• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月13日

付きました。

付きました。 一昨日久々に地上に降りたマイステのエンジンですが、今日は一気に作業が進みました。お昼からぶっ続きでがんばってくれた某自動車研究所隊長。ほんとうにおつかれさまです。そしてありがとうございました。
思ったより付けてみるとでかいでんでん虫。こりゃ下が無くなりそう~。ですが、そのぶん踏めばいっか冷や汗
大丈夫なのか。おれ。位置情報

本日も帰宅は朝の4時。あーねむ。
ブログ一覧 | 私、夢を見ました。 | モブログ
Posted at 2008/03/13 12:57:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

無事66歳を迎えました
giantc2さん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

箱根ドライブ
青色大好きさん

この記事へのコメント

2008年3月13日 13:04
かたつむぅ----(゚Д゚*)----り!!

古代生物なみに大きいですぬww

これでは、ついて行けません(;_;)
コメントへの返答
2008年3月13日 13:24
えさも相当食べるでしょうね(^^ゞ

大丈夫!乗り手はワタシ。(意味不明)
2008年3月13日 13:31
ホントエサをよく食べそうなデンデン虫ですね(笑)
早く搭載されるとこみたいですね。
あのエロチックなカバーが楽しみですな|∀・)

脳みそがずれるような加速を見せてくれそうな予感るんるん
コメントへの返答
2008年3月13日 15:14
ええ。完全に時代と逆行している感じです。(^^ゞ
隊長さんがあまりに気合が入っているご様子なので、搭載は時間の問題かと。

2008年3月13日 13:36
い~なぁ~!
次は私のをお願いしますわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2008年3月13日 15:15
みっく~さんはこの間、大幅にモデファイしたばっかりですからねー。
(^^ゞ
2008年3月13日 13:44
お久し振りです!(^o^)

またこちらにパンを買いに来て実物を見せて下さい!(爆)
コメントへの返答
2008年3月13日 15:17
セッティングは常○道で(謎)

6枚切りでお願いします。(あくまでお使いです。)
2008年3月13日 13:50
すごいですね~(^o^)/
僕もカタツムリのついたRB欲しいです~♪♪
カタツムリレスRBにもいいところはあるんですけどね☆★
加速の方が…_| ̄|○
コメントへの返答
2008年3月13日 15:19
それは別のエンジンと考えたほうが良いですよー。♪NAには全然違うよさがありますものね。

レスポンスUpに一票!

2008年3月13日 15:48
おいらみお猿人下ろして
色々チェックしてもらわないと。。。
マニーが_| ̄|○

おいらのは5千以上じゃないと
カタツムリ君仕事してくれません(T.T)
街中じゃ亀ですw
コメントへの返答
2008年3月13日 22:41
エンジン降ろすと本当にあちらこちらと…。降し、正解ですよ。

うっ。亀ですかー。
ワタシモなりかねませんがそんときゃ踏みましょう。
2008年3月13日 17:27
絶対に一人では出来ない仕事だし、その時間まで付き合ってやってくれる人がいればこそ出来た仕事ですよね…






多分、オレは頼まれても、その時間までは、お付き合い出来ないと思います…バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)
コメントへの返答
2008年3月13日 22:42
本当に、いろいろな方々に支えられて、この車は走っております。
m(__)m





ヨンジャウヨ(^^♪
2008年3月13日 17:41
デカカタツムリ凄そうですね( ̄▽ ̄;)


早く拝見したいっす♪
コメントへの返答
2008年3月13日 22:44
どうなりますかねー。

カタツムリ様は2匹下向き仕様ですので、隠れてしまいますけどね(^^ゞ
きっとシャイなんですよ。
2008年3月13日 18:28
をぉ~!すげぇ!

ただ者ではない感がでてますね!
コメントへの返答
2008年3月13日 22:45
組みあがっていくエンジンを見ていてグッときましたよー。

マニはあまちゃんに負けました>^_^<
2008年3月13日 19:13
蝸牛以外にもなにやら、ピカピカなものやカラフルなものが付いているではないですかぁ・・・・燃料も大幅に増やして うへへな仕様になってしまうのでは?

つぎ見るが楽しみですYO!

組んでいる状態もみたい気がしますが
週末にはもう組みあがって走っている
ようなスピードですねっ
コメントへの返答
2008年3月13日 22:47
カラフルモノでテンポずらしを。

内気なもんでうへへまではとんでもないですよー。

あさってにも載りそうな勢いです。
(^^ゞ
2008年3月13日 22:31
作業お疲れ様です(^ー^)ノ
新たな仕様が気になりますねぇ♪
てか、せっかくエンジンが地上に降りたのであればエンジンルームピカピカにしてみてはどうですか?(゜▽゜)
エンジンルームも居心地イイですよ(´ー`)(笑)
コメントへの返答
2008年3月13日 22:49
昨日3時間ぐらい中にこもってフキフキしてみましたが、コテツさんにはトウテイかないそうもなく、パーツクリーナーの吸い過ぎでクラクラして辞めました。((+_+))
2008年3月14日 0:32
完成が楽しみスね。

お披露目よろしくでーす♪
コメントへの返答
2008年3月14日 8:02
ありがとうございまーす。

コソコソーっと地味ーにいきますよー
(^^ゞ

プロフィール

「@~ うみちゃん ~ わかるー!2発できるしまた帰りヒヤヒヤですもんね🤭」
何シテル?   07/19 07:27
ちょい老けヤングかと思っていたら、あっというまに老けヤングなお年ごろになってしまいましたw 「速い車」の楽しみから、「速い気がする車」の楽しみへ移行。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアルタイム海洋情報収集解析システム 
カテゴリ:黒潮情報。
2014/12/06 11:15:16
 
関東・東海、伊豆諸島海況速報 
カテゴリ:黒潮情報。
2011/05/31 16:08:27
 

愛車一覧

スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
二輪の趣味病をこじらせてしまい(笑) 狭いガレージで車とバイクの保管・メンテナンス・談笑 ...
BMW S1000XR BMW S1000XR
本国仕様の車高(プレミアライン)+ハイシートでシート高860㎜。窮屈感がなく体に合ったバ ...
ハスクバーナ ハスクバーナFE350 ハスクバーナ ハスクバーナFE350
ハスクのエンデューロバイクはもともと2ストのTE250iが欲しくて3年ほど前に興味を持ち ...
日産 ステージア 日産 ステージア
よく走り、使いやすい。 それはそれはすばらしい車です。 ステージア WGNC34(25 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation