• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

xd-babyの愛車 [マツダ CX-5]

魚の鱗?

投稿日 : 2013年01月15日
1
冬、初の高速道路走行、大沼~虻田洞爺間、雪は降っていませんでしたが、-4℃融雪剤で路面凍結なし。両サイドのドァの下、まるで魚の鱗の様になっていました。
2
途中のパーキングエリアではもっとすごかったんですけど、
高速降りて一般道走行してからのphotoです。
9月納車時自分で施工したコーティング剤かなりきいてるようです。
ドァに舞い上がって着いた汚れがそのまま撥水して凍り着いた様です。コーティング施工して4ヶ月位経ちますがまだまだ大丈夫です。
ちなみにコーティング剤はNano-Xです。
3
帰宅後リヤはご覧の様に融雪剤でひどいことになってました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2013年1月19日 20:35
今年は、気温が低いので洗車後の凍結が心配で、
今日から最高気温は、高めになりますが、雪解け水ですぐ汚れそうだし
タイミングを見計らっています。
なんとも、悩ましい日が続きますね!
コメントへの返答
2013年1月19日 21:19
ほんと、この時期は洗車悩みますね~

この前しばらく行っていないGSで手洗いムートン洗車の表示あったので、
たまにいいかなと思ってお願いしたら
2500円もしました。
いいふりこいて断れませんでしたヽ(;▽;)ノ

プロフィール

xd-babyです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
マツダ CX-5XD AWAに乗っています。 諸先輩のパーツレビュー、整備手帳を拝見し、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation