• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月10日

シングルビックか、上向きツインか。

わたし。
調子にのってました。

GTX680という高級グラフィックボードに加え、前回のブログで、144Hz駆動のモニターを手にし
「レブの8500回転まで使い切りだ~!」  なんて。

甘かったのです。144Hz駆動=144FPS。
ものすごい数値でした。
届きませんでした。

こんな感じで、100前後を行ったり来たり。
爆発シーンや、周りに人が多いマップになると、80代まで落ちたりします。




でも、実戦前の待機画面や、他人のいないサーバー、銃を覗き込むなど負荷がかからない状態では


200近い数字をたたき出します。




カタログ値やネット上のレヴューはこれだからダメなんです。
車と同じで、実車、実走なんです。
雑誌やネットは、一人でプレーする、キャンペーンモードを測定して、GTX680はFPS180位でますよ~ってうたい文句。
ワタシが望んでるのは、マルチプレー(64人対戦で、常時FPS144)
モニター側が144FPSでやってしまっている以上、マルチプレーで80台まで落ちたらだいぶザラついた感じが露骨にわかってしまうのです。


エンジンもいい、箱もいい。

でも届かなかった。。。。


これより上は、グラフィックボードの問題です。




要はあれです。






























































こうするか。(GTX690)









こうするしかないってことだよ! (GTX680×2)  www。
ブログ一覧 | PCのおはなし。 | 日記
Posted at 2013/06/10 20:26:46

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

そばの実と七種の雑穀米
こうた with プレッサさん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

プチメンテナンスへ変更‼️慣らし運 ...
ケイタ7さん

健康診断日決まる
ふじっこパパさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

この記事へのコメント

2013年6月10日 20:32
わかります!



4ch×1でいくか、2ch×2でいくかって事ですよね?ww
コメントへの返答
2013年6月10日 20:42
大正解ー!

でもね不敗。さん
やらない人からすると、どっちでもいいよね。って話。


おもしろいね。(笑)

こりゃ、北千住、行かないといけませんね。ばく
2013年6月10日 20:54
発熱凄そうですね・・・・・笑。
コメントへの返答
2013年6月11日 12:47
それがですよ。
あんなに冬場暖房いらずだった部屋が、暖房をつけなければならなくなってまして、600番台から、エコ・省電力・低発熱化がすすんどります。

どの世界もいやですねぇー。ww
2013年6月10日 20:57
わかります!



1ピースコーンケープででかくみせるか、

3ピース段リムで深く見せるかって事ですよね?ww

あ~しめのラーメンが恋しい)^o^(
コメントへの返答
2013年6月11日 12:49
わかっちゃだめです。笑

車変えたのに、全く過去の反省がみられませんよっ。ww



あ~。ソフトクリームは次のパーキングでオカワリだな~。w
2013年6月10日 21:16
ちょっ!690と680の画像マジウケタ!!!www

俺なんて陸上戦30以下まで落ちる事あるけど
空戦だとそんな事無いからおk(笑)

あ・そのゴリラみたいな兵士知ってます
車もグラボも690の人だw

上位狙いたいけど
670シングルで遊んで
慣らし終わったらSLIもいいかな~

どうする?!AKIBA行く?(爆)


コメントへの返答
2013年6月11日 13:01
とうさん、何笑ってんの?
後ろでソラが首かしげてるの目に浮かびますわ~w

ゴリさん、ほんといいカード突いてますよねー。さっすがビックシングルユーザー。w


でも、こうやって、すったもんだしてるのが、車と一緒でほんと楽しいっすね。慣らしどころか、最前線に行けば琉球さんに遭えるけど。笑


や、やめときます。w
油温やらブーストやら気になっちゃうんでメーター類外しとこ。(アフターバーナーのFPS表示けしとこ) www
2013年6月10日 21:19
GTX TITANが呼んでいる。。。

きっと780じゃ物足りなくなる。。。

そして泥沼へ・・・
コメントへの返答
2013年6月11日 13:56
そして2年後、ただのゴミになってしまう。。。怖っ


BFはクロックが必要なので、タイタンは一枚だと690に勝てないんですわ~。メモリーはオバケなんですけどね。

でも、3枚なら‥.。


SAMさん。タイタン三枚みたいっす。(煽り)w
2013年6月11日 8:26
やはり!そ〜なるんじゃないかとは思ってましたがwww

最速逝ってくださいませ!(火災に注意ww)
コメントへの返答
2013年6月11日 13:59
あっちゃ~。
読まれてますたか。w

火災は、ありゃ、570が爆熱、爆負荷、爆電で、電源が足りなかったんですわ。

2013年6月11日 8:51
ノートじ告知4の動画さへカクカクで見れない始末w

また見学しに行きます♪
コメントへの返答
2013年6月11日 14:03
KnightⅡさん。
そんな今日の早朝、BF4のマルチプレイ動画と、マルチの公式トレーダー動画がアップされましたよ。(煽り)w

すんげ~破壊表現です。
はよ~PCへ~。(笑)
2013年6月11日 12:00
いつのまに撮ったの~?www

やっぱり、足りなくなったか(笑)

金額を安く上を目指すなら、ツインでしょう。
アイドル状態で、10℃上がるけどw

でも、もう少し出せば届くもんね~690。

TITANなんて飾りです。
あんなにメモリ使わないです。
偉い人には、それがわからんのですよw





コメントへの返答
2013年6月11日 14:11
えーっと。どっちです?
車?ゴリ?ww

モニター買わなきゃ全くいらなかったけど、まさかの買ってから気付く、ソコ対象のモニターだったか~(笑) こりゃ売れないわけだわ。

ツイン、円安でちっとも安くないですわー。むしろ、電源とパフォーマンス、今の価格考えたら、680売ったほうが。。。


でもさ、車と一緒で遠回りだけど、あのマザーにあのメモリー、そしてあれがツイン。
なんか夢があるジャマイカ。(笑)


で。

見たいな~、車もPCも、T88ツインのエンジンルーム。(煽り)w
2013年6月15日 11:26
つくづく終わりの無い世界だなぁ。
あたいも泥沼ですよもうww
検査官に棟梁に引き釣り込まれたあの世界。
考えてるだけでも毎日が楽しいじゃないか♪
コメントへの返答
2013年6月15日 16:58
あのケーブルひとつ。2万越えなのには笑いました。wスゲ

けっきょくみんな。車の機能をイジイジしてきたときと
何にも変わってねぇ。笑


プロフィール

「@~ うみちゃん ~ わかるー!2発できるしまた帰りヒヤヒヤですもんね🤭」
何シテル?   07/19 07:27
ちょい老けヤングかと思っていたら、あっというまに老けヤングなお年ごろになってしまいましたw 「速い車」の楽しみから、「速い気がする車」の楽しみへ移行。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアルタイム海洋情報収集解析システム 
カテゴリ:黒潮情報。
2014/12/06 11:15:16
 
関東・東海、伊豆諸島海況速報 
カテゴリ:黒潮情報。
2011/05/31 16:08:27
 

愛車一覧

スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
二輪の趣味病をこじらせてしまい(笑) 狭いガレージで車とバイクの保管・メンテナンス・談笑 ...
BMW S1000XR BMW S1000XR
本国仕様の車高(プレミアライン)+ハイシートでシート高860㎜。窮屈感がなく体に合ったバ ...
ハスクバーナ ハスクバーナFE350 ハスクバーナ ハスクバーナFE350
ハスクのエンデューロバイクはもともと2ストのTE250iが欲しくて3年ほど前に興味を持ち ...
日産 ステージア 日産 ステージア
よく走り、使いやすい。 それはそれはすばらしい車です。 ステージア WGNC34(25 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation