• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月03日

サイン会情報。

サイン会情報。 昨日の夜はいろいろなところで花火大会があったようですが、自分もひとりコッソリばきゅーんパンパンと925℃。
セッティングの詰めをしていただいてから初めてでしたが、980℃までうなぎ登りだった排気温もぴたりと安定。



そんな次の日は、ガソリンも高いので節約節約で土手で日焼けなんぞしてますが冷や汗
その途中大サイン会をしていましたのでコソ撮り。
お近くにお住まいの方、日本最大の政治家や犯罪者さんの別荘の近所でやってますので、気を付けてくださいねー。
ブログ一覧 | できごと、いろいろ。 | モブログ
Posted at 2008/08/03 10:33:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん


chishiruさん

サンスベリア・フランシシーのランナ ...
ヒデノリさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2008年8月3日 10:56
その近辺よくやりますよね~。

925℃で通過お願いしますよ。
コメントへの返答
2008年8月3日 11:04
ある意味逃げられるかもしれませんねぇー冷や汗
それか…。



別荘に入れられるか。(怖)
2008年8月3日 10:58
嫌なサイン会ですな。
最近は地元でもよく見ますね。
某陸橋で・・・。
ひどいときは10人くらいで張ってたりしますから。
暇なんだなぁと感じますよ。

まさに給料泥棒って感じ。

相変わらずいい感じですね。
私のは当分踏めません(T-T)

早く何とかしたいですよ!
80な方の復活も期待大ですなw
コメントへの返答
2008年8月3日 11:07
その昔、山パン横で捕まったことありますよー。バッド(下向き矢印)

80な方は妄想力がハンパないので、復活した後が恐いですうれしい顔

2008年8月3日 11:28
ここは、突き当たり手前の左カーブですか?
925℃まったく意味が解りませんね!!
しかし、熱いですねーー
コメントへの返答
2008年8月3日 11:51
ぴんぽーん♪です。
さすが、地元・・・。

そんな、子供じゃないんですからっ!わかりますでしょ。
車の下で熱射病は気をつけてください(笑)


2008年8月3日 13:23
サインする側に??(汗)

反対車線も座ってたりしますよぉ~

路肩に光電管置くためにパイロン2個
立てるからパイロン2つ立ってたら要注意!!
コメントへの返答
2008年8月3日 19:35
まさか~^^;

チャチンコで土手に向かう途中にパチリと。
前は反対車線側が多かったのですが、最近はこちらがメインの模様。

気をつけま~す。
2008年8月3日 15:36
ここは、あそこですな(ご近所謎)
くそ暑い中、ご苦労様ですね。

フジさんの家は、ここのすぐそばなんですか!?
コメントへの返答
2008年8月3日 19:36
そうです。あそこですよー。
さすがはご近所!

そうです。すぐですねー。

決して別荘内ではありませんよー。
^^;
2008年8月3日 20:04
この場所は日曜日に定期的にやってますね!
おいらもこの反対側でやっている時に42Kオーバーでサインした事がありますので(T_T)
コメントへの返答
2008年8月4日 7:53
そうなんです。休日は要注意ですよねー。


あそこで42キロオーバー っということは。

またずいぶん気持ちのいい走行をしましたなぁー。^^;

プロフィール

「@~ うみちゃん ~ わかるー!2発できるしまた帰りヒヤヒヤですもんね🤭」
何シテル?   07/19 07:27
ちょい老けヤングかと思っていたら、あっというまに老けヤングなお年ごろになってしまいましたw 「速い車」の楽しみから、「速い気がする車」の楽しみへ移行。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアルタイム海洋情報収集解析システム 
カテゴリ:黒潮情報。
2014/12/06 11:15:16
 
関東・東海、伊豆諸島海況速報 
カテゴリ:黒潮情報。
2011/05/31 16:08:27
 

愛車一覧

スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
二輪の趣味病をこじらせてしまい(笑) 狭いガレージで車とバイクの保管・メンテナンス・談笑 ...
BMW S1000XR BMW S1000XR
本国仕様の車高(プレミアライン)+ハイシートでシート高860㎜。窮屈感がなく体に合ったバ ...
ハスクバーナ ハスクバーナFE350 ハスクバーナ ハスクバーナFE350
ハスクのエンデューロバイクはもともと2ストのTE250iが欲しくて3年ほど前に興味を持ち ...
日産 ステージア 日産 ステージア
よく走り、使いやすい。 それはそれはすばらしい車です。 ステージア WGNC34(25 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation