• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月18日

すんげー時代になってるんすね。

すんげー時代になってるんすね。 18年ぶりに二輪に乗り出した今年。
スンゴイ時代になってるんだなと驚いた快適シリーズのお話です。









初めに
ETCにびっくりしました。

なんだよお金払わなくていいのかよ  → ちゃんと引き落としになってました (笑)



次に

インカムにびっくり。

なんだよ会話できんのかよ  →  会話するお友達がちっともバイクに乗りません (笑)





さて今回は?? w






オチはさておき、今回電熱ジャケットなるものに手を出してみました。

冬のバイクといえば、なにより寒さとの戦いです。
厚着して雪ダルマみたいにパンパンになって、停まって観光なんかしたら今度暑くて。。。
これもまた冬のツーリングの醍醐味と言うものですが、

いかんせん歳には勝てず、暖かさも必要だけど薄めの装いで。
そこで電気の力に頼った次第であります。


昔から電熱と言うものはありましたが、乾電池を使ったりしていてモチも悪く微妙な感じでした。
昨今のバッテリーの進化で長持ちするようになり、色々なモデルが発売になっているようです。

インナージャケット→グローブ→インナーパンツ→くつした

ぜーんぶ電熱でつながってるものまで(まるでコタツの中だねw)

私は絶対に寝る自信があるのでw   今回はインナージャケットだけにすることにしました。









http://pro.rs-taichi.com/product/RSU988.html






とりあえず。










暖房つけないで極寒な自分の部屋でPCに向かっててみましたが 。















あったけぇええええええええええええええええええ 









バイクに乗る前に。      








家着だねこれ wwwwwww



ブログ一覧 | 二つのタイヤで走ってみた。 | 日記
Posted at 2015/12/18 22:23:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車いじり〜
ジャビテさん

違った新世界
バーバンさん

【 燃 費 】
ステッチ♪さん

車庫証明ゲットし登録準備が整う
SNJ_Uさん

0802 🌅💩🍱🍱🥛🥛◎
どどまいやさん

200万円弱なカババ ジャガー X ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2015年12月18日 22:48
ちょっと〜〜

もう、電源入ってるしー

上から下まで配線繋がるからなー

しばらく宅配さん大忙しだな〜ww
コメントへの返答
2015年12月19日 9:13
い・せ・とさんから紹介line飛んできたのと同時に宅配きたから笑っちゃいましたよほんとにw



つないじゃったらほんと寝るから! ww
2015年12月19日 2:06
あっぶねー
バイク乗らないのにカート入れるとこだった!

こりゃフランス人もびっくりだわ

ファイアストームにはいらないと思うけどwww
コメントへの返答
2015年12月19日 9:19
これリアルに、仕事の時つかえますよ。
さっむーい現場でもぬくぬく。


でもね。


バッテリー切れた時は、仕事も強制きりあげwww





調子こいたフランス人、つっこみすぎで昨日ひっさびさにデス込んだ ww



どうりで暑いと思ったら、砂漠に着てっちゃってたのね。笑
2015年12月19日 6:46
9月になったら、ボートの上で。。。

寒いんですよ、9月は(T_T)
コメントへの返答
2015年12月19日 9:20
これ、本当に海でつかえるって思っちゃいました。


ドライの中に仕込んだら、あぶねーのかな。ばく 


2015年12月19日 9:17
これで冬のロングツーリングも問題無しですね
迎撃準備しとかなきゃ(笑)
コメントへの返答
2015年12月19日 9:22
この時期から乗り始めるだなんて。

すてバンさんもお好きですわねぇ~ww


ロングツーリングの何が寒いって。
やっぱ単調で速度出る、高速ですよねー。


あ。


下道で行けばいいのか!(自爆)
2015年12月19日 9:22
感電してスーパーサイヤ人に
なる事を楽しみにしてますwww

つか北の大地でも使えるかな?
暖房止めて、そしたら月350㍑の
灯油のエコに!!誰か人柱~~(笑)
ん?俺???
コメントへの返答
2015年12月19日 9:27
シュワンシュワンシュワンシュワン

って音が体からしてきたら、大成功なんですねww


北の大地でも使えそうですが、常にどこかで充電or電源取りなので、電気代的にどうなんだろう?
 
やっぱり人柱おねがいしますm(__)v 
2015年12月19日 12:39
インカム…

操作方法を復習しなきゃ全然わかんね〜しww



俺は雪だるまだ〜((((;゚Д゚)))))))
コメントへの返答
2015年12月19日 12:44
まだ一回しかペアリングしてないのよね~(しかも練習w)



不敗。さんは山岡屋仕込みの衣をまとってるので大丈夫。?(笑)
2015年12月19日 15:04
こんにちは。

今はこんな素晴らしい物があるんですね~。

僕がバイク(原付w)に乗っていた頃なんて・・・・

遙か昔。16歳の高校1年生の時の話。

季節は冬。周りは白銀の世界。

当時付き合っていた娘の家まで18km。

毎日でも逢いたい。でもそんなバス賃などない。

そうだ!バイクで行けばいいんだ!!

スキーウエアの中に新聞紙を入れて、軍手5枚重ねww

でも寒くて死にそうでした。道中何度転んだ事か^^;

そうして愛を育んだものです。

そこ娘とはその後どうなったかと言うと・・・・

性の味を覚えて猿になってしまい、そればっかり!!と振られてしまいましたとさ(爆)

フジ。さん 変な事を思い出させないで下さい!!w



コメントへの返答
2015年12月19日 16:43
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww!




casiopeaさん おもしろすぎですこんにちは。

大作が来たなー。と思ったら、本当に大作でした。

やっぱりですねー。この世代の人は工夫がありますよ。なんとかして何かを成し遂げようっていう。


ま。



猿なんですけどね。wwwwwwwww




もう、インナーの話より猿の話がインパクト強すぎて、ウチのコメント枠がファイヤーウォールになってしまうことは、言うまでもありません(笑)
2015年12月20日 8:46
ホットグリップ&ハンドルカバーで素手じゃ火傷しそうなほど快適になりますよ❗
ダサいけど(笑)
コメントへの返答
2015年12月20日 9:38
みっく~さん、それやっぱ最強っす。


そして。。

目立つだろうなぁー(笑)

プロフィール

「@~ うみちゃん ~ わかるー!2発できるしまた帰りヒヤヒヤですもんね🤭」
何シテル?   07/19 07:27
ちょい老けヤングかと思っていたら、あっというまに老けヤングなお年ごろになってしまいましたw 「速い車」の楽しみから、「速い気がする車」の楽しみへ移行。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアルタイム海洋情報収集解析システム 
カテゴリ:黒潮情報。
2014/12/06 11:15:16
 
関東・東海、伊豆諸島海況速報 
カテゴリ:黒潮情報。
2011/05/31 16:08:27
 

愛車一覧

スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
二輪の趣味病をこじらせてしまい(笑) 狭いガレージで車とバイクの保管・メンテナンス・談笑 ...
BMW S1000XR BMW S1000XR
本国仕様の車高(プレミアライン)+ハイシートでシート高860㎜。窮屈感がなく体に合ったバ ...
ハスクバーナ ハスクバーナFE350 ハスクバーナ ハスクバーナFE350
ハスクのエンデューロバイクはもともと2ストのTE250iが欲しくて3年ほど前に興味を持ち ...
日産 ステージア 日産 ステージア
よく走り、使いやすい。 それはそれはすばらしい車です。 ステージア WGNC34(25 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation