• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

影の薄い@たかみ☆のブログ一覧

2012年08月28日 イイね!

延ばし

延ばし延ばしフランジ作成!←今この辺。
仕事後が辛い。
今日は取り敢えずフランジ立てたから明日は油粘土とカッターナイフの会わせ技で、離型処理を完璧にしたい。
ちゃんと型紙も作らないとね。

型の強度と完成の強度は恐らくイコールな筈だからだらしねぇものは作ってはイケないね。

ってか最近からしか触ってないから進まねぇ!
湿気ウザいんだよ!コンチクショー!

試せることはバンバン試して失敗しまくってたらトータルで半端ねぇ金額になってた。

恐らく新品の程度の良いやつから買える、よりX1.5位は消費してる。

まぁ良いや。勉強中だし。
きっと先人たちは此の何倍もの労力と時間がかかってる筈なので、こんなんチョロいチョロい!

趣味だから時間かけて良いものができると良いな♪
Posted at 2012/08/28 22:00:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月27日 イイね!

全♂速♂前♂進♂♂

Run♂Runカレーのらんらんるー♪
今日は仕事。
僕の身体能力を遺憾なき発揮!
イライラが収まらないからやり場に困ってうおっー!無駄に全速前進しただけで。
仕事終わったらギャルゲーしてましたね。
最近だらしねぇな!

特殊なドリフトを体験した。→カーブ曲がりながら水圧で四輪の内、外側後ろと向いてるイン側フロントをハイドロ起こして、スライド。侵入で二段階制動かまして、荷重をフロントに。パワーonでハイドロ誘発→そのあと左足で微調整する。
まぁ、台風とかで川とか池になってないと厳しいですけど…。by黒子
たまたま成功したやつを書き留めてみた。

簡単台風とか対策♪
ダクト付きボンネットとか水入ってやな感じですよねぇ…。
そ♂こ♂で♂♂、大体ボンネットサイドからはみ出すぐらいごみ袋を良いカンジに切って挟む!縦はプラグより少し上まで。
これ簡単だけどキクんですよねぇ。
え?知ってる?
仕方ないね。

Posted at 2012/08/27 22:32:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月20日 イイね!

よくあること

僕は珍走的なこと、と言うかど真ん中でスイートスポットにはまってます。
たまに他の人なんかはボカーシ入れたりして誤魔化して居たりするようですね

イケない事と解っていても我慢出来ないものなんですよ。
人間たまには脳内の快楽物質。即ちβ-エンドルフィンを分泌したいわけなんですね。

大なり小なり、出方は異なりますが、死ぬか生きるかギリギリの領域でより多く分泌されるように人間出来ているようです。

その他には例えばゲーセンなんかの大音響や強く激しい点滅で交感神経を刺激してやるのも効果が有りそうです。(一時期、快感の持続力が足りないためより快楽を求めるあまりバカに成りかけて居たことがあります)

ツーリングと言う行事がたまに何処かで催されているようですが、なかなかに危険ですね。
その辺りはお察しください。


まぁお上品とは程遠い僕がうだうだ言う筋は間違ってますけどね。

今日の纏めとして、人間は背徳的であればあるほど快楽を得る事ができる生物である。
(どっかのコピペみたいな落ちしか描けなくて遺憾に思います。)
Posted at 2012/08/20 21:28:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月17日 イイね!

永く、ずっと…。

先輩と電話していた時の1場面から。
「最近あんまり速く走れないけどどうしよう?」
「調子悪いの?」
「そんなわけでもないんだけど。」
「最速求めるのも良いかも知れないけどその場所である程度のレベルで永くずっと走ってるのがえらいと俺は思うな」
↑の一言で僕の忘れていた何かを思い出した。
こういった趣味って自己満の世界なので、肩肘張らずに気軽にやるのも悪くないな。

確かに最速の称号って最高にイカすけど、結局はその場かぎりでなんの意味もないんだよね。




極めたいと思っていたらムキになることって僕にはよくあることなので、たまには立ち止まってみたりすることも良いことだ。
と思いました。

Posted at 2012/08/17 23:09:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月12日 イイね!

四輪スライドに対応

ドリフトじゃないですぅ、スライドですぅ!
明日は仕事終わったらフロントさわろうかなと思います。
題目と内容は全然リンクしてないので悪しからず。

ガチ♂で攻めてる時って、スライドするものらしいですよ?
そのゾーンにクリティカルに入ると楽しすぎて仕方がない。
ハンドルあんまり切らんくて良いから非常に楽チン♪
アクセル踏んでもぶっ飛ばないし、左足ペコんぺこんでスイスイ曲がってくれるですね。ちょっとタイヤが哭くですど。


リズム感と反射神経を鍛えるためについ最近maimaiっての始めました。
下手くそだけどよ。
端から見たらドン引き間違いなしのスタイル。
だが、それがまたいい。


やってる最中縦ノリしながらやったらなかなか面白いです。
リフレクトなんちゃらは縦ノリしたら気分悪くなったから却下。


明日は真っ直ぐおうちへかえーろー

何時ものごとく写真は無しです。
Posted at 2012/08/12 21:45:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ブッチ切りwwwww」
何シテル?   01/24 17:58
ククク…入れな…。 影の薄い@たかみ☆です。 これで出戻り四回目 足跡つかんのはデフォルトです。 だ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    1234
5 6789 1011
1213141516 1718
19 202122232425
26 27 28293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

拡散希望 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/08 07:05:53
AYCからRS用デフへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 12:12:24
犬=4WD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/13 22:27:21

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
入れてるもの ECU→パワーFC 使用アプリケーション→FCコマンダーをDIY 使用A/ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation