• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フジ。のブログ一覧

2019年11月20日 イイね!

ドロ沼の本格水冷化②

PCの部品構成の中でも一番お高いグラフィックボード。 それを自分のミスで痛恨のショートさせてしまって3日。 うん! きたよね~www とりあえず復帰してもらわな困る。 PC使えないのは死活問題。 中1日でグラボ到着ですわ。 水抜いて~ 見れば見るほどポンジュースが濃厚マンゴージュース・ ...
続きを読む
Posted at 2019/11/20 16:00:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | PCのおはなし。 | 日記
2019年11月20日 イイね!

ドロ沼の本格水冷化①

ワタシは自作PC派で、理由は一気に既成パソコンを買うお金がまとまらない(笑)。部品ごとにアップデートしていくスタイルができるビルドPCなわけです。 ちょうど今年の夏にそろそろ組んで2年。 水冷のCPUクーラーのポンプが疲れてくるころかなぁ。 PCのシステム自体は自分の使用用途からもう完熟してい ...
続きを読む
Posted at 2019/11/20 15:31:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | PCのおはなし。 | 日記
2018年01月04日 イイね!

財布。

新年あけましておめでとうございます。 昨年は「財布をなくした事件(笑)」で散々だった年末&お正月。 今年こそは何もなくをモットーに自制し、お財布もなくさないようにしっかり注意してすごしていました。 そんな年末、会社から帰って着替える前にPCの電源を入れると、BIOS画面まで行かずに電源が ...
続きを読む
Posted at 2018/01/05 01:07:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | PCのおはなし。 | パソコン/インターネット
2014年02月25日 イイね!

2枚からの 卒業~♪

私、便所の100W(ワット)でした。w 何もわからず、ただただグラフィック能力を上げればいいと思っていたあの頃。①、② 処理能力の高いグラフィックボードを2枚刺し! いわば、ビックタービンを上向き2機がけ!みたいな。笑 見た目にも夢があったし、ベンチマーク(シャシーダイナモ)の数字もものすごく ...
続きを読む
Posted at 2014/02/25 09:20:50 | コメント(11) | トラックバック(0) | PCのおはなし。 | 日記
2014年02月02日 イイね!

放送、はじめました。w

放送、はじめました。w
ここ1年半の間、ドはまっているバトルフィールド(パソコンゲーム)。 最初は何もわからなくて、PC版は自分ひとりだし、フレンドもいなく、参考にしていたのは、他のプレイヤーが投稿しているYoutube動画や、ニコニコ動画。 ほうほう。こんなふうに立ち回るんだ。 ほうほう。こんなことができるんだ。 自 ...
続きを読む
Posted at 2014/02/02 12:54:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | PCのおはなし。 | 日記
2013年10月20日 イイね!

カモがネギ背負ってしまった。

カモがネギ背負ってしまった。
BF3と共に、このところずっとハマっていた、ニコニコ生放送。 様々な人が、いろいろな放送をしている。 もちろん最初はBF3放送を見まくっていた。 うまい人がどんな立ち回りをしているのか、へったくそな自分には本当に勉強になりました。 自分の周りにも、放送主が数名いて、(琉球血統さんw)放送にも楽しく ...
続きを読む
Posted at 2013/10/20 10:42:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | PCのおはなし。 | 日記
2013年09月29日 イイね!

レカロからの   卒業。

レカロからの   卒業。
実は私、体調を崩しました。 この夏の間、あまり食欲がなく、胃というか、肺の下というか、内圧が上がって中から痛いような痛くないような。でも胃痛とも違う胃の外壁が胸骨に当たって痛い・・・・。 病院に行っても1件目は逆流性食道炎。薬を2週間処方したけど変わりなし。 2件目で検査したけど、内臓は特に異常 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/29 12:09:47 | コメント(13) | トラックバック(0) | PCのおはなし。 | 日記
2013年08月23日 イイね!

金看板。

金看板。
恥ずかしながら、いい歳こいてはまっているPCゲーBF3。 2012年7月28日から初ログインして、1年と1か月。843時間で389日。  1日換算2.16時間の計算。www ついに、廃人の称号を頂きました。w 大佐従軍星章100 。(金鷹100) ゲーム内レベルでいうと145レベル。 もう ...
続きを読む
Posted at 2013/08/23 19:10:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | PCのおはなし。 | 日記
2013年06月10日 イイね!

シングルビックか、上向きツインか。

わたし。 調子にのってました。 GTX680という高級グラフィックボードに加え、前回のブログで、144Hz駆動のモニターを手にし、 「レブの8500回転まで使い切りだ~!」  なんて。 甘かったのです。144Hz駆動=144FPS。 ものすごい数値でした。 届きませんでした。 こんな感じで、 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/10 20:26:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | PCのおはなし。 | 日記
2013年05月31日 イイね!

最高速。

あの事故から、間もなく1年。あっというまです。w 事故後何ともないと思っていた体。  しかし打撲が治った7月終わりくらいから始まった、左耳の耳鳴りと左側の首~肩の強烈な肩こり。 ハイ、後遺症ってやつです。 実はかなり深刻でした。一時は、耳鳴りがひどすぎて、パク音のステージアに乗ると、反響がひどく、 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/31 11:43:09 | コメント(11) | トラックバック(0) | PCのおはなし。 | 日記

プロフィール

「@~ うみちゃん ~ わかるー!2発できるしまた帰りヒヤヒヤですもんね🤭」
何シテル?   07/19 07:27
ちょい老けヤングかと思っていたら、あっというまに老けヤングなお年ごろになってしまいましたw 「速い車」の楽しみから、「速い気がする車」の楽しみへ移行。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアルタイム海洋情報収集解析システム 
カテゴリ:黒潮情報。
2014/12/06 11:15:16
 
関東・東海、伊豆諸島海況速報 
カテゴリ:黒潮情報。
2011/05/31 16:08:27
 

愛車一覧

スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
二輪の趣味病をこじらせてしまい(笑) 狭いガレージで車とバイクの保管・メンテナンス・談笑 ...
BMW S1000XR BMW S1000XR
本国仕様の車高(プレミアライン)+ハイシートでシート高860㎜。窮屈感がなく体に合ったバ ...
ハスクバーナ ハスクバーナFE350 ハスクバーナ ハスクバーナFE350
ハスクのエンデューロバイクはもともと2ストのTE250iが欲しくて3年ほど前に興味を持ち ...
日産 ステージア 日産 ステージア
よく走り、使いやすい。 それはそれはすばらしい車です。 ステージア WGNC34(25 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation