• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バニー隊長♪の"m.o.v.e" [ダイハツ ムーヴ]

整備手帳

作業日:2014年10月1日

バックカメラ取り付けたるゎ♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
最初に言うときます♪
テケトーにやったので全く参考にならんのです(爆笑)

でゎでゎ・・・
事の切っ掛けゎみん友さんにバックカメラの変換コネクタを頂いたので活躍して頂きたく・・・
且つ柿本砲弾ミャフリャーを輪留めから守る為で御座います(笑)

ってことでネットで買ったのがこちらで御座います☆彡.。
1980円ってことで激安カメラで御座います♪
2
自分のナビゎイクリプスのAVN-V02でございます♪
これまた特徴のないナビで全ての機能がボチボチクラス(笑)

画像は電源の確保で御座いまぁ~~~す☆彡.。
どっから取ったかって?
そりゃリバース信号でしょ♪
ACCから取るとエンジンオンの間ずっと電気流れるから激安カメラにゎ負担が掛りますので・・・。。。

このナビゎリバース信号が紫/白の配線で御座いまぁ~~~す♪
ナビのメーカーごとにリバース信号の配線色が異なるかもしれませんのでリバース信号から電源を取る際にはしっかり調べて下さいね!
ちなみにテスターも使って確認しております♪
3
んでテケトーな所にアース取ってテストしたら・・・
ちゃんと映りますた♪

もちろんリバースに入れた時だけ画像が切り替わります♪
4
んでナビゎ元に戻してリアまで配線引っ張りますぜ!

助手席側の内張りだのプレート類だの片っ端からバキバキ外してリアまで引っ張りますた
5
カメラはナンバーボルト付近に設置しますた。
高さのあるリアスポが一番いいとゎ思うんですけど配線が面倒なんでこちらにしますたwww

ライセンスランプユニットを一旦外してバンパーに5mm程度の穴をあけ配線を室内に持っていきますた。

んでフロントから引っ張ってきた配線とカメラの配線を合体☆彡.。
余った配線はスペアタイヤの所に束ねて転がしてます(笑)
アースはCピラーの内張り外した所にボルトがありますんでテケトーに・・・。

映像ゎ鏡面になるように所定の配線をカットしてます♪
6
んで最後にナビ側でガイドラインをテケトーに調整して終了♪

地面と近いのでドアップで輪留めが映りますwww

役割としては真っ直ぐ駐車するためっていうよりマフラーを守るための役割が大きいかなwww
やっぱカメラゎ適度に高さのある位置につけましょう(笑)

テケトーな整備手帳でスンマセン

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

記録用、ポータブルカーナビ バックカメラ交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ドリンクホルダー取り付け

難易度:

carrozzeriaナビの取付

難易度:

登録丸20年の点検

難易度:

DOPナビ iPhoneミラーリング

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2014年10月3日 7:53
おはよう!

おらも、ムーヴにカメラつけるよ〜
ちょい高いけどカロにします(^^;;

スティングレーにカメラついてて
いきなり無い車だと、ケツギリまで
止めるのに不便感じた(笑)
慣れって怖いね(」°ロ°)」
コメントへの返答
2014年10月3日 10:54
としちゃん
おつかれんこん♪

そうなのよ!
慣れって怖いょね(笑)

カメラゎいいの買った方がよかですばい♪
画質が全然違うもん(*′•ω•`*;)

まぁ~とりあえず無いよりマシ程度まで進化したから良しとしますwww
2014年10月3日 8:42
バニー体調?お疲れっす!

激安カメラくんマフリャーちゃんの為に

活躍してくれそうですね(*^_^*)

ぶつかりそうなところまで下がったら

ダメョ~ダメダメと音声ガイダンス

してくれたらいいのになぁ~(爆)
コメントへの返答
2014年10月3日 10:58
シャーッス!!!

おげんこしてますか?
コメコメありがとうございます
(((o(*゚▽゚*)o)))

H17年式のこの車でここまでサービスいいとお腹いっぱいです(笑)
更に「ダメょ~ダメダメっ!」まで音声流れたらスティンに乗りたくなくなりますゎ(爆笑)

でもこの車ゎよく走りますょ♪
(≧▽≦)ゞ
2014年10月3日 10:55
お疲れ様です○乙


私のセルスターミラーレーダーゎバックカメラOrDVDプレーヤー連動可能なのでバックカメラ付けようと(私もマフラー&スポルザ)が完全に車止めにHITするので


ですが…この前メインユニット接続時
以前話していた
第三のカプラが…ヤハリ無い涙
前愛機なんてグレードLでも来ていたのに
RS-Limited最上級グレードに無いとわ涙

ECU直か故障診断カプラからなのでタップ使うの嫌なので諦めました涙
コメントへの返答
2014年10月3日 11:12
お疲れ様で~っす!

このカメラ付ける時にカプラ見ようと前日まで覚えてて・・・
当日配線の下準備を自宅でしてたら既に頭の中から飛んでますた
:(;゙゚'ω゚'):
スンマセン・・・

でも・・・
なんで最上級グレードに無いんでしょ・・・
ECU周りゎ触りたくないっすね・・・

この際L150Sに乗り換えますかっ!?
((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタカタカタ
2015年3月15日 22:31
はじめまして、バックカメラについてお聞きしたいです!バックカメラの映像の接続には、は変換コネクターや別途必要なものはありますか?
コメントへの返答
2015年3月15日 22:37
こんばんゎ♪
このナビゎ変換コネクタで黄色ピンに変換するだけでオッケ~ですょ。
基本社外ナビゎバックカメラを取り付ける際に変換コネクタが必要なだけですね.+*:゚+。.☆

自分ゎ変換コネクタをお友達に頂いたのでバックカメラ以外何も買っていませんょ♪
結束バンドとかゎ必要ですけどね(笑)

プロフィール

車と音楽をボチボチ楽しんでます♪ 基本的に何事も「広く浅く」がモットーなのであんまりマニアックなことゎ突っ込まないでね(爆)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブレーキランプモニター取り付け パートⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 07:34:10
C28セレナ エンジン出力低下 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 21:09:47
アラウンドビュー角度調整・裏モード!-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 16:14:54

愛車一覧

日産 ノート e-POWER nismo e-power (日産 ノート e-POWER)
試乗したのが間違いでしたwww あの方が乗っていた伝説のマシンXを継承してNOTEライ ...
日産 ノート マシンXX (日産 ノート)
あの方が所有していたマシンXを継承www 平成29年5月某日(大安) 2年2か月楽しま ...
ダイハツ ムーヴ m.o.v.e (ダイハツ ムーヴ)
大きなトラブルもなく車検4回目を終えて10年目に突入しましたwww L150Sカジュア ...
スズキ ワゴンRスティングレー STINGRAY (スズキ ワゴンRスティングレー)
2024年3月9日 ODOメーター:253178km 約12年の付き合いが終わること ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation