• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フジ。のブログ一覧

2008年03月26日 イイね!

仮出所。

仮出所。昨晩の事です。某自動車研究所いわしたさんより、電話があり、「ステージアの実用域でのセッティングがあらかた終わりました。」とのことで、引取りに行ってきました。

乗ってみての感想。

さらに低回転時を見直してくれたこともあり、普段の町乗りではノンストレス。ブーストがかからない低回転時もトルクモリモリ、5速2000回転でもしっかり走ります。
また、いわしたさんの言うとおり、1Jか!?というぐらいの。キレのある音。ちょっとうるさいですよー。と言ってましたが、だいぶ爆音系で、乗りながら笑ってしまいました。冷や汗
これでしばらく乗ってアライメントや配管類からの漏れ・抜けをチェックして、いよいよ高回転域のセッティングへ。




怒涛の2週間で毎日深夜&早朝帰りでしたので、今日からは睡眠できますねー。Zzz。
Posted at 2008/03/26 10:43:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | 私、夢を見ました。 | 日記
2008年03月25日 イイね!

実走。

実走。ただいま帰ってまいりました冷や汗いよいよステのセッティングが始まりました。昨日1日で某自動車研究所、いわしたさんにより負圧域のセッティングをあらかたしていただいておりまして、今日は自分ドライブでいわしたさんが指示を出しながら助手席でセッティングです。


まずいきなり、アイドリングが安定してて乗りやすい。ヽ(^。^)ノ
そして、一番心配していたR34N1タービンの低回転時のスカスカ感。→全く心配なしです。3000回転からブーストがかかれば御の字と思っていましたが、ギアによっては、2500からでもかかります。
あんなに重かったステが、すっと前に出る。そして暴力的加速。まだまだアクセルほとんど踏まずにコンマ5ブーストリミットでセッティングでしたが、この先踏んでいったらどうなることやら。冷や汗

今回、制御は東名レイテック。どうやらコレが本当によいみたいで、息継ぎや、不安定さがまったくありません。ネットのいろんな方々のレビューで、34N1タービンは、下がなくなるというのが圧倒的に多く、かなり覚悟してましたが、はて。
(・・?


Posted at 2008/03/25 02:55:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | 私、夢を見ました。 | クルマ
2008年03月23日 イイね!

着陸。

着陸。昨夜本日早朝5:00ごろ。某自動車研究所にてマイステのリニューアル作業がセッティングを残し、すべて完了しました。
ヽ(^。^)ノ
今回はタービン交換がメインではありましたが、ブレーキ関係の見直しや今まで不明だった配管のやり直し、RB26+MT化(今回の某自動車研究所で作業されたものではありません)されて不明だった部分を完全に解析・弱点を克服することが出来て、かなり盛りだくさんの作業内容になりました。そしてフルコン化することで、今までブーストUp仕様なのにセッティングの出ていなかったステをしっかりセッティングすることが出来るので、コレにも期待です。


ほんと毎日毎日早朝まで残業していただきました、いわしたさん・ちゃんぷ♪さん。Eg降し・載せを手伝っていただきましたmassagogoさん、足らない部品を一点モノで次々と作成していただきましたmsz-006さん。応援に駆けつけていただいた皆様。本当にありがとうございました。大勢の方に支えられてるんだなーと実感。(T_T)

さていよいよセッティングの旅ですよー。



Posted at 2008/03/23 12:23:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | 私、夢を見ました。 | 日記
2008年03月19日 イイね!

載りました。

載りました。きのうから今日に日が変わるころ、某自動車研究所にてステージアにエンジンが戻ってまいりました。
私のジャマ(^^ゞで作業も少々苦戦。という場面もありましたが、さすがは百戦錬磨の皆様で、ばっちりエンジンルームに収まりました。いわしたさん、ちゃんぷ♪さん、massagogoさん本当に遅い時間までいつもありがとうございます。m(__)m


あ。それから、今回のエンジン降ろしで隊長のいわしたさんより刻印をお借りいたしましてエンジンのどこかに名前書いておきましたので、皆さん盗まないようにお願いしますー。
Posted at 2008/03/19 12:27:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 私、夢を見ました。 | 日記
2008年03月15日 イイね!

赤くなりました。ポッ。

赤くなりました。ポッ。きのうの夜は会社の人事異動に伴う送別会。
別の部署の責任者だったのですが、私も立場上不参加は認められず(ToT)

そんな私に気を使ってか、または触発か、某自動車研究所の隊長さんが画像をたくさん携帯に送ってきてくれます…。

これがかなり目の毒。
ニューカラーになったエンジン全体の画像。
赤くなっちゃったブレーキ画像。
こんな画像送られて、落ち着いて呑んでいられません。(>_<)
うーぅ。車見にいぎだい~。(T_T)
はたから見たら、携帯いじりながら妙にモゾモゾしていたことでしょう。



画像は仮止め状態ですが、黒から赤へ、大型化。下に転がっているのが今まで装着していた黒です。その差はいかに。       

・・・つづく。
Posted at 2008/03/15 12:05:46 | コメント(11) | トラックバック(0) | 私、夢を見ました。 | 日記

プロフィール

「@~ うみちゃん ~ わかるー!2発できるしまた帰りヒヤヒヤですもんね🤭」
何シテル?   07/19 07:27
ちょい老けヤングかと思っていたら、あっというまに老けヤングなお年ごろになってしまいましたw 「速い車」の楽しみから、「速い気がする車」の楽しみへ移行。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

      1
234 56 78
910 1112 1314 15
161718 19202122
2324 25 26272829
3031     

リンク・クリップ

リアルタイム海洋情報収集解析システム 
カテゴリ:黒潮情報。
2014/12/06 11:15:16
 
関東・東海、伊豆諸島海況速報 
カテゴリ:黒潮情報。
2011/05/31 16:08:27
 

愛車一覧

スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
二輪の趣味病をこじらせてしまい(笑) 狭いガレージで車とバイクの保管・メンテナンス・談笑 ...
BMW S1000XR BMW S1000XR
本国仕様の車高(プレミアライン)+ハイシートでシート高860㎜。窮屈感がなく体に合ったバ ...
ハスクバーナ ハスクバーナFE350 ハスクバーナ ハスクバーナFE350
ハスクのエンデューロバイクはもともと2ストのTE250iが欲しくて3年ほど前に興味を持ち ...
日産 ステージア 日産 ステージア
よく走り、使いやすい。 それはそれはすばらしい車です。 ステージア WGNC34(25 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation