• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月23日

くにゃ。

くにゃ。 昨日の出来事です。
埼玉よりどしゃぶりの雨の中帰宅。

ステージアは毒○ス○音のためサイレンサーを突っ込んで車庫いれします。
毎回のことなのでネジ止めしないで突っ込むのみで行っています。
車庫は適度に傾斜スロープがありましてバックで入れます。



ぶーんぶーん。

カラコーン カラカラカラ 。













ぶおぉぉぉおおお!!!!



あ。すっとんだ。
実はたまーにあるのですが、昨日はどしゃぶり。外に出たくありません。
そのままある程度さがっちゃえー。
と無理やりさがったのがいけませんでした。



ミシ。



見事にサイレンサーを踏んでしまい変形。
もともとぴったりのサイレンサー。これをまん丸に直すのは至難の業。
新品価格。9450円。

当分 強制外出禁止です。 (ToT)


ブログ一覧 | できごと、いろいろ。 | 日記
Posted at 2008/06/23 19:47:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は水曜日(キュウリ🥒)
u-pomさん


F355Jさん

今週の晩酌 〜 花陽浴(南陽醸造・ ...
pikamatsuさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
まんじゅさんさん

2025年秋発売 MOTOLECT ...
エーモン|株式会社エーモンさん

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2008年6月23日 19:57
あらら。私の前の金ブルもサイレンサー入れて走ってたらネジ留めしてたのに飛んできました(笑)
白ブルはアクアラインで最高速アタック中にマフラー自体もげて飛んできましたが(爆)
コメントへの返答
2008年6月23日 20:37
ぷっ。
後続車にロケット砲撃ってしまったわけですね。


白ブル号、そんなアタックしてたんですね。
スゲ。
2008年6月23日 20:02
昨日はお疲れ様でした(^-^)v

あの後に、こんか事が起きてしまっていたんですねm(__)m


プロフィール画像が(゜ロ゜;
コメントへの返答
2008年6月23日 20:41
お疲れ様でした。
サイレンサーのように自分もヘコみましたよ。((笑))



X-FOUR ビフォーアフター!

柱の影に。ひさちゃ・・・・。
2008年6月23日 20:04
曲がった部分は切断で!

トカゲの尻尾作戦(謎)
コメントへの返答
2008年6月23日 20:51
テール側も変形してますので、テールのほうもトカゲの尻尾作戦を発動すると・・・。


シャア少佐ぁ! 助けてください! 音量 減速できません!
(大気圏突入謎)
2008年6月23日 20:22
なんなら板金しましょうかぁ?
まん丸にならずとも適度にはなるかもw
コメントへの返答
2008年6月23日 20:52
アタスがパワーにものを言わせてハンマーでぶったたいたら、よけいに変な形になってしまいましたが、念のためお持ちします。(ToT)
テオクレカモ。
2008年6月23日 21:00
ありゃりゃ(^^;;;

こりゃ凹みますね・・・

自業自得だけに(;_;)
コメントへの返答
2008年6月23日 21:14
あひゃひゃ。

痛いところをつかれました。まさにそのとおり。(笑)
あたり所がありませんよー。
2008年6月23日 21:07
自分もコレがないと駐車場追い出しくらいます。。
コメントへの返答
2008年6月23日 21:22
すてバンさんの不整脈は。即効クレームきますね。。

都内保管バンザイ!

2008年6月23日 21:40
昨日はお疲れ様でした!
おっっ。やはり雨はトラブルを招きますね…f^_^;

サイレンサーがないと…って羨ましいです謎
僕ももうちょい音量がほしいですよねf^_^;
割り算謎W
コメントへの返答
2008年6月23日 22:45
雨の中。お疲れさまでしたー。
雨はいけませんね。割り算も狂わせます((笑))

触○外せば。すぐに○音。w
2008年6月23日 21:55
昨日はお疲れ様でした~!

おぉ。サイレンサーが...。
私もそろそろ買わないと。
バック時は気をつけます。。
コメントへの返答
2008年6月23日 22:50
OG。さんは私より遥かにキケンな音域なはず。

まさか自爆するとは。バック時は気をつけましょう。m(__)m
2008年6月23日 22:53
やらかしちゃいましたね(笑)

180のインナーサイレンサーとっておけば良かったですね

カキモト謎
コメントへの返答
2008年6月23日 23:04
なんだか最近自分のブログがやらかし日記になっている気がします。^_^;

貴重なサイレンサーをポイしてしまったのですね。モッタイナー。
2008年6月23日 23:19
あれっ?

フジ。さんの車は、どっち?(笑)
コメントへの返答
2008年6月23日 23:38
それはもちろん!  自粛。(笑)



あんなに釣られるたびに緊迫感のある釣りは初めて体験しました。\\。





2008年6月23日 23:23
僕も柿本なのですが、柿本って本当にピッタリなサイズにサイレンサーが設計されていますよね~!!

サイレンサー吹っ飛ばしてタイヤでクチャは僕も何度かやりそうになりました…(爆)

僕の場合直して頂ける方がいないし、もうサイレンサーは買えないので、本当に気をつけなきゃ(汗)
コメントへの返答
2008年6月23日 23:51
本当にぴったりですね。汎用ではできない技ですよね。何気にマフラーと同金属sus304にきれいなTig溶接。大事にしましょー。(ToT)

2008年6月24日 0:52
あらら~発射しちゃいましたか(>_<)
ここまで変形すると修正は大変かな!?
こんどオイラが付けてる特製ワイヤーピン
作りましょうか?まだ材料は残ってるし...
今の所はずれた事一度もありませんよ~
また例の件で密書しますね。
コメントへの返答
2008年6月24日 9:53
ワイヤーピン。どのような機構なのか気になりますねー。

私もお試ししたい事が一つ。
密書お送りしまーす。m(__)m
2008年6月24日 20:07
お疲れ様でしたー(^^)v

あのあとそんな事件があったのですか(汗

遅れて会場入りしての2次回のできごとうけましたww
コメントへの返答
2008年6月25日 20:44
おつかれさまでしたー。

見事にタイヤ止めのように乗っかってしまいました。^_^;

2次会、楽しかったですねー。♪
2008年6月24日 20:14
お疲れ様でしたm(__)m

アジで十分…¥謎

サイレンサーは…サザエ??ばく
コメントへの返答
2008年6月25日 20:46
アジはきっと釣られないように調教されてるんだ。ウンウン。


そうそう!あの巻がなんともいえない消音効果を。っておいっ!
2008年6月24日 20:40
お疲れでーす!!
やっちゃいましたね!!
私は、エコカーなので不要ですが。
また、ゴロゴロいきましょうね!!
コメントへの返答
2008年6月25日 20:48
トセイさんのはエコカー筆頭ですもんねー。?? うーんおかしい。逆

ゴロゴロ。まだトセイさんレベルまでいってませんが行きましょう!

プロフィール

「@~ うみちゃん ~ わかるー!2発できるしまた帰りヒヤヒヤですもんね🤭」
何シテル?   07/19 07:27
ちょい老けヤングかと思っていたら、あっというまに老けヤングなお年ごろになってしまいましたw 「速い車」の楽しみから、「速い気がする車」の楽しみへ移行。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リアルタイム海洋情報収集解析システム 
カテゴリ:黒潮情報。
2014/12/06 11:15:16
 
関東・東海、伊豆諸島海況速報 
カテゴリ:黒潮情報。
2011/05/31 16:08:27
 

愛車一覧

スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
二輪の趣味病をこじらせてしまい(笑) 狭いガレージで車とバイクの保管・メンテナンス・談笑 ...
BMW S1000XR BMW S1000XR
本国仕様の車高(プレミアライン)+ハイシートでシート高860㎜。窮屈感がなく体に合ったバ ...
ハスクバーナ ハスクバーナFE350 ハスクバーナ ハスクバーナFE350
ハスクのエンデューロバイクはもともと2ストのTE250iが欲しくて3年ほど前に興味を持ち ...
日産 ステージア 日産 ステージア
よく走り、使いやすい。 それはそれはすばらしい車です。 ステージア WGNC34(25 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation