• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フジ。のブログ一覧

2009年03月05日 イイね!

ドレスアップ3キャップ。

ドレスアップ3キャップ。
あたしのドレスアップカーに数々のパーツを開発、取り付けしてくれている430RPFさんより、新たに日産系(適合は後ほど発表されるそう)のクラッチマスタータンクキャップがリリースされました。ということでさっそく装着。 これでラジエーター・ブレーキマスター・クラッチマスターと3キャップが揃い踏みです。 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/05 17:00:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | 実験してみよー。 | 日記
2009年02月25日 イイね!

風圧実験。

風圧実験。
先日着けたメタボンピン。製作者のMSZー006さんより、『風圧実験してくださいね。』 とお言葉を受け、せっかく作っていただいたものなので、効果の程をお知らせしなくてはいけません。 さっそく風圧試験を行ってみました。 なかなか強い風を起こすのは大変で、右足に力をいれてみたり、タイヤをぐるぐると回 ...
続きを読む
Posted at 2009/02/25 04:43:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | 実験してみよー。 | クルマ
2009年01月23日 イイね!

追突注意。

追突注意。
今日はオカマのお話。 いえ、ブレーキのお話。 会社の営業車でついついステージアとおんなじ感覚でブレーキを踏み出すと、見る見る近づいてくる前車。 ウキャー!止まらなーい!!! と かなり踏み込み停止。カッコン。 ステージアのブレーキがあまりにも効きすぎて、ブレーキ踏力を甘く見てしまっているワタ ...
続きを読む
Posted at 2009/01/23 03:06:32 | コメント(11) | トラックバック(0) | 実験してみよー。 | 日記
2008年12月21日 イイね!

冬の健康診断。

冬の健康診断。
今日は前々から牽引フックと車高の件で測定できなかった、パワー測定にMSZ-006さんと千葉のSABにいってまいりました。車高の兼ね合いがあったので、落ち込みの少ないサクラダイノのシャシダイのあるSAB千葉長沼へ。 途中、MSZ-006さんのありえないE○C進入速度に度肝を抜かれながらも無事到着。 ...
続きを読む
Posted at 2008/12/22 00:14:53 | コメント(12) | トラックバック(0) | 実験してみよー。 | 日記
2008年12月16日 イイね!

その計画。大詰め。

その計画。大詰め。
こんな夜中に某自動車研究所にて最後の採寸していただいてきました。 あとは腕のイイ加工屋さんに指示書がまわるのみ。お願いしまーす。 m(__)m いよいよですねー。 355ってどんなだろ。ドキドキ。
続きを読む
Posted at 2008/12/16 04:24:00 | コメント(10) | トラックバック(0) | 実験してみよー。 | クルマ
2008年11月20日 イイね!

お断りⅡ。

お断りⅡ。
前回タイヤの組み込み作業でお断りを受けましたが、今回は寒くなってきたし体力測定!!アノお方も運動会に行っているということですので、アタシのなんてかわいいもん。 ということで行ってまいりましたが・・・。 結果・・・。 測定不能(ToT) しかも走るのと関係ない ...
続きを読む
Posted at 2008/11/20 23:03:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 実験してみよー。 | 日記
2008年11月05日 イイね!

ダイエットします。

ダイエットします。
本日家に巨大な荷物が。 あのでかくて重ーいものをちょいとでも軽くできたらいいのに・・・。 ということで、長ーい時間をかけまして少しずつ作業します。今回はあわてないあわてない。 ボンピンつけるまでは当分イイ夢見れなそうです。ひらいたらあぶないですもの。
続きを読む
Posted at 2008/11/05 17:55:33 | コメント(12) | トラックバック(0) | 実験してみよー。 | 日記
2008年07月05日 イイね!

夏の温度大会。

夏の温度大会。
某湾岸で有名なこの方が昨晩のおなら温度を公開していたのを見て。 自分の先日の夢の中の出来事の時はどのくらいいっていたんだろう。 と、確認してみると。 あわわ。(^^ゞ こんなにいっていたんですね。 もう少しで活動限界を超えてしまうところでした。フウ。 気になる夏の温度大会は、1メモリほど私のほ ...
続きを読む
Posted at 2008/07/05 11:42:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 実験してみよー。 | 日記
2008年04月30日 イイね!

BEFORE→AFTER。

BEFORE→AFTER。
先日私の車でお世話になっている某自動車研究所に行った際、これまた私のステージアの室内灯、マップランプ、ポジションランプ、オートメーターのLED化でお世話になった、ちゃんぷ♪さんが販促グッズを造ったということで、見せていただくことに。 ちゃんぷ♪さんらしいネタの宝庫でありまして実に盛り上がらせてい ...
続きを読む
Posted at 2008/04/30 12:19:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | 実験してみよー。 | 日記
2008年04月20日 イイね!

パクリました。

パクリました。
ステージアのテストを兼ねてちょいと長距離走行してきました。 そこで・・・。 普段から色々とお世話になっているmsz-006さんが旅先でよい写真を撮ってきたということで、画像から割り出し、同じアングルで挑戦してきました。画像でミーティングですね。(笑) 天気はいまいちでmsz-006さんのよ ...
続きを読む
Posted at 2008/04/20 21:34:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 実験してみよー。 | 日記

プロフィール

「@~ うみちゃん ~ わかるー!2発できるしまた帰りヒヤヒヤですもんね🤭」
何シテル?   07/19 07:27
ちょい老けヤングかと思っていたら、あっというまに老けヤングなお年ごろになってしまいましたw 「速い車」の楽しみから、「速い気がする車」の楽しみへ移行。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リアルタイム海洋情報収集解析システム 
カテゴリ:黒潮情報。
2014/12/06 11:15:16
 
関東・東海、伊豆諸島海況速報 
カテゴリ:黒潮情報。
2011/05/31 16:08:27
 

愛車一覧

スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
二輪の趣味病をこじらせてしまい(笑) 狭いガレージで車とバイクの保管・メンテナンス・談笑 ...
BMW S1000XR BMW S1000XR
本国仕様の車高(プレミアライン)+ハイシートでシート高860㎜。窮屈感がなく体に合ったバ ...
ハスクバーナ ハスクバーナFE350 ハスクバーナ ハスクバーナFE350
ハスクのエンデューロバイクはもともと2ストのTE250iが欲しくて3年ほど前に興味を持ち ...
日産 ステージア 日産 ステージア
よく走り、使いやすい。 それはそれはすばらしい車です。 ステージア WGNC34(25 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation