• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

千葉かず@進化六式の"カール君2世" [三菱 ランサーエボリューションVI]

整備手帳

作業日:2011年12月18日

AYCからRS用デフへ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
以前から、AYCの警告ランプが点灯していて、
筑波1000走行した際に、AYCが効いていない
事がハッキリしたため、リアデフを交換する事に!

AYC交換タイプのLSDでは容量が小さく、
大きいデフケースやポンプが無駄に載っている
のも嫌なので、軽量化も兼ねてRS用デフへ
載せ換えです。

中古で購入したが、デフケースがエボ4RS用
だったため、CP系以降のデフサポートが使えず、
エボ3GSR用デフサポートを用意しました。
2
リアのドラシャを外し、プロペラシャフトとも
外して、AYCを取り出しました。

かなりの重量があり、RS用よりも重い・・・
3
AYCとRS用デフのパーツたちを並べました。
左がAYC、右がRS用デフです。

写真下はドラシャで、上2本がAYC用ドラシャ、
下2本がエボ5RS用ドラシャですが、今回の
エボ4RS用デフには使用できませんでした。

原因は、エボ4RS用デフは、車体中央よりに
セットされるため、どのドラシャも長さが合わなかった…

そこで、用意されたのが…エボ3GSR用ドラシャです!
4
こちらは、AYC作動用ポンプ。

これも結構重いんですよ…
これらも不要なので、撤去しました。
5
エボ4用デフケースとエボ3GSR用デフサポートを用意しましたが、デフケースがエボ3用デフよりも容量が大きいため、デフケースもサポートも少々削って合わせました。
6
旧式パーツを活用して、綺麗に納まりました。

万が一、デフ本体が故障した場合は、
エボ1~9MRまで、全て共通しているため、
RS用であれば交換可能というのも良い点!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドガスケット抜け修理③

難易度:

Infinete EVO オイルパン取付け

難易度:

クリスタルキーパーコーティング施工(2025/6/8)

難易度: ★★

ミラースイッチ&フォグランプスイッチ バルブ交換

難易度:

エンジン・T/M・トランスファー・リアデフ オイル交換

難易度:

燃料ポンプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

99' 三菱ランサーエボリューション6(CP9A)と、 14' スズキ ハスラー(DBA-MR31S)を所有してます。 名前 エボ6:カール君2世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

10月10日 月曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/11 05:53:23
「道場破り」 Vol 1  筑波1000  秘密の攻略法 (ドラテク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/09 20:33:18
CP9A人気ですよっ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/29 22:06:51

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVI カール君2世 (三菱 ランサーエボリューションVI)
2009年11月29日、前愛車エボ8【カール君】に代わって、 埼玉県川越市の中古屋さんよ ...
スズキ ハスラー 桃蓮 (スズキ ハスラー)
奥様の愛車。 2014年1月9日に契約。 2014年4月5日に納車♪ グレード:X 2 ...
三菱 eKワゴン ekマリーchan (三菱 eKワゴン)
初代MRワゴンorモコの予定でしたが、 中古屋で並んでいたこのekに奥様が一目惚れ!! ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 初代カール君 (三菱 ランサーエボリューションVIII)
2007年5月24日に納車しました! ほぼノーマルですが、タービンはチタンです。 これ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation