• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月02日

もう興味もないし、カーボン柄やめたやめた!俺は大人仕様にする。

もう興味もないし、カーボン柄やめたやめた!俺は大人仕様にする。
今回のリニューアルの一つでワタシ。6年ぶりに、戻しました。
緑色の車体に。。

世間一般他人様からは
走り屋なの?
とか
事故車なの?
とか、
さまざまな誤解を生んでしまっていたパーツ。 ボンネット。
カーボン柄はもう卒業!
もうやんちゃな時期と時代は、とっくに後ろに過ぎ去ってしまった。
どうしてもボデー同色にしたい。

普通に今まで使っていたカーボンボンネットを塗りたい。
と、腰を上げてから、4年。
数々の困難((笑))を乗り越え、ようやく夢がかないました。



結局今までのものは使わず(使えず)、全く別のカーボンボンネットを塗ることになったのですが。
美里さんの、さらなる技術協力と手直し。ダンパーが使えるよう仕込み。
クリアはがれがあったせいで、板金屋さんのこれでもかっ!というくらいの下処理。
そのおかげで、本当に鉄ボンネットといっても過言でないぐらいの良い仕上がり。

プロの仕事をしてくれたお二人に、感謝感謝でございます。



緑になったことでただ単に色が変わるだけだろう。
そう思っていましたが、これが想像以上に自分のテンションを上げ。またこれにビックリ。

全然別の車になったよう。(元に戻っただけなんですがw)

やんちゃ感もなくなり大人の車。(元に戻っただけなんですがw)

事故車に見えない。(元に戻っただけなんですがw)


もう、ほんと、暇さえあれば車を眺めていたあの日のよう。www




そして、一番テンションが上がる理由がこれ。





なんと、美里さん。
オイル交換の際アンダーパネルを外した時、クラックを見つけて修繕してくれ、ステーも作業性UP改良してくれ、

さらに!

カーボンクロス入れて、カーボン化してくれた~wwwwwwwww


なんだよ。
なんちゅうサプライズ!

超うれしいじゃないか!








え?


結局カーボン柄好きじゃないか。って?

多少はね。ww




ブログ一覧 | 車とバイクと戯れる(くるまいじり) | 日記
Posted at 2014/10/02 16:35:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

トヨタ プロボックス【型式:160 ...
AXIS PARTSさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

この記事へのコメント

2014年10月2日 17:13
んもー、カーボン柄なんてっ

大人気ないなぁ

あれ???
コメントへの返答
2014年10月2日 17:16
こらこら。ついてるついてる!
がっつり34のあご下に~wwww



2014年10月2日 17:36
いいですね~♪
ワンポイントにカーボンってなんか大人な感じですね♪

じゃあついでにあちらの板もカーボン柄でお願いします(笑)
コメントへの返答
2014年10月2日 17:45
あ~もう。
あっちのほうは全然興味ないんで。



硬さとかどうなんすかね~
下手でも使えるんですかね~
いつ雪降るんですかね~



あ。
2014年10月2日 17:58
カーボンもミドリーも渋いです!

カーボンだと湾○とか走ってるようなオーラが漂いますよね♪( ´▽`)



でも同色も魅力的です(≧∇≦)

↑どっちがいーんだよ(*`艸´)ウシシシ
コメントへの返答
2014年10月2日 23:52
それがですよ。
湾○にも、とんとカーボンボンネット!みたいな車が減りました。w
むしろ、ドリフトのほうが多いかもしれませんですな。


スカえモンさんのような若者は、超貴重で宝ですわ。ww 

一緒に車走らせられる日を、楽しみにしてますよー。v
2014年10月2日 18:12
某ケブラー凡
近所のお婆ちゃんから
綺麗な柄ですね〜って(笑)

萌え系の凡にしてくださいよ。超謎
コメントへの返答
2014年10月2日 23:56
熟年のお姉さまがたには、黄色い格子柄がとっても好評なんですね。wwww


さすがに痛ボンは、手を出す勇気がありません。www
2014年10月2日 18:44
こんばんは。

いいですね~ 緑&ステージア
そういえば、ワクワク度はステージアの方が上だったなぁ・・・
35は完成されすぎてドキドキ感がありません^^;

すてきなお仲間がいて幸せですね♪
コメントへの返答
2014年10月3日 0:03
どもどもー。
大規模パッチ入りましたねー(やっぱりそっち)w
やりやすくなるといいんだけどなぁー。


ワクワク度は確かに、TDってだけでぐっと来ちゃいますけど、あれじゃないですか?
35に25G ツインとかすると、またドキドキ感が帰ってくるって寸法ですね。ww
雪の夜勤の季節が明けたとき。
casiopeaさんの車が進化するの知ってます。w

自分の車は、ほぼ、それで成り立っている次第です。本当に感謝。

2014年10月2日 18:57
マジョーラフレークに塗ると、お子様が綺麗と喜びますよ・・・・経験謎。
コメントへの返答
2014年10月3日 0:05
ですからね。
ヤタロウさん。
もうそういう、やんちゃなのはやめようって。wwww


ヤタロウさん、永遠のやんちゃだからなぁー。ww
2014年10月2日 19:32
唸るサウンドのRBでよくもったと思うよ
あの薄っぺらなボン

ピアスのおかげだと思うけどw


あの子黙ってりゃかわいい子なのに
しゃべりだすと・・・ねぇ~みたいな仕様のフジ号

結果オーライ(笑)

コメントへの返答
2014年10月3日 0:10
べっこべこだったすもんねぇー。w
そのぶん軽かったけど。



え?
まさかあんなコがBFやるなんて。。。

そういうの好きです。wwwww



あーどっかにいたなそういう人。w


2014年10月2日 20:30
やり過ぎないのが大人のたしなみww

でもやる時は、とことん

ん?



で。そのアゴも緑に塗っちゃうんでしょww
コメントへの返答
2014年10月3日 0:11
そうですよー。
何事も程ほどに。
程ほどにして塗らないようにしないと。。


だって、猫があんなかわいいチャームポイントを残してくれたんですから。www
2014年10月3日 0:27
不気味さを増した魔緑色、了解ですw
コメントへの返答
2014年10月3日 0:46
やめてくださいよ~

自然にまぎれたいろ。

そう!グリーンアーミー迷彩。
カスピの時は最強です。www
2014年10月3日 9:07
ボンネットを黒にするのを忘れて、変な汗が出たあの夜を思い出しました(遠い目)



あっ。

マンタをカーボンにリファインしなきゃ〜(滝汗)
コメントへの返答
2014年10月3日 9:23
そう!
やっとあのマシーンにすることができました。ww




あ。

一回戻しましょうか? wwwww(プレッシャー)
2014年10月3日 9:25
えっ!?畳柄じゃないの?

うむ~じゃラゲージマットは畳で(^_^)v
コメントへの返答
2014年10月4日 11:36
畳柄、おしゃれだなぁー。

広告に入れようかなぁ。



あ。


wwww
2014年10月3日 9:35
アーミーグリーンにして、サバゲに登場するんですねワカリマス。
珍しく車ネタ豊富ですね(笑)
コメントへの返答
2014年10月4日 11:51
音ですぐばれするんですねわかります。ww
ハチの巣になりそう。


たしかにー。w
ま。一時的なもんですね。www
2014年10月4日 3:12
後で確認しに行かなきゃwww
コメントへの返答
2014年10月5日 12:38
カサカサカサ。
音が聞こえたら、要注意。www


CPU出物があったら、教えてください。www
2014年11月4日 10:35
遅れながらコメント失礼致します。
某宮城の弟が既にコメントしていますが。ww

みどりばん、カーボン仕様から変更されていたのですね、同色もやはり素敵です♪
でもカーボンにも憧れ続けておりますw
結局みどりばんはどっちでもカッコいいのですが。←
自分のしろばんもカッコよく出来たらなぁと思います。色々パク…「参考に!」させて頂きたいです(笑)

昨年の夏の大規模オフの時にもっとしっかりと見ておくべきだったと後悔しております…。次にお会いした時は、もっともっと拝見させて頂きたいです。(笑)
長文失礼致しました(^^;;
コメントへの返答
2014年11月10日 11:22
うおおぉぉぉぉおおお!
こんな過疎った日記にコメントがついとるーー!!。


ということで、レス遅れまして申し訳ありませんです。
(๑˃̵ᴗ˂̵)و

そうなんですー。そこを主張しなくても、「軽い」という、機能に変わりはありませんもんね。ww

しろばん。どんどん進化しているみたいで、今後がますます楽しみですねー。
何よりも、ほら。  時期オーナーさんがアツいから。
車の仕様うんぬんより、そこが一番大事だと思いまーす。

いえいえ。今度はアタシがジロジロみさせていただきますよー。 www

プロフィール

「@~ うみちゃん ~ わかるー!2発できるしまた帰りヒヤヒヤですもんね🤭」
何シテル?   07/19 07:27
ちょい老けヤングかと思っていたら、あっというまに老けヤングなお年ごろになってしまいましたw 「速い車」の楽しみから、「速い気がする車」の楽しみへ移行。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアルタイム海洋情報収集解析システム 
カテゴリ:黒潮情報。
2014/12/06 11:15:16
 
関東・東海、伊豆諸島海況速報 
カテゴリ:黒潮情報。
2011/05/31 16:08:27
 

愛車一覧

スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
二輪の趣味病をこじらせてしまい(笑) 狭いガレージで車とバイクの保管・メンテナンス・談笑 ...
BMW S1000XR BMW S1000XR
本国仕様の車高(プレミアライン)+ハイシートでシート高860㎜。窮屈感がなく体に合ったバ ...
ハスクバーナ ハスクバーナFE350 ハスクバーナ ハスクバーナFE350
ハスクのエンデューロバイクはもともと2ストのTE250iが欲しくて3年ほど前に興味を持ち ...
日産 ステージア 日産 ステージア
よく走り、使いやすい。 それはそれはすばらしい車です。 ステージア WGNC34(25 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation