• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フジ。の愛車 [日産 ステージア]

整備手帳

作業日:2010年12月14日

トリプルクロスバー取り付け。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
今回入手いたしましたトリプルクロスバー。
260RS用でございます。

現在着いている260RSトリプルクロスバーは、260リアメンバーを乗せた際、おそらくマフラー干渉するため、「左」・「右」・「真ん中」で形成されるトリプルクロスバーの「左」を、バッサリ切られていました。
しどい、しどすぎる。泣

これでは車体右側だけ強度が出る寸法に。均一なトラクションもかからないはず。
2
さっそく交換作業。
赤い部分がばっさり切り取られています。

トリプルクロスバーの「左」・「真ん中」・「右」で構成されているパーツのうち、左と「真ん中」の一部がバッサリ。
結局、「右」しか無事でないことがわかりました。

とほほほ。
3
「左」前側のフレームとメンバーとをつなぐ大事なクロスバー。
なのに切断されちゃってるかなしい切断面です。

切断面の処理も悪くさびて、丸パイプがむき出し。ww
4
「真ん中」・ 「左」とつながるはずのパイプです。
メンバーから下方向にマフラーを交わし、「左」とくっつくはずなのですが・・・。

こちらもバッサリ。泣
5
外してみた「左」


こりゃ意味ないですわ。ww

だって無いんですもの。

画像左側が正常な「左」右側は今まで着いていたもの。ハハ
6
こちらは外した「真ん中」

ひっくり返してしまったので左右逆ですが、「左」へ続く部分が切られている事がわかります。
7
結局組んでみたらこのような感じで着いていました。
1の画像と比べれば・・・。


ねぇ・・・・
8
取り付けるとき、今まで無かった部分があり、マフラーを交わす際、多少知恵の輪状態になりましたが、無事に取り付けできました。

左右にしっかり補強バーが。 マフラーを交わして真ん中で接続されています。
夜中に頭ン中砂だらけになりましたが、満足度高しの作業となりました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヒューズ交換

難易度:

クスコタワーバー

難易度:

ついでのついで。事前点検?

難易度:

ステージア ドゥーラック R32、R33用リアクロスバー取り付け 

難易度:

ステージア ドゥーラック R32、R33用リアクロスバー取り付け 

難易度:

替えていくよ~

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年12月15日 22:23
③のホワイトレターのタイヤは溜まらんね!

でも!

よじれたボディーは治らんよ!!
コメントへの返答
2010年12月18日 11:58
い・せ・と さんの場合、ホワイトレターより段リムでしょ。笑



でも、



まっすぐはしれば、ま、いっか。ww

プロフィール

「@Tetsu。 JM1OTQメリットありますか?www 最高の時代でしたよねぇ」
何シテル?   03/15 12:10
ちょい老けヤングかと思っていたら、あっというまに老けヤングなお年ごろになってしまいましたw 「速い車」の楽しみから、「速い気がする車」の楽しみへ移行。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアルタイム海洋情報収集解析システム 
カテゴリ:黒潮情報。
2014/12/06 11:15:16
 
関東・東海、伊豆諸島海況速報 
カテゴリ:黒潮情報。
2011/05/31 16:08:27
 

愛車一覧

スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
二輪の趣味病をこじらせてしまい(笑) 狭いガレージで車とバイクの保管・メンテナンス・談笑 ...
BMW S1000XR BMW S1000XR
本国仕様の車高(プレミアライン)+ハイシートでシート高860㎜。窮屈感がなく体に合ったバ ...
ハスクバーナ ハスクバーナFE350 ハスクバーナ ハスクバーナFE350
ハスクのエンデューロバイクはもともと2ストのTE250iが欲しくて3年ほど前に興味を持ち ...
日産 ステージア 日産 ステージア
よく走り、使いやすい。 それはそれはすばらしい車です。 ステージア WGNC34(25 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation