• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フジ。の愛車 [その他 その他]

2010 宮古島 ⑥。

投稿日 : 2010年09月28日
1
5日目のポイントは「アントニオガウディー」
あの建築物のように複雑な水中ドーム。

水深-30mに、10メートルほどの球体の空間が。
そこに無数の穴が開いていて、外の青い海を球体の中から見る事が出来ます。
エントリー場所から、ガウディーへ向かう道すがら、ヒラヒラと泳ぐ アカモンガラ の群れ。 癒されるなー。
2
ガウディー外観。
-30メートルと深いので、長居無用。

のはずが・・・・

結構長居しちゃいましたけど。(笑)
3
それは、中がこんなにキレイだから。
どうしてこんな造形になるんでしょう。 
4
続けて、3日目に行っている、「ミニ通り池」に再び。
しかし今度はメインの洞窟には入らないで、その先の大きな縦の亀裂穴に入るコース。
水深もやや深め。
水底の深いところに住んでいる、ガーデンイールを見に行こう!ってことになりました。

縦の亀裂を亀裂の中から。水深が深いので青ーい。-22m。
5
中で生物観察をして振り向くと・・・。
別のグループが背後に。

まさかミニ通り池回避してコチラに来るとは。
水中で人に遭うと、けっこうびっくりしたりします。
いっぱい来たな~ww
6
ガーデンイールのいる砂地へ急降下。
深ーい-30mに彼らはいました。
ニョキニョキ。

驚かせないように遠目で。


7
帰り際、「わっ!」っと声出したら、一気に全員引っ込んでしまいました。
怒られた~ww

あ~あ。
8
帰りは、ホワイトロードを駆け上がって浅場へ。

海の中の白い一本道。  キレー

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2010年9月28日 7:28
ホワイトロードはリクエストしてたんです
見れて良かった(*^_^*)

ガーデンイールはかわいくて3枚ぐらい撮れたかな
あ、怒られてる人いましたね(笑)
コメントへの返答
2010年9月29日 10:04
ホワイトロードの白い砂に着底して、どこまでも続く白を眺めるのが結構好きです。
リクエストしてくれていたんですね。


ガーデンイールは、怒られるから苦手です。笑

プロフィール

「@~ うみちゃん ~ わかるー!2発できるしまた帰りヒヤヒヤですもんね🤭」
何シテル?   07/19 07:27
ちょい老けヤングかと思っていたら、あっというまに老けヤングなお年ごろになってしまいましたw 「速い車」の楽しみから、「速い気がする車」の楽しみへ移行。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアルタイム海洋情報収集解析システム 
カテゴリ:黒潮情報。
2014/12/06 11:15:16
 
関東・東海、伊豆諸島海況速報 
カテゴリ:黒潮情報。
2011/05/31 16:08:27
 

愛車一覧

スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
二輪の趣味病をこじらせてしまい(笑) 狭いガレージで車とバイクの保管・メンテナンス・談笑 ...
BMW S1000XR BMW S1000XR
本国仕様の車高(プレミアライン)+ハイシートでシート高860㎜。窮屈感がなく体に合ったバ ...
ハスクバーナ ハスクバーナFE350 ハスクバーナ ハスクバーナFE350
ハスクのエンデューロバイクはもともと2ストのTE250iが欲しくて3年ほど前に興味を持ち ...
日産 ステージア 日産 ステージア
よく走り、使いやすい。 それはそれはすばらしい車です。 ステージア WGNC34(25 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation