• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バニー隊長♪の"m.o.v.e" [ダイハツ ムーヴ]

整備手帳

作業日:2014年9月11日

柿本砲弾へチェンジwww

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
お友達からの毒盛りで柿本砲弾を入手したので交換致します♪

とりあえずジャッキアップして右リアのタイヤ外してマフラーのフランジボルトとマフラー吊りゴムに556をシュ~します。
このままタバコ3本くらい吸ってフランジのナットを回そうと頑張った挙げ句・・・
ナットなめちゃいました・・・
。゚(゚´Д`゚)゚。
2
んで一旦作業を中止してタイヤはめて元に戻す!
取って入れて出す!の原理です♪

んでネットで調べたり みん友さんに色々とアドバイス頂いた結果・・・
「ツイストソケット」なる物を買ってみましたょ♪
3
んで・・・
「せぇ~のっ!」
って一撃で二本とも回るというね(笑)
4
ここからゎもう楽勝ムードょ♪
とりあえず純正マフラーってかリアピース撤去ね☆彡.。
5
んでフランジ部分をパーツクリーナーで可能な限り綺麗に拭き拭きしましょ♪

んで仮合わせ!
が!が!が!
出口がバンパーに干渉するという事態
:(;゙゚'ω゚'):

まぁ~それゎ予想通りだったのですが・・・
ロング強化ブッシュ使ってもダメだったので焦ったゎ!

というわけで・・・
6
とりあえず純正吊りゴムと強化ブッシュをタイラップでガチガチに合体させてみますた♪
多少揺れますが・・・もともと揺れる構造なんで無問題でしょ。
7
んで装着するとこんな感じになりました♪
多少下がり過ぎた感がありますが今回ゎ良しとします!
(≧▽≦)ゞ
8
ってことで完成画像ゎこんな感じです☆彡.。
見た目がかなりやる気にさせてくれますね♪
但しコレでは車検不合格ですょ
ソレ(σ・ω・;)σヤバクネ?
合体吊りゴムはNGです・・・

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

la100s Lowfer Sports KIT 取付準備

難易度:

MOVE ヘッドライトランプ交換、14ヶ月で切れました

難易度:

la100s 105.3 Lowfer Sports KIT フロント取付

難易度:

登録丸20年の点検

難易度:

シートベルトバックルカバー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年9月11日 16:27
こちらもお疲れ様です○乙

マフラーフランジボルトゎ必ずと言っても良いほど焼付固着してますからね汗

私ゎ556べっとり散布放置しナット部を1回ハンマーでショック与えて普通のラジエットっす!!

スティンゎ純正マフラーレスでしたっけ?
バンパーにマフラーカット入って無いんすね汗

DIYで何とかしちゃうんだから大したもんすょ!!←偉そうにすみません○乙
コメントへの返答
2014年9月11日 16:43
お疲れっす!

もう少し予習して作業するべきでした(-_-;)
流石に9年間の締まりは伊達でないwww

スティンにも先日柿本砲弾ぶち込みまして・・・
純正バンパーのままなら何の問題もなく装着出来るのですが・・・
マフラーレスタイプのリアハーフなんてもの装着してるのでホットカッターで開口してやりましたよwww

いやぁ~eyes1113さんの弄りに比べりゃお子ちゃまレベルですょ・・・
常に金欠なんでDIYあるのみです(笑)
2014年9月11日 17:32
ごめんなさい○乙
スティンと勘違いしてました
先日スティンの柿本だったので汗


MOVEちゃんに柿本入れたんでしね♪!!
素晴らしい♪
でも砲弾にしたら低音の渋い音出ません?(微音ですが…)

私の前機ゎタナベのメダリオンだったのですが
L152S専用なのか関係無いと思いますが、零1000とマッチしてかなり大きめな低音出してましたょ!
柿本もそうだけど
オールステンの砲弾ゎ熱保つと多少良い音しますよね!!♪
タコ足ステンだともっと素晴らしいですが!!

私なんてRSに乗り換えたばかりなのでチューンゎ既存で中々弄れて無いっすょ
エアロゃインテリアが先になっちゃって汗
コメントへの返答
2014年9月12日 1:18
流石L15系に乗ってらっしゃるだけに分かってらっしゃる♪
実ゎビミョ~に低音出てます(笑)
ただビミョ~です!(爆笑)
耳を澄ますと聞こえる程度っすかねwww

あっ!
ナビ裏配線の件ですが自分ゎ異形純正オーディオから社外ナビに変えたのですが・・・
もしこの状態での配線が参考になるのであればパネル外して調べますのでメッセください☆彡.。
2014年9月12日 1:00
お疲れ様です(*`・ω・)ゞ

トラブル続きでしたが装着できて良かったですね(*´∀`)♪

いい感じですね(*´ω`*)
コメントへの返答
2014年9月12日 1:20
お疲れっす!

作業的にはスティンより楽な筈がスティンより苦労してしまいました
:(;゙゚'ω゚'):

こちらゎ社外エアロなんて付けてないので砲弾丸見えでテンション上がりますが・・・サウンドがですね・・・
((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタカタカタ

見た目が良いから結果オーライ???
2022年7月8日 20:28
江頭さんのヤツですねっ٩( ᐛ )و ‼︎

プロフィール

車と音楽をボチボチ楽しんでます♪ 基本的に何事も「広く浅く」がモットーなのであんまりマニアックなことゎ突っ込まないでね(爆)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブレーキランプモニター取り付け パートⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 07:34:10
C28セレナ エンジン出力低下 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 21:09:47
アラウンドビュー角度調整・裏モード!-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 16:14:54

愛車一覧

日産 ノート e-POWER nismo e-power (日産 ノート e-POWER)
試乗したのが間違いでしたwww あの方が乗っていた伝説のマシンXを継承してNOTEライ ...
日産 ノート マシンXX (日産 ノート)
あの方が所有していたマシンXを継承www 平成29年5月某日(大安) 2年2か月楽しま ...
ダイハツ ムーヴ m.o.v.e (ダイハツ ムーヴ)
大きなトラブルもなく車検4回目を終えて10年目に突入しましたwww L150Sカジュア ...
スズキ ワゴンRスティングレー STINGRAY (スズキ ワゴンRスティングレー)
2024年3月9日 ODOメーター:253178km 約12年の付き合いが終わること ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation