• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月20日

箱。一考

箱。一考 アドベンチャーバイクに乗り換えて早2か月。
ワタシの使い方用途的に、そして体の大きさ的にとても合っていて本当に楽しい。

使い方が早朝に出てドーーン!と行って現地でしこたま走って夕方またドーンと帰る。

高速も使うし気温差が激しくてグローブやウェアなど、脱いだり着たりいくつか装備が必要。カメラも持つし積載が欲しい。

今まではフルカウルバイクで多少なりともルックス(笑)なんてのも考えていたのですが、今度はお気楽なアドベンチャー!
いやむしろ積載というパッケージが似合う^m^

純正の状態ですでにリアトップケースのベースが付いている!
これは付けてみたいよねぇ。

でもそこはべんべ~w
純正お値段が7万円後半、オプションのタンデムクッションとインナーバッグ、純正キーも使えるキーシリンダーを入れると原付買えるレベル!


ええええええぇぇい!個人輸入だ!
部品番号拾うのに苦戦しましたがなんとか発注!
せっかくなので国内正規には無い色を(´艸`*)

ってことでオーストリアから3週間でやって参りました。早い!






トップカバーを組みたてて~♪
背クッションの穴あけして取り付けて~
エンブレム貼って~♪






さてキーシリンダー。
純正キーが使えるようにします。


3種類の金具を組み合わせながらスプリングを入れてシリンダーから出っ張らないように。。。
もうパズルですねw



まぁこんなもんかな?
ロックのツメ金具も入れてボックスの穴の中へ。。。。。。


あれ?
あれあれ?



鍵、回らない・・・。

シリンダーも抜けない・・・。


車両に付けることもできない

ただの箱を作ってしまったあああああ!www


↑ロックピン入れないで仮組して確認してみないからだよ




どうしようと悩んだ挙句、壊すの覚悟でバラすことに。
いや~夜の10時ころから始めて深夜1時。
ようやくバラシてキーシリンダーを救出しましたw

おかげで構造がよくわかった(´艸`*)

もう一度キー設定。
先程シリンダー、1か所だけ出っ張っていたんだ。
これもしっかり押し込むように設定して仮組!

回った~!!



あっぶね~
ただの使えない箱にするとこだった(汗)




おお!さすが純正!
取り付け取り外しもレバー一つだし、ベースにもゴムのダンパーが付いていて車体からの振動や風の影響を軽減しそう(´-`).。



インナーバッグも入れて収納もいい感じ♪

普段は外して新しく車庫内に作った高い棚へ(^^)





で。
次の日、東京震度4の地震が来たよね。


ぶね~(汗)

急いで固定フック付けましたw




おしまい。


ブログ一覧 | 車とバイクと戯れる(くるまいじり) | 日記
Posted at 2021/02/20 12:34:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

次男とツーリング。
ベイサさん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

プロボックス
avot-kunさん

木更津散歩
fuku104さん

この記事へのコメント

2021年2月20日 14:02
ゴロンゴロンパッカーン!を期待しましたが…😹
コメントへの返答
2021年2月20日 16:06
そうなんですよ〜
危うく くす玉🎊パッカーン!になるとこでした🤭

2021年2月20日 16:54
見た目より機能重視・・・収納謎。
コメントへの返答
2021年2月20日 17:30
いや~ほんと!
絶対にこんなもん付けない。と思ってた自分が。。。(笑)


いろいろ削ぎ落としていくと結局こういうことになるようですw
2021年2月20日 21:34
バイクのキーが使えるなんて
ステキww

てか キーの組み合わせを
組み立て式にするとは・・・
さすがドイツ製ですねぇ
コメントへの返答
2021年2月21日 19:44
そうなんですよ〜(^^)
まさにパズルですがこういうの、Tetsuさん得意だろうなぁ思いました(笑)

別鍵にしない所がベンベやるなぁですよね🤭
2021年2月21日 11:36
やってますね〜♩

横に箱がつく日も間近かね^ ^


ってか、棚受けは上からビス止めだけかい?
コメントへの返答
2021年2月21日 19:47
ディーラーからはね、トップケースより強く横を推奨されました。
180以上で前浮きやすいからって😇
いやいや  ねぇ?(笑)


あ。
棟梁、一応効いてるけど良き案あったらいつでも施工しに来てください。
湾岸全巻用意しとく〜w
2021年2月22日 8:28
流石フジさん!わざわざオーストラリアまで
買いに行くとは!高身長のなせる技ですねwww
コメントへの返答
2021年2月22日 9:09
ノンノン。チッチ
イ~チバさんオーストラリアじゃなくてオーストリア!

まぁワタシレベルになりますと?1歩か二歩ですわw ドシーンドシーン

プロフィール

「@~ うみちゃん ~ わかるー!2発できるしまた帰りヒヤヒヤですもんね🤭」
何シテル?   07/19 07:27
ちょい老けヤングかと思っていたら、あっというまに老けヤングなお年ごろになってしまいましたw 「速い車」の楽しみから、「速い気がする車」の楽しみへ移行。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアルタイム海洋情報収集解析システム 
カテゴリ:黒潮情報。
2014/12/06 11:15:16
 
関東・東海、伊豆諸島海況速報 
カテゴリ:黒潮情報。
2011/05/31 16:08:27
 

愛車一覧

スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
二輪の趣味病をこじらせてしまい(笑) 狭いガレージで車とバイクの保管・メンテナンス・談笑 ...
BMW S1000XR BMW S1000XR
本国仕様の車高(プレミアライン)+ハイシートでシート高860㎜。窮屈感がなく体に合ったバ ...
ハスクバーナ ハスクバーナFE350 ハスクバーナ ハスクバーナFE350
ハスクのエンデューロバイクはもともと2ストのTE250iが欲しくて3年ほど前に興味を持ち ...
日産 ステージア 日産 ステージア
よく走り、使いやすい。 それはそれはすばらしい車です。 ステージア WGNC34(25 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation