• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フジ。のブログ一覧

2010年09月07日 イイね!

たかが1ボルト、されど1ボルト。

たかが1ボルト、されど1ボルト。一昨日、壊れたオルタネーター。
いきなりエアコンが点滅しだし、レブスピードメーターが初期化を繰り返し、後付けメーター類も針が振れ、時計が消え、次々と電気系が落ちていって、最後に全くエンジンが吹けなくなって止まりました。
自分では、壊れて交換してもらうまで、突然壊れたと思っていました。

しかし、きのう、交換後、車に乗った所、電圧計は常に14.1~14.2v 信号待ちでアイドリングしても、踏み込んでも安定している。オルタネータ交換前は13.2vから下を動きまくる。信号待ちでアイドリングでは12.6ぐらいまで回転に応じて波がありました。




全く別の車みたいに、車が前にでる。
本当に別の車。楽しくって仕方ない。

実はここ何ヶ月か、自分の車の仕様に慣れたのか、造った車の旬が終わったのか、どうもイマイチ感が漂っていた。チューナーのいわしたさんにも仕様変更の話をしたり・・・。なんか違う・・・。


結局。セッティングを取った時とは違う電圧に、オルタネータの寿命が近づき、なっていたということ。しかも弱いほうに。
かぶった感があったのはこのせいだったのかもしれない。

12vあればいいんでしょ。
車が遅いとか、旬がすぎちゃったの、とか。しっくりこない・・。



でも車はずっと前から発し続けていた。

どうやら車の声を聞いていなかったのは、自分のほうだったんだ!


そんなことを考えながら、今の仕様を造ってもらい、走り出したあの夜のように、ルンルンで帰った夜でした。



おしまい。

Posted at 2010/09/07 16:39:21 | コメント(16) | トラックバック(0) | できごと、いろいろ。 | 日記
2010年09月07日 イイね!

緊急招集。

緊急招集。昨日のことです。
一日の仕事も終わり、ほっと、家路につく。     (チャリ)

突然ケタタマシク鳴る携帯電話。表示される発信元におびえながら即刻電話に出る私・・・。


電話の主 「即行で来い」

私 「はい!すぐ行かせていただきます」



---------------------------------
その後は、もう急ぎましたよ。
首都高乗って、東北道乗って。
いままであんなに踏んだことはありません。ww
---------------------------------
到着すると、走行距離が1ヶ月で1万キロ超えのあの方、にお会いすることができ、

湾岸をステージアで最高な時間で走り抜けたお二人のお食事に、混ぜていただきました。

私は緊張で、のどはカラカラ、体はガチガチでしたが、お久しぶりにお会いできて、本当に楽しい時間を過ごす事ができました。
お土産の産業廃棄物まで頂き、本当に感謝しております。


車は、知り合うきっかけ。
人は、縁の積み重ね。

別の乗り物や車種になっているお二人ですが、今も人柄と、男気に変わるところはありません。


画像は、「あーステージアのうちに知り合っていてよかった。今じゃ怖くて近寄ることさえできません」の画。
Posted at 2010/09/07 10:06:26 | コメント(13) | トラックバック(0) | 世界平和会議。 | 日記

プロフィール

「@~ うみちゃん ~ わかるー!2発できるしまた帰りヒヤヒヤですもんね🤭」
何シテル?   07/19 07:27
ちょい老けヤングかと思っていたら、あっというまに老けヤングなお年ごろになってしまいましたw 「速い車」の楽しみから、「速い気がする車」の楽しみへ移行。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   123 4
56 7 891011
121314 15161718
19 202122232425
26 27282930  

リンク・クリップ

リアルタイム海洋情報収集解析システム 
カテゴリ:黒潮情報。
2014/12/06 11:15:16
 
関東・東海、伊豆諸島海況速報 
カテゴリ:黒潮情報。
2011/05/31 16:08:27
 

愛車一覧

スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
二輪の趣味病をこじらせてしまい(笑) 狭いガレージで車とバイクの保管・メンテナンス・談笑 ...
BMW S1000XR BMW S1000XR
本国仕様の車高(プレミアライン)+ハイシートでシート高860㎜。窮屈感がなく体に合ったバ ...
ハスクバーナ ハスクバーナFE350 ハスクバーナ ハスクバーナFE350
ハスクのエンデューロバイクはもともと2ストのTE250iが欲しくて3年ほど前に興味を持ち ...
日産 ステージア 日産 ステージア
よく走り、使いやすい。 それはそれはすばらしい車です。 ステージア WGNC34(25 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation