• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フジ。のブログ一覧

2008年11月07日 イイね!

すがすがしい感じ。

すがすがしい感じ。1つ前のブログに書きましたが、ボンネットが閉まらない事件でさらに弊害がひとつ・・・。っていうか自分がいけないんですけど(笑)

あんまり閉まらないもんで、ボンネットの受けゴムをとってしまおうとグリグリ頭を回したそのとき。



ぶちっ。



ゴムの頭もげました。ヒヤー。



ということでボンネットの閉まりが悪いのはこのゴムでも、ボンネットのせいでもなーんでもなく、私の工具忘れでしたので、さっそく部販で買ってきて交換しました。

先日この方も交換なさっていて、なるほどーなんて思っておりましたが。






なんなんでしょう。このすがすがしい感じ。
2008年11月07日 イイね!

忘れ物注意。

忘れ物注意。昨日の夜の出来事です。
カーボンボンネットをさっそく取り付けチリ合わせをしていたときのこと、ボンネットがなかなかしっかりキャッチがストライカーに入らずグリルを外してストライカーの調整をしようとグリルをマイナスドライバーを使ってクリップをはずしました。

そして、ボンネットを閉めますが、さっきより閉まりが悪い感じ。(・・?
かなり押し付けてグリルも干渉するので外してやっと閉まる感じ。(・・??

こりゃストライカー調整の幅を広げるボルト穴、長穴加工が必要だなー。なんで思って一度グリルを付け、工具を元に戻ししばし夕食など。


2時間ぐらいして、某自動車研究所に今後のボンネットの塗装&ボンピン取り付けの打ち合わせに行こうとマイナスドライバーを持ってグリルを再度外し、ボンネットをグイグイ押して閉め、しゅっぱーつ!


付いて早々、私「ボンネットグリル外さないと閉まらないぐらい押し付けないと閉まらないんですよー」


「ええ??」っと某いわした氏。

ガコンとボンネットを開けてビックリ!!
「フジ。さんコレ!!」


と画像のものが。ラジエーターの前のすき間に挟まってる・・・。

2人で大爆笑の末、私反省ー。  ストライカー調整穴拡大加工しなくて良かったー^^;

っということで私、ボンネット閉まらないよ~閉まらないよ~って2回もおんなじところにマイナス置いて、悩んでたみたいです。


皆様、忘れ物に注意。    油断すっとまたやるんだよなー。


2008年11月05日 イイね!

ダイエットします。

ダイエットします。本日家に巨大な荷物が。

あのでかくて重ーいものをちょいとでも軽くできたらいいのに・・・。


ということで、長ーい時間をかけまして少しずつ作業します。今回はあわてないあわてない。

ボンピンつけるまでは当分イイ夢見れなそうです。ひらいたらあぶないですもの。
Posted at 2008/11/05 17:55:33 | コメント(12) | トラックバック(0) | 実験してみよー。 | 日記

プロフィール

「@~ うみちゃん ~ わかるー!2発できるしまた帰りヒヤヒヤですもんね🤭」
何シテル?   07/19 07:27
ちょい老けヤングかと思っていたら、あっというまに老けヤングなお年ごろになってしまいましたw 「速い車」の楽しみから、「速い気がする車」の楽しみへ移行。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
234 56 78
9101112131415
16171819 202122
23 24 25262728 29
30      

リンク・クリップ

リアルタイム海洋情報収集解析システム 
カテゴリ:黒潮情報。
2014/12/06 11:15:16
 
関東・東海、伊豆諸島海況速報 
カテゴリ:黒潮情報。
2011/05/31 16:08:27
 

愛車一覧

スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
二輪の趣味病をこじらせてしまい(笑) 狭いガレージで車とバイクの保管・メンテナンス・談笑 ...
BMW S1000XR BMW S1000XR
本国仕様の車高(プレミアライン)+ハイシートでシート高860㎜。窮屈感がなく体に合ったバ ...
ハスクバーナ ハスクバーナFE350 ハスクバーナ ハスクバーナFE350
ハスクのエンデューロバイクはもともと2ストのTE250iが欲しくて3年ほど前に興味を持ち ...
日産 ステージア 日産 ステージア
よく走り、使いやすい。 それはそれはすばらしい車です。 ステージア WGNC34(25 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation