• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フジ。の愛車 [スズキ エブリイ]

今年もこうでしょう。2017年新年会。

投稿日 : 2017年01月15日
1
大寒波が襲来してる最中。
今年も新年会に向けて出発しました。

2
今年は余裕を見て出たので下道でゆるりと幕張入り。

ちょっと早くついたので、
怖いもの見たさ。
行ってきました。


東関道湾岸幕張の検問に進んで突入~!



けれども「行ってよし。」



牛さんが捕獲されていましたww


3
東方不敗。さんと待ち合わせのコンビニへ。

そのまま難なく会場入りしました。

会場手前の検問も、見事にスルー。



無事に会場入りしたので、さっそくチューニングの成果を発揮します。




ぐつぐつぐつぐつ。



イイー音だぁー。
4
鍋を二人でやっつけて、程なくすると、不敗。さん。




今年はツインコンロなんですよねー。


ってなにやらフライパン出してきました。




しかもラードも!www
5
どうやら今年はこういうことだそうです。



私の「良く焼き」指定はやはり通りませんでしたwww
6
ものすごい臭気を放ったフルチューンドエブリィ。

おなかも満たされたので、歯を磨いて、就寝することにしました。


電熱ヒーターと寝袋で、大寒波だったそうですが、実に快適に寝れました。


極地仕様の寝袋を持つ、不敗。さんといえば、暑すぎて、寝袋はがすわ、靴下脱ぐわ、結局寒かったらしいですwwww
7
健康的に8時起床。

不敗。さんはコーヒーと最近ハマっているモツ煮を。
ワタシはウインナーと餅を焼き、現場作業な感じの素敵なラジオでJ-WAVEを聞きながらモーニングを堪能。
8
大勢の人が押し寄せていた流れに乗って、カスタムカーの祭典を覗いて帰りました。






おしまい。(なんのこちゃ)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2017年1月15日 22:55
こりゃ〜

来年は、数の子や、蟹も登場しそうw

行こうと思ったけど、


・・・駄目だ、寝袋が無いww
コメントへの返答
2017年1月16日 12:44
こりゃ~

角上寄ってからの参戦かな~www


一番大事なスペースという。後部座席も助手席もないからメイン会場の素質充分ですねwww
2017年1月16日 5:18
おはようございます。

凄く すごーく楽しそうです。

端から見ている分には^^

フジ。さん達なら、こちらでも同じ事をやりそうですね。

こちらは最低気温-20℃近辺ですので、それもまた楽しそうですw
コメントへの返答
2017年1月16日 12:47
casiopeaさんこんにちは。

そんなところで隠れてないで、きっとこちらの人間なはずww


肉は焼くなおじさんの寝袋は-20℃仕様で適温ですが、私のはさすがに永眠につきそうなのでよしときますw

2017年1月16日 9:28
お二人とも、どこでもサバイバルで
生きていけそう!!
おいらは早朝からそんなに食べたら
下からマーライオン確定ですw
コメントへの返答
2017年1月16日 12:50
いえいえ。
二人ともこういうの初心者なので、きっとすぐに泣き言言いますw

その為に前日から(人間の)セッティング出すんですよ~w
2017年1月16日 12:38
日曜の朝は、平井さんで決まりです♩
コメントへの返答
2017年1月16日 12:52
なんだろ。
あの南フランスにいるかのようないい時間はwww
2017年1月17日 13:25
恒例行事の多いことw

美味しいもの食べて喋って酔う・・・

大人だ♪
コメントへの返答
2017年1月17日 15:45
そして、財布がない!?
(;´д`)



子供ですよ(笑)

プロフィール

「@~ うみちゃん ~ わかるー!2発できるしまた帰りヒヤヒヤですもんね🤭」
何シテル?   07/19 07:27
ちょい老けヤングかと思っていたら、あっというまに老けヤングなお年ごろになってしまいましたw 「速い車」の楽しみから、「速い気がする車」の楽しみへ移行。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアルタイム海洋情報収集解析システム 
カテゴリ:黒潮情報。
2014/12/06 11:15:16
 
関東・東海、伊豆諸島海況速報 
カテゴリ:黒潮情報。
2011/05/31 16:08:27
 

愛車一覧

スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
二輪の趣味病をこじらせてしまい(笑) 狭いガレージで車とバイクの保管・メンテナンス・談笑 ...
BMW S1000XR BMW S1000XR
本国仕様の車高(プレミアライン)+ハイシートでシート高860㎜。窮屈感がなく体に合ったバ ...
ハスクバーナ ハスクバーナFE350 ハスクバーナ ハスクバーナFE350
ハスクのエンデューロバイクはもともと2ストのTE250iが欲しくて3年ほど前に興味を持ち ...
日産 ステージア 日産 ステージア
よく走り、使いやすい。 それはそれはすばらしい車です。 ステージア WGNC34(25 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation