• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フジ。のブログ一覧

2012年02月16日 イイね!

うわさの恐竜。w

うわさの恐竜。wテレビで話題になっていた橋。
いち早く渡ってみよー。と意気込んで行ったら、開通前日だった11日、土曜。(ToT)



気を取り直して、先ほど、わたってみました。w
土曜にフライングしていたため、誰もいない(時間のせいかしら。w)絶好撮影ポイントも下調べ済み。橋をカメラに納めつつ。


新しい舗装で、3車線。
さぞ踏み踏みできると思ったら。


開通したばっかもあってか、PCさんが転回して、行ったり来たり。橋のたもとで、張り込み。



しっかり夜景を堪能して帰ってきただけでした。

おしまい。

2012年02月07日 イイね!

いい合流。いい音。

いい合流。いい音。ちょっと、ある部分の採寸をしようと思いましたが、
車の下に潜らずに、横着して外してストックしてあるものからと思い、倉庫をゴソゴソしていると、重い包みが出てきました。なんだよ~この重いの。
純正フロントパイプを発見!
持ってたんだー。自分。(笑)

そしてもうひとつゴソゴソ。
カッキーのプレミアムフロントパイプ!
ちょうどいいので、隣に並べてみました。

うーむ。いつみてもイイ造りです。

本来触媒の位置に合流。合流はできるだけ滑らかに、後ろへ。
完全に触媒は着く場所もなく適応外。
合流は90φ。オトコの三角フランジ。マフラー側も中間パイプが専用品になる。

音はね。
ステンレスのイイ音します。

チタンが乾いたいい音なんて、あたしゃビミョーです。w
ゲボゲボ・ビリビリ言うし。w

ただし、軽いのは、ものすごい恩恵を受けると思います。
重いステージアは特に。





ま。


一番は、自分がやせろ。って話なんですけっど。w

Posted at 2012/02/07 12:08:08 | コメント(19) | トラックバック(0) | 実験してみよー。 | 日記
2012年02月05日 イイね!

迷っていたけど、すばらしき対応で作っちゃった件。

迷っていたけど、すばらしき対応で作っちゃった件。A○Cなき今。
ちょいと欲しかった部品を、量産品で買うすべをなくしていました。
といいますか、いつもの事ながら、思い立ったら、すぐないと困る私。w

同じ製品を最近リリースしていた、東○さんに問い合わせ、納期を伺うと、5月ごろ。


待てません。w


ということで、一時期 「作ってみたよ~」というブログを見たことはあったけど、結局ラインナップには載らなかった、柿さんに、ダメ元で問い合わせしてみました。

受け付けてくれた女性の方の電話対応、折り返し、受注、納期回答。
すべてに好感の持てるものでした。
大変なものでないので、1点でも作ってくれるみたいです。

そこまでやってくれたら、作ってもらうしかない。


いつの間にか迷いなく発注。
しかも納期よりだいぶ早く納品。
きっと、すぐに製造してくれたんだな。


まだあっちいよ。(ウソ)w

Posted at 2012/02/05 17:51:43 | コメント(16) | トラックバック(0) | 実験してみよー。 | クルマ

プロフィール

「@~ うみちゃん ~ わかるー!2発できるしまた帰りヒヤヒヤですもんね🤭」
何シテル?   07/19 07:27
ちょい老けヤングかと思っていたら、あっというまに老けヤングなお年ごろになってしまいましたw 「速い車」の楽しみから、「速い気がする車」の楽しみへ移行。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   1234
56 7891011
12131415 161718
19202122232425
26272829   

リンク・クリップ

リアルタイム海洋情報収集解析システム 
カテゴリ:黒潮情報。
2014/12/06 11:15:16
 
関東・東海、伊豆諸島海況速報 
カテゴリ:黒潮情報。
2011/05/31 16:08:27
 

愛車一覧

スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
二輪の趣味病をこじらせてしまい(笑) 狭いガレージで車とバイクの保管・メンテナンス・談笑 ...
BMW S1000XR BMW S1000XR
本国仕様の車高(プレミアライン)+ハイシートでシート高860㎜。窮屈感がなく体に合ったバ ...
ハスクバーナ ハスクバーナFE350 ハスクバーナ ハスクバーナFE350
ハスクのエンデューロバイクはもともと2ストのTE250iが欲しくて3年ほど前に興味を持ち ...
日産 ステージア 日産 ステージア
よく走り、使いやすい。 それはそれはすばらしい車です。 ステージア WGNC34(25 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation