• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月23日

やったよ。

やったよ。 自己新記録でました。うれしー。

しかしはじめの方はなんじゃこりゃ。
特大のスランプの後だっただけに。喜びヒトシオ。

これが安定すればなぁー。
ブログ一覧 | できごと、いろいろ。 | 日記
Posted at 2007/08/23 01:44:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

C-HRレッカーされるの巻
けんこまstiさん

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

撤収からの豪雨からの設営からの悪夢 ...
ふじっこパパさん

こんばんは。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2007年8月23日 3:17
足怪我してるのにこのスコアはあ・・・(汗)
まともにやっても私はせいぜい140が限度です・・・。
ギブス取れたようで♪(゚ー゚*)
私の方はまだまだ掛かりそうです(汗)
コメントへの返答
2007年8月23日 8:03
ケガが右足なので幸い踏み込みに関係なしで丁度よく力が抜けて逆にいいみたいです。

ケガはゆーっくりあせらずですよー。
2007年8月23日 5:34
(゚ー゚;)ワァ
会社のボーリング大会で似たような感じでしたが…((奇跡

うちもコロコロしたいです☆
コメントへの返答
2007年8月23日 8:09
ワタシのは完全に何かが降臨した模様ー。
何をやっても倒れるときってあるのよね。コントか!?って倒れかたのもありました。

みんなでゴロゴロです。
2007年8月23日 9:12
おらの記録より20ピン程多い(^^;)
目指せプロボーラーですか?
コメントへの返答
2007年8月23日 11:37
あらすごい。市場さんもかなりの腕前かと。

これが常に出せればいけそうですが、2日前は2ケタ台連発で、なんとも安定しないです。深いです。
2007年8月23日 9:19
プロ過ぎますよ!!

フジさんは、うまいです
コメントへの返答
2007年8月23日 11:39
どうもはじめまして。

ありがとうございます。プロは本当にもっともーっとすごいんですよ。
2007年8月23日 13:29
着々と練習を重ねてますねぇ。
私もゴロゴロしたいです。


と言いたい所ですが、左足ブローで動けません(泣
コメントへの返答
2007年8月23日 15:57
スコアが出ても出なくても、楽しくって仕方ない感じです。純粋に楽しんでますよー。

左足は大丈夫ですかー。ワタシもそうですが、痛み自分持ちですから、大事にして下さいね。
2007年8月26日 23:25
こんばんは。

せっかくですが、これを見て悔しかったあたすは、
更なるスコアを出してきました。むふふ。笑
コメントへの返答
2007年8月27日 10:15
参りましたよー。
さすがは師匠でございます。

これ以上となると・・・。

パー○ェクト倶楽部なるものを立ち上げしないといけなくなってしまいますね。(がんばりましょう)

プロフィール

「@~ うみちゃん ~ わかるー!2発できるしまた帰りヒヤヒヤですもんね🤭」
何シテル?   07/19 07:27
ちょい老けヤングかと思っていたら、あっというまに老けヤングなお年ごろになってしまいましたw 「速い車」の楽しみから、「速い気がする車」の楽しみへ移行。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアルタイム海洋情報収集解析システム 
カテゴリ:黒潮情報。
2014/12/06 11:15:16
 
関東・東海、伊豆諸島海況速報 
カテゴリ:黒潮情報。
2011/05/31 16:08:27
 

愛車一覧

スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
二輪の趣味病をこじらせてしまい(笑) 狭いガレージで車とバイクの保管・メンテナンス・談笑 ...
BMW S1000XR BMW S1000XR
本国仕様の車高(プレミアライン)+ハイシートでシート高860㎜。窮屈感がなく体に合ったバ ...
ハスクバーナ ハスクバーナFE350 ハスクバーナ ハスクバーナFE350
ハスクのエンデューロバイクはもともと2ストのTE250iが欲しくて3年ほど前に興味を持ち ...
日産 ステージア 日産 ステージア
よく走り、使いやすい。 それはそれはすばらしい車です。 ステージア WGNC34(25 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation