• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月01日

チャームポイント。

じめじめ、シトシト。
今年は梅雨らしい梅雨。

ちゃんと雨が降って、ちゃんと暑い夏が来て、そうでないと秋に大雨降ったり暖冬になったり。
ここ何年かおかしかったので、今年はいいのかなぁ。と期待してます。


さて。
そんな雨の中、屋根が布だろうがおかまいなし!
がっつりガブリオレで雨中をスマートライフしております。

スマートのワイパーは、トラックやバス、エスティマやオデッセイなどにある、真ん中下から両サイドにかき分けるタイプ。
初めて見た時、これもかわいいのぅ~(笑)

なんて思いました。



今日も雨の中ワイパー、シュパッシュパっ!





ん!?




んん!?



運転席側のワイパーが、ガラスの端まで行きません?

こういう仕様なのか??


助手席側を見ると、しっかり際まで行ってます。




あぁ~。
あれだ。

欧州車のウインカー出そうとしてワイパー動いちゃう。
あれと同じだ~(笑)






今まで気づかなかったけど、助手席側が上で、運転席側が下。
稼働域は一緒なので、そのぶん端まで行かないっと。


すれ違う日野のトラックを見たら、ちゃんと運転席側が上になってました。



ここも左ハンドル仕様のまんまなんですね(雑)w
いや、むしろ、右ハンドルもソコソコ行けるように、真ん中振り分け式なのか!?





一度アームごと外して、スプラインずらして上下逆にしようと思ったら。
ご丁寧にちゃーんとアームの根元の形状が、左右違うという~

ソッと元に戻しました。。。






また、チャームポイント見つけちゃったなぁ~(笑)。







ブログ一覧 | スンゲー短い車のはなし。 | 日記
Posted at 2017/07/01 12:09:07

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

この記事へのコメント

2017年7月1日 18:20
何か、梅雨の雨を上手いこと言ってるけど!

よ~は~

ぷらぷらしてまた何か買ったのね!!

TT出たもんな~ww
コメントへの返答
2017年7月1日 18:20
だから~

どーして1コメでこのブログの確信をつくかなぁーwww


なんかですねー。
やたら目つきの悪い絵の書いてあるグローブが安かったんですよ~。
ツーリング派なので、秋になんないとしないですけどね~w


TT今年のやつがまた白黒でカッケーっすよね~


って。

知ってるって事は、またぷらぷらしたなさては!www
2017年7月1日 18:44
こんにちは。

おお~!なんというタイムリーなブログでしょう。

ちょうど今日、エブリィワゴンのワイパーリンクを交換しました。
先日の降雨時に、運転席側ワイパーの可動域が窓の外(道路側)まで
伸び、ワイパー1往復毎に場外脱走w 戻るときはピラーに引っかかり
手で戻すという・・・。・゚・(ノд`)・゚・。
それも土砂降り。回りの冷ややかな眼差しが~。

車を弄るなんてこんな事くらいしかなくなりました。
こうやって老けていくんだろうなww

PS 最近 仲間内で草野球を始めました。まだ超下手くそ集団です。
人数は会社の人間11人。会社外1人。会社の部下の後輩なのですが、この1人が凄かった!
なんとオリンピック出場選手(ボード ハーフパイプ)。オーラ0ですけどww
コメントへの返答
2017年7月1日 19:03
casiopeaさんこんにちは。

タイムリーな内容が、場外ホームランでモニターの前で大爆笑してしまいましたよwwww

車いじりの内容がワイパーリンク交換でも、ある意味幸せレベルが玄人内容過ぎて、この感じ、パワー盛ってウハウハしてた頃にはわかんなかっただろうなぁー(^^)


PS そういうオーラ0の人、大好きです。
ホンモノはツメを隠すもの。
まさに「和光同塵」

でも、年とると、大事な時にもツメ出なくていけませんね。ポムポム w
2017年7月1日 22:53
雨で外部作業が止まってるので、しばらく降らないで〜(ToT)


ワイパー、そこに居てくれるだけで『 ありがと 』だよね^ ^
コメントへの返答
2017年7月1日 23:06
だめです!w

そんな工程どおりいっちゃったら、楽しみがすぐに終わっちゃいますよ~。
車もそうですが、未完成だから楽しめる。

サグラダファミリアの精神で行きましょうwww





←やっぱり窓ガラスとワイパーのないj車の方が言うと、言葉の重みが違います。(^^)
2017年7月3日 9:29
これ冬ぜって~使えねぇ~~
雪が溜まって事故るよぉ~(笑)
あっ!そっち関係ないねっ(古っ

↑↑さんおいら誘ってくれればいいのに
元球児!走れない・投げれない・打てないの
三拍子ですがwww
コメントへの返答
2017年7月3日 9:37
そのまえに、ガブリオ、雪の重みで穴あきそ~www


もしかして。
もしかしてですけど、今、柴田恭平やりました?ww 




プロフィール

「@~ うみちゃん ~ わかるー!2発できるしまた帰りヒヤヒヤですもんね🤭」
何シテル?   07/19 07:27
ちょい老けヤングかと思っていたら、あっというまに老けヤングなお年ごろになってしまいましたw 「速い車」の楽しみから、「速い気がする車」の楽しみへ移行。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアルタイム海洋情報収集解析システム 
カテゴリ:黒潮情報。
2014/12/06 11:15:16
 
関東・東海、伊豆諸島海況速報 
カテゴリ:黒潮情報。
2011/05/31 16:08:27
 

愛車一覧

スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
二輪の趣味病をこじらせてしまい(笑) 狭いガレージで車とバイクの保管・メンテナンス・談笑 ...
BMW S1000XR BMW S1000XR
本国仕様の車高(プレミアライン)+ハイシートでシート高860㎜。窮屈感がなく体に合ったバ ...
ハスクバーナ ハスクバーナFE350 ハスクバーナ ハスクバーナFE350
ハスクのエンデューロバイクはもともと2ストのTE250iが欲しくて3年ほど前に興味を持ち ...
日産 ステージア 日産 ステージア
よく走り、使いやすい。 それはそれはすばらしい車です。 ステージア WGNC34(25 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation