• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フジ。のブログ一覧

2010年05月15日 イイね!

G畳、深夜営業。

G畳、深夜営業。人事異動でひょんなことから我が家にやってくることになった、金髪マスター。
夜の22時ぐらいの到着だということで、お迎えする準備をしようと画策。

MSZ-006さんと21時より作業開始、4輪ジャッキUpでお出迎えしました。

そこへ匂いをかぎつけたか、少年のようなチャンバーバイク音を響かせて、下町の夜の帝王・X怪さん登場。
続けて、マスターヲタのこのも。

あーあー。静かな下町の商店街に、悪そうな車が2台と、悪そうなバイクが1台。(^^ゞ
いつ通報されるかとドキドキしながら作業再開。

無事金髪マスターも到着、34GT-Rマスターをドナーにしながら、金髪マスターを組みます。
マスターヲタがいるので、この辺りの作業が早い早い。(笑)

取り付けをサクサク終えて、エア抜きへ。
これが、一度ラインを外したとはいえ、ものすごい量のフルードを飲み込みます。
グビグビグビビっ。
踏力もハンパない感じ。

新人金髪マスター。  超のんべぇです。


ちょいとテスト走行に出てみましたが、エア抜きが初回で完全でないのに、以前より同等以上タッチが手前にあがってきています。 悪くないと思っていたブレーキタッチも、やはりリアの4ポット化で、若干深めになっていたようです。

お3方、お手伝いいただき、ありがとうございましたー。


明日も仕事。

さっ、寝ますよ~。

2010年03月21日 イイね!

第二回まるなげ日記。

第二回まるなげ日記。今日は、雪山に行く際、お世話になっているMSZ-006さんのセレナのメンテナンスにお手伝いに行ってきました。

画像はいつぞやどこぞやで見たことのあるキャリパ。
ホンダ トルネオのフロントに付けてしまいました。スゴー
踏んでいただけるオーナーさんのもとに、収まりました。笑

ブログの内容のほうは あとよろしくおねがいします。   MSZ-006さん。
2010年02月14日 イイね!

毎年恒例のバラスト交換。

毎年恒例のバラスト交換。さて、この車に乗り換えてから、何度目でしょう。
また今年もこの季節がやってまいりました。

そう、HIDトラブル。

少し前から、点いたり点かなかったり。
こりゃまたバラストだなー。と思っていたら。
昨日の晩に走っていたら、片側がついに点灯しなくなりました。

もうなれたもので、昨年続きに続いたHIDトラブルの際、メーカーさんと大人な交渉の末いただいた予備のバラストにサクサク交換。

無事に復活いたしました。

さっ、これで安心してドライブいけます~。




画像の加工が大めなのは、最近お国のストーカーに悩んでまして。(笑)
2009年12月23日 イイね!

キャンプ対策。

キャンプ対策。今日は久しぶりの予定がない祝日♪
朝から自宅の大掃除をしまして、リビングにおいていて邪魔ー!っと不評のカムなどヤフオクに出品。

午後からはステージアを洗車&シート調整をしました。
せっかくシート調整をしたのでベルトも調整ーなんて思い、
結果、画像のようにしてみました。

これでBBQやキャンプの時、荷物をたくさん載せても、ガラガラガッシャーンとならずに固定できそうです。

さっ、オリオン飲も~っと。
2009年12月16日 イイね!

腰痛防止くん。

腰痛防止くん。寒風吹きつける今日この頃。
もともと腰痛持ちのアタシにとってツライ季節がやってまいりました。

今まで使用していた座椅子も決して悪いものではありませんでしたが、
本格的に「腰痛防止くん」を我が家のお茶の間にも導入することにしました。

これで、腰が痛くなくなればいいな~。

さっ。つけてみよっと。

プロフィール

「@~ うみちゃん ~ わかるー!2発できるしまた帰りヒヤヒヤですもんね🤭」
何シテル?   07/19 07:27
ちょい老けヤングかと思っていたら、あっというまに老けヤングなお年ごろになってしまいましたw 「速い車」の楽しみから、「速い気がする車」の楽しみへ移行。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

リアルタイム海洋情報収集解析システム 
カテゴリ:黒潮情報。
2014/12/06 11:15:16
 
関東・東海、伊豆諸島海況速報 
カテゴリ:黒潮情報。
2011/05/31 16:08:27
 

愛車一覧

スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
二輪の趣味病をこじらせてしまい(笑) 狭いガレージで車とバイクの保管・メンテナンス・談笑 ...
BMW S1000XR BMW S1000XR
本国仕様の車高(プレミアライン)+ハイシートでシート高860㎜。窮屈感がなく体に合ったバ ...
ハスクバーナ ハスクバーナFE350 ハスクバーナ ハスクバーナFE350
ハスクのエンデューロバイクはもともと2ストのTE250iが欲しくて3年ほど前に興味を持ち ...
日産 ステージア 日産 ステージア
よく走り、使いやすい。 それはそれはすばらしい車です。 ステージア WGNC34(25 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation