• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月25日

いや~ 慣れませんw

いや~ 慣れませんw スマブラガブさんの納車から3日経ち、ちょいちょい乗ってみましたが、こんなに慣れない車は初めてです。


なんせまずウインカー出そうとしてワイパー全開速いやつ  ← みんなやるでしょ?www

ウインカーを出して間違えて戻そうとしたら、ウインカー右左、永遠行ったり来たりで消えず、変なやつwww(チョイ押しで3回ウインカーなんてのがついてます)

イモビやクルコン、シートヒーターにバックフォグ、給油口連動の電子ロックや多彩な燃費計。
アナログな車に乗ってきたワタシには、使い方がさーーーーーっぱりわかりませんw


そんな中、
ショートホイールベースから来るピッチングや、シングルクラッチの段つき加速はだいぶ慣れ、モノにすることができつつあります。


久しぶりの晴れ間となった東京を、初めてのガブリオオープン!!





風が気持ちい~!!

なんてありふれた感想ではなく、

実は一番感動したのは、停止線の真上に信号機がある時、信号変わるの超見やすいwwwwww(座高が高いんですよ)



せっかくなので、ご近所の琉球血統お兄さんのところに遊びに行ってみました。

ちょっと留守にしているとのことだったので、近所のパーキングで待機1分。
帰ってきましたw


琉球血統さん:  ちっさ!


なかなかいい反応ですww



アルトワークスがもはや大きく見えます。

ステージアのフロントドアぐらいまでしかない全長に本当に笑うしかない。


その後2時間くらいおもしろトークをしゃべってましたか。








琉球さんの奥様が、用事で出かけるというので、ワタシ、帰り道の途中ですし、送っていきましょうか?



ということで、お送りして帰ることになりましたー。


さっ  いきますよ~

























一番慣れないのは、人間がでかすぎて、オープンの上からじゃないと運転できないことなんだよねwww  











おしまい。



ブログ一覧 | スンゲー短い車のはなし。 | 日記
Posted at 2016/09/25 19:18:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨色の残像
きリぎリすさん

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

充電ドライブ!
DORYさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

週末の晩酌🍺
brown3さん

マットで快適にしたいです。
hiro1105さん

この記事へのコメント

2016年9月25日 19:47
ちょっw最後綺麗なオチですやん!www

ほんと生で
まじかに見るとかっけーですわ


フジさんが乗ってれば
これから色んなネタが生まれそうwww
コメントへの返答
2016年9月25日 21:28
相変わらずナイスショット撮ってますよね~w


ギュッっと色々詰め込んだ感じですよね。
色々犠牲にしてるけどw


とりあえず、任意保険断られたから、もうネタはいいかな。ってw
2016年9月25日 19:54
あれ?

スマートってもっとかわいいと思ったけど・・・

ずいぶんと、悪そうなんですけどww

↑都内の狭い道の取り立てに便利だわ~

って貸してって奪われないようにねwww
コメントへの返答
2016年9月25日 21:30
え?

何を言ってるんですー?
充分かわいいレベルと思いますよ~


たしかに。↑
仕事に使えないかな~ って言ってましたw

2016年9月25日 21:23
いよいよ、お天道様の下を歩けるようになりましたか〜ww


もうちょい寒くなったら、組合の慰安旅行でご一緒しましょ〜ね〜♩
コメントへの返答
2016年9月25日 21:32
天気のいい日は、2輪にのりましょーね~ww



もうチョイ寒くなったら、組合員の風上にも置けない、シートヒーター全開、暖房全開で屋根クローズだけどいい? ww
2016年9月25日 22:50
最後の写真が生首になってるじゃないですかーww
笑わせてもらいました(´>∀<`)ゝ
コメントへの返答
2016年9月25日 23:13
ちゃんと走るには、ヘルメットが必要かと思いました。


次回、生首の時には、もう少しクオリティーが上がるよう努力します(笑)


この車、焼けちゃうから、しいたん。にはちとキツイですねw
2016年9月25日 23:37
ありゃ真っ黒クロ助!
うちの仕事車は夏場日向に置いたらドアノブで火傷しそうに・・・
気を付けてや♪
コメントへの返答
2016年9月25日 23:40
黒はあっついですもんねー。

いっちばん気を付けないといけないのは、ネコw

爪とぎされそうで怖いですね~ww
2016年9月26日 9:15
右折ワイパー最速伝説ですね。
コメントへの返答
2016年9月26日 17:15
右折で間欠、ビックリして戻して高速、さらに上あげて超高速→パニックでしたw
2016年9月26日 9:33
あれ?見たことあるステが???
こちらに嫁いでいたんですね。

これ雪道楽しいかも!
ステアリング切る度にクルクルっとw

しかし毎回ネタ作りの完成度に関心しますわwww
コメントへの返答
2016年9月26日 20:10
雪道楽しいでしょうねー ホント
調子に乗って止らなくて転がって行きそうwww


特にネタ方向に振ってるわけではないんですが、いけませんね。真面目にいこw
2016年9月26日 16:36
ワンタッチウインカー、誤作動多いならレバーの根元にスポンジ巻くと軽減されますよん。

それにしても、短いですねぇ。
縦列スペースに横向き駐車(IQのCMでやってたやつ)のチャレンジ、よろしくお願いします(笑)
コメントへの返答
2016年9月26日 20:12
ワンタッチウインカーって言うんですか!?
まずそれに驚きです。
誤作動と言うか、右左出ちゃって止められなくて、最初笑いましたwww


IQよりさらに25cm短いんでいけるはずですよ~
ただし

止ってる車に刺さりますが(テクなし)w
2016年9月26日 17:20
1週間も乗れば日本車に乗った時にワイパー動かしながら交差点を曲がることになりますよ
「いや〜普段の癖でついついねwww」
なんてw

この前目の前を同じのが走ってましたが、速いですね!!瞬発力と車線変更の機動性を見せつけられましたw

組合の会合、お邪魔したいですね〜(謎
コメントへの返答
2016年9月26日 20:15
どどどどーして 今日仕事の車でワイパー出しちゃったのを知っているのか! w


ふっふっふー。
速い「気がする」
これが今回のコンセプトです。
見ているほうも一緒ですw

とりあえず、組合員なんで覚悟しといてっ!ばく
2016年9月27日 13:22
カブリオレにしたのは人間が収まらないからですよね❗(^-^)
ヤッッパリ❗
コメントへの返答
2016年9月28日 0:04
え?
そうですよ。

だからそうだといってるじゃないですかw
2016年9月27日 19:12
全長はハヤブサと変わらないような…
コメントへの返答
2016年9月28日 0:08
あっちゃーww。

いっちゃいました?w


一応、50cmくらいは長いそうです。
速さは1/3くらいになりましたw

プロフィール

「@~ うみちゃん ~ わかるー!2発できるしまた帰りヒヤヒヤですもんね🤭」
何シテル?   07/19 07:27
ちょい老けヤングかと思っていたら、あっというまに老けヤングなお年ごろになってしまいましたw 「速い車」の楽しみから、「速い気がする車」の楽しみへ移行。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアルタイム海洋情報収集解析システム 
カテゴリ:黒潮情報。
2014/12/06 11:15:16
 
関東・東海、伊豆諸島海況速報 
カテゴリ:黒潮情報。
2011/05/31 16:08:27
 

愛車一覧

スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
二輪の趣味病をこじらせてしまい(笑) 狭いガレージで車とバイクの保管・メンテナンス・談笑 ...
BMW S1000XR BMW S1000XR
本国仕様の車高(プレミアライン)+ハイシートでシート高860㎜。窮屈感がなく体に合ったバ ...
ハスクバーナ ハスクバーナFE350 ハスクバーナ ハスクバーナFE350
ハスクのエンデューロバイクはもともと2ストのTE250iが欲しくて3年ほど前に興味を持ち ...
日産 ステージア 日産 ステージア
よく走り、使いやすい。 それはそれはすばらしい車です。 ステージア WGNC34(25 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation