な2ストだったのにー。泣
2012年6月11日 0:08
本当に生きてて良かったです。
バイクは必ず運転者にダメージ
ありますかね....
ケガは軽症とホッとしてますが
しっかり治して完治したら緑号と
遊んで下さいねw

お大事に!
コメントへの返答
2012年6月11日 11:41
ありがとうございます。
ほんと。
むき出しですもんねー。

紺号もついに、メンバー移植したんすねー。
ホンモノみたいなニセモノ、完成~。w
2012年6月11日 0:10
ご無事で何よりです!!

自分の中で、フジさん=怪我しているイメージが(ぉ
初めてお会いした時、松葉杖していたので・・・。
コメントへの返答
2012年6月11日 11:44
ありがとうございまーっす。


ぷっ。w
幕張の~!
たしか、患足ついて、松葉杖両方で「お~い」ってバンザイしたら、みんなから、ダメダメダメ!!!
ってされた時の~。w

よく覚えてましたな。笑
2012年6月11日 0:44
やはり軽より、フジ。さんのが強かった。んですねw

バイク乗ってた時、似たような事故に遭いましたが…
アタシは、負けました。骨折(笑)

しかし、軽傷で良かったです。

あ。お見舞いに、行かなきゃ。
堀切?それとも、綾瀬?ww

コメントへの返答
2012年6月11日 11:47
こらこら。w
守ってもらったんです。
地面に落ちるより、ボンネットのほうが柔らかかったんですよ。



それから、地名、両方とも、単に飲みに行きましょーぜー。って思えるのは気のせいでしょうか。笑
2012年6月11日 1:31
あらあら、痛そう!
明日当たり全身筋肉痛ですよ。
で、保険金が何に化けるんですか?
コメントへの返答
2012年6月11日 11:48
ほんと。
irameさんの言うとおり。
今日になって、打ったところは筋肉痛くなってますな。w

保険金、大きなけががないので、ほぼないと思われ・・・。泣
2012年6月11日 6:41
郷家サンダル‥‥そこじゃない、そこじゃない

飛んだ割には軽傷なんですね、ホッ

運動神経もいいし、身体も柔らかい

だからですね(^。^;)
コメントへの返答
2012年6月11日 11:50
うん。
正解。w

また守ってもらっちゃったなー。このサンダルに。
はなれで椅子ごとひっくり返った時にも。ね。
こーじさんに連絡しようっと。ばく

2012年6月11日 7:38
ブログのネタにできるくらいでよかったですね。
普段からカラダ動かしてるフジさんだからその程度で済んだんでしょう

オレも昔飛びましたが、飛距離出過ぎて田んぼに特攻でした(笑)


お大事に!
コメントへの返答
2012年6月11日 11:54
本気でやばいときはネタにできないっすもんねー。汗

飛距離出過ぎてって。笑
田んぼもナイスクッションですが、ドロだらけで大変そう。w

2012年6月11日 7:52
ご無事で何よりです・・・

バレーで鍛えたお身体だったのが良かったのでしょうか?
コメントへの返答
2012年6月11日 12:01
本当にありがとうございます。

瞬間だったので、どう動いたかまったく覚えていないんですが、結果からすると、運とバイクをすぐ離して飛んだのがよかったみたいです。

いや~。びっくりしました。
2012年6月11日 8:08
軽傷でなによりでした!自分も一度ボンネットのったことあります!

つき指したときにボンネットが凹んだんですね!?

ホアタ~!
コメントへの返答
2012年6月11日 12:31
あざーっす。m(__)m

あら。
江戸244さんも経験済みでしたか。

でも、7つは打てませんでした。ホアタ~。 ボキ
2012年6月11日 8:37
ぶつかる直前に
「ジャンプ・車にアタック」しなかったんですか?

と言う冗談はさておき・・・


ほぼ正面衝突みたいだけど、大した事無くて良かったっすね。


しかし・・・
原チャ廃車くらいの衝突でフジ。さんの怪我その程度?
どんだけ頑丈なんすか^_^;





コメントへの返答
2012年6月11日 12:37
いや~。
車にフライングすることになるとは思いませんでしたよ。w

足だけは挟まれたくないと思って、飛出し前転中に原チャリぶん投げたのがよかったみたいっす。

日頃のワンマンのおかげですな。(嘘)w
2012年6月11日 8:41
軽症で何よりでした。
1日位入院ですか?
せっかく緑の方を起こそうとしてたのに、先に伸びそうですね。

それにしても、原付の損傷具合と本人の怪我の具合のバランスがwww
原付にも、強烈なストッピングパワーが必要ですね(笑)
コメントへの返答
2012年6月11日 12:42
ありがとうございますー。

いえいえ。
今日も仕事しとります。
午後から診断書やら警察やら行くので、ちょいちょいですけれども。w

いよいよ足がなくなっちゃったので、緑号にがんばってもらわないと。w

ストッピングが増す→飛距離が増す。笑
いいんだか悪いんだか。ww
2012年6月11日 8:53
ぐは~~~!
とにかく命が無事で何よりです
きっとスローモーションになった
ことでしょう、おいらも単独でバイクは
経験あるので恐いです。
コメントへの返答
2012年6月11日 17:26
いや~。
ほんと、スローモーションになるもんですねー。汗

イ~チバさんも、経験ありなんですな。
走馬灯。w
2012年6月11日 10:36
ご無事で何よりでした。

ワタクシもダイブ経験ありです。
15mはぶっ飛びましたがメットがあって助かりました。
命あってのなんとやらです。

クロックアップしました?
コメントへの返答
2012年6月11日 17:38
うんうん。
さとろ氏が飛ぶのはわかる気がします。
てか、実際に見たし。w八墓事件w

メットはフルフェイス被っていたので助かりましたわ。やっぱフルフェイスですね。

2012年6月11日 12:39
軽症で何よりですね(^o^)
事故後に痛む事もあるらしいので、要経過観察ですよ( ̄^ ̄)ゞ
タイミング間違えて急いで右折するよりも、一台二台待つ余裕が大丈夫ですね。
被害が軽自動車の方が激しそうなので、逆に請求が無い事を祈ります(爆)
コメントへの返答
2012年6月11日 17:43
ありがとうございますー。
確かに、全体的な打撲はでてきましたわ。(((^_^;)

どうやら、ナビを注視して止まっていたらしく、あたしを認識して止まっていたのではないそうな。


明らかに車のほうが損害多そ。キャー
2012年6月11日 16:06
生き残るのは偶然じゃないと思うことしきり…(笑)

え?(笑)(笑)(笑)
コメントへの返答
2012年6月11日 17:45
いえ。ほんと。
生かされたー。
って思うことしきり…w

まだまだ走らねば。
え?(笑)
2012年6月11日 19:54
軽自動車にフライングレシーブしちゃダメじゃないですかぁ~ヽ(´ー`)ノイキテル
コメントへの返答
2012年6月12日 10:00
きれいに決まらなくて、床傷つけちゃいましたけっど。汗 ボコン
2012年6月11日 20:14
不幸中の幸いでしたね。
ボンネットが緩衝材になったのかも?
コメントへの返答
2012年6月12日 10:01
そうなんですー。
アスファルトや、路肩なんかに落ちてたら・・・。
と思うと、ゾっとしますね。キャー
2012年6月11日 20:32
軽傷でよかった!
事故は自分が気を付けても避けられないですから怖いですね。
バレーボールはすぐできそうですか?
コメントへの返答
2012年6月12日 10:07
ありがとうございますー。

ほんとっすねー。結構気を付けていたんですけど、もらっちゃいましたねー。
引き続き気を引き締めなければ。w

バレーは、ちょいとお休みしますわ。

どっちの痛みかわからなくなっちゃうもんで。w
2012年6月11日 22:35
まじで〜!

でも軽症でよかったすね!!

実は車より強かったり(爆)
コメントへの返答
2012年6月12日 10:11
まじっすー。

たけちんさんも気をつけてくださいねー。
でも、今回みたいのは、気を付けようがないけっど。汗

こらこら。笑

2012年6月12日 19:08
あちゃ~
痛いですね~
何より無事だった事が何より
おいらも高校生の時原チャリで軽自動車の横っ腹に突っ込み
軽自動車を飛び越えた過去がございまして
その時はフジさん以上に軽傷だった事は内緒です
コメントへの返答
2012年6月13日 10:38
大事な車じゃなくて、原チャリでよかったと思う反面。死ななくてよかったー。という怖さが様子から、こみ上げてきました。

あちゃぼうさん、身のこなし、軽そうだからなー。しかも高校生じゃ、ニャンパラリンでしょ。w

プロフィール

「@~ うみちゃん ~ わかるー!2発できるしまた帰りヒヤヒヤですもんね🤭」
何シテル?   07/19 07:27
ちょい老けヤングかと思っていたら、あっというまに老けヤングなお年ごろになってしまいましたw 「速い車」の楽しみから、「速い気がする車」の楽しみへ移行。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアルタイム海洋情報収集解析システム 
カテゴリ:黒潮情報。
2014/12/06 11:15:16
 
関東・東海、伊豆諸島海況速報 
カテゴリ:黒潮情報。
2011/05/31 16:08:27
 

愛車一覧

スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
二輪の趣味病をこじらせてしまい(笑) 狭いガレージで車とバイクの保管・メンテナンス・談笑 ...
BMW S1000XR BMW S1000XR
本国仕様の車高(プレミアライン)+ハイシートでシート高860㎜。窮屈感がなく体に合ったバ ...
ハスクバーナ ハスクバーナFE350 ハスクバーナ ハスクバーナFE350
ハスクのエンデューロバイクはもともと2ストのTE250iが欲しくて3年ほど前に興味を持ち ...
日産 ステージア 日産 ステージア
よく走り、使いやすい。 それはそれはすばらしい車です。 ステージア WGNC34(25 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation