
寿司ネタ絞り出してくれるワァッ!ッ!ッッッッ!!
助けてくれてありがとうぼくはファッ!ッ!ッッッッ!!qぅb(ファ楽器)
ホンダネタ。
ストリームrn6→キャンバーボルト付けてみたおw
相手は伝説のスーパー菜野Neeeeeeeeeeetなんだ…を!(震え声)
純正値から大分離れた数字にするとタイロッドのねじ山が足りないおね。
彼(T-72氏)のねじ山がギリギリ過ぎて僕は肉が切ない。
ラス1山半とか氏ねる。
車高はもうこれより落としきれないはず。
ボルト日本咬ましてからの調整だったけど、まー変わること変わること。
一応二度弱位までならイケそうな希ガスなんだが、自信が無いから妥協策をこうじた。
俺氏、だらしないね…。
ちなMAX3.2°
トー片側IN19mm
Www無w理wwゲwwwwwwーwww
だ がぬん先輩セベーレEK3→リアに関して。
ホントに見えない≪1にトーアジャストがある。
いじくり回すなら3ヶ所の大統領をストレスから解放してあげないと拗ねて言うこと聞いて紅から注意がひつようなんだze☆
タイロッド交換しておもったんだが短いなwwwwww
おっとそいつは残像だぜ?
にいさんのS2K→前後ウエイトレシオが均等だから大体近い数字にするのが、良い三田井。
にwいwwさwwwんwwwwwwタイヤ減るの早杉wwwwwwwww
みょんのtype-RじゃなくなってしまったEP3→タイロッドが上付きだから、調整静頼。
リアトー調整イケるからアレだけど贅沢言ったらキャンバーも出来たら嬉しいな。
贅沢は敵だッ!ッ!ッッッッ!!ッ!ッ!ッッッッ!!
負けません勝つまでは。
ホンダさんとか、ぴゅあx2なスポーツカーっ作ってる処てやっぱリアが重要視されてるなーとか思ってみたりなかったり。
中臣鎌足
は…。
うん、戦國武将だね。
その内インテグラの脚も撫で廻して見たいもんだね。
すずきとか大阪発動機とか三菱なんかは別でカキカキマオマオあなったくぅるわっせるぅ☆
ってか、足回りの車両に取りついているサスキットて、じっーっと、見てると戦闘終了後の少し怪我したストライプのにーそに見えたりしないか。
たいへん。
治療シテあげないとナ…。
Posted at 2014/02/10 22:59:05 | |
トラックバック(0) | 日記