• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月03日

私。夢を見ました。

私。夢を見ました。 私、夢を見ました。

林道ツーリングにハマっている昨今。
国土地理院の等高線入りの地図や、廃道・現在は使われていない道の地図など。
環境破壊だ近隣住民の苦情だ路肩崩壊だと何かとグレーゾーンのこの世界。

Youtubeの動画を漁り、はっきりとした情報がない中、どこの目印を曲がるだ、橋の向こうを入るだして道を覚えたり。

そんな勉強をしながら眠りにつきます。Zzz。

ダメなところはだめですが。

通行止→「自己責任」の看板や。
不法投棄禁止のロープ。
鳥獣保護のための開閉自由な柵。等
世の中には暗黙の了解というのが存在します。

一線を越える(死亡事故や度重なる不法投棄)と税金が投入された完全ゲート封鎖に変わってしまうのですが
何事も程ほどに。
事故なく、近隣迷惑なく、ひっそりこっそりがアンダーグラウンドの鉄則!

ストリートだね~!


お尻をスライドしながらガレた坂を上り切る寸前、あまりの斜度にまくられる~wwww
というところで目が覚めました。



なんか、湾岸やアクアで夢見てた頃を思い出す。この感じw






おしまい。







4






ブログ一覧 | 私、夢を見ました。 | 日記
Posted at 2019/04/03 22:15:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

ホンダ フィット(GR/GS)用プ ...
AXIS PARTSさん

白老町、だるま亭
アンバーシャダイさん

夏休み〜😸
もじゃ.さん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2019年4月4日 0:01
携帯の通じない山で遭難する所までが夢なんですね。分かります。
コメントへの返答
2019年4月4日 7:24
夢は昔から(笑)程々にしないとタイホー🚨と死💀が待ってるじゃーないですか。

イリジウム携帯をだな。←
2019年4月4日 3:18
そろそろ、動画投稿するんですよね?

最近は、1万前後で手振れ補正がしっかりしたのが、有るみたいだし。
車じゃ逝けない林道シリーズ。待ってますw

コメントへの返答
2019年4月4日 7:28
いやね。
どこの世界にも、フィクションをフィクションで捉えられない。
グレーゾーンを黒にして論点変えて正義を振りかざしちゃう方がいるんですよー。
なので。
現実ではない
夢の中での出来事な訳ですwww
2019年4月4日 6:23
なかなかアグレッシブな夢を見られてるようで(´ω`)

フジ。さんがオフ車ライフをおくるようになってから、ツーリングで見かける『林道』の標識に目が止まるようになりましたw←

ダートな道。
ホーネットでは絶対行けないので横目で見て通り過ぎますがw
今のバイクで行けないからこそ、『ソコ』には素晴らしい景色があるんですよね。きっと(´▽`)
コメントへの返答
2019年4月4日 7:34
なぜか目が覚めるとものすごい筋肉痛になってたりするんですよね。ハテ←

あ。
脇道枝道が気になっちゃう。
それはダート病の症状が出てますよwww

それそれ違う性格を持ったバイクですからホーネットじゃなきゃ行けない所もありますし。(^^)
楽しんでくだちぇ~👍


2019年4月4日 9:14
早く来て下さいよぉ~
冬も夏も満喫出来ますよ!

熊ちゃん鹿ちゃんにやられないように
注意さえすれば道は限りなくwww
コメントへの返答
2019年4月4日 9:38
もう~(*´ω`*)
そちらこそまさに夢の国ですよ~w

林道なんて定義じゃなくて、日常生活道路がダートだなんて羨ましすぎます。
熊ちゃん・鹿ちゃん・いのししちゃん。違う装備が必要じゃないですかやだーwww
2019年4月4日 10:20
こちらにもオススメ旧道ありますが・・・心霊スポット謎。
コメントへの返答
2019年4月4日 10:27
そうなんです。
いわゆる「イイ道」は心霊スポットと不法投棄の名所とかぶって困ります(笑)
2019年4月5日 8:40
久しぶりの、夢のお話、キター(・∀・)
楽しそうで何より!でした。

オフ車、羨ましくて仕方ないです。
あー、だめだ、欲しい!
でも、ダメだ、買ったら沼にハマルからw
コメントへの返答
2019年4月5日 9:09
ゆう★きんさんにあっちでヒントを頂きました(^^)

オフ車、こちらでは非日常ですけど、そちらはガチで「ちょっと裏山行ってくるわ」になるのでそれこそ羨ましい(危険w)です。

会社の敷地に夏コース作っちゃったりしちゃ~ダメですよん←

2019年4月7日 20:20
夢。Season2 みたいな感じですね←ごめんなさいw
どちらの夢も大好きですよ〜

自分も早くいい夢が見れるようになりたいです…謎
コメントへの返答
2019年4月7日 20:31
そんな風に見てくれるのは、あなた方(笑)だけです!誉w

グレーゾーンなんで事故と検挙には気を付けてくださいね(´ω`)
2019年4月13日 22:42
メインの写真。
我が家のある日の会話。

これ、だーれだ?
。。。フジ。さん?
なんで、わかるのー!?

やっぱり大きさ?
コメントへの返答
2019年4月14日 8:54
ちょーーーーーーっ!
飲んでたコーンスープ吹いたし!www


何でばれたのかなぁ。
そうだ!
きっと海の中でもおんなじ格好だ!w

プロフィール

「@~ うみちゃん ~ わかるー!2発できるしまた帰りヒヤヒヤですもんね🤭」
何シテル?   07/19 07:27
ちょい老けヤングかと思っていたら、あっというまに老けヤングなお年ごろになってしまいましたw 「速い車」の楽しみから、「速い気がする車」の楽しみへ移行。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアルタイム海洋情報収集解析システム 
カテゴリ:黒潮情報。
2014/12/06 11:15:16
 
関東・東海、伊豆諸島海況速報 
カテゴリ:黒潮情報。
2011/05/31 16:08:27
 

愛車一覧

スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
二輪の趣味病をこじらせてしまい(笑) 狭いガレージで車とバイクの保管・メンテナンス・談笑 ...
BMW S1000XR BMW S1000XR
本国仕様の車高(プレミアライン)+ハイシートでシート高860㎜。窮屈感がなく体に合ったバ ...
ハスクバーナ ハスクバーナFE350 ハスクバーナ ハスクバーナFE350
ハスクのエンデューロバイクはもともと2ストのTE250iが欲しくて3年ほど前に興味を持ち ...
日産 ステージア 日産 ステージア
よく走り、使いやすい。 それはそれはすばらしい車です。 ステージア WGNC34(25 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation