• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

影の薄い@たかみ☆のブログ一覧

2012年10月10日 イイね!

そんな一日♂

ついてないなぁ~。
何してるとかに書きましたが、ハンマーで携帯粉砕してしまいました。

他にもオイルを排出するときにツナギがぁ~!

というわけで、電話帳バックアップしてなかったので、母者ぐらいしか番号わかりませぬ。
ふっかつした暁には聞いて回るかも?

しかも今週日曜仕事らしいことが発覚。
D/f組みたいD/f 組みたいD/f 組みたいと呪詛のような独り言をリアルTwitterしてみるナウい。

しかし、贅沢は敵だ!と知りつつも、此の機種か♂な♂り♂♂使いづらい。キーパッド感覚が何時もより狭いから打ちにくー。
いや、僕が悪いのは分かってるんですけどね。
Posted at 2012/10/10 21:38:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月09日 イイね!

五年目の選択肢

五年目の選択肢今日はLSDが手元に届きました。
ここに至るまで、踏ん切りがつかず、ギャルげの主人公君の気持ちでしたね。
ちなみに選択肢は3つ。
デフカット(通常のデファレンシャルとして)。
中古のAycを購入。
LSDを入れる。
の3つ。

先ずはデフカット。此はフロントで引っ張るから、リアにかかる負担が少ない代わりに、只でさえオーバーロード気味のフロントを更に痛めてしまうから却下!

次に中古のAyc。買ったときは異常がなくても時期痛みだして、またギシギシ言い始めるから、これも却下。しかもたまにデーラー行って擦り合わせしないといけないし、続けてたらまた買わないといけなくなって、修理代がバカにならないから。

というわけで結局LSDになりました。
安くて(但し僕の安月給ギリギリだけどね。)補充部品もてにいれやすいCuscoに成りました。

半年迷った此の結果、無駄にはしたくないから、色んな意味で頑張る。
今度お仕事が休み取れたら、その時に組み込みしようかなと思います。

※写真はAyc代換用なので、通常と比べてサイドが若干違うようです。
Posted at 2012/10/09 22:49:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月08日 イイね!

我知無知♂本格的♂

ふと、気になった事。
競技してる人って言わないだけで、実は筋トレをしてるのかな?と思った。
細身の方でも、筋繊維が細くて密な方とかいるらしく、見た目によらずハイパワーな人が多いのかな?
ちなみに僕は自宅でたまに懸垂を大胸筋、三角筋、広背筋を鍛えて、ボディ♂の芯となる腹筋、背筋をあとはフットレストで体を支える、左足をバンみかすために足も鍛えてみる。
そうして、ガチ♂ムチな感じで今日も歪みねぇボディを目指しています♂♂☆
Posted at 2012/10/08 19:31:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月08日 イイね!

見た目的に、なんか良いですね♪「ぬ。」
一昨日はエブラムのオフ会に、お邪魔させていただきました。
いつみても、Sumさんの愛車は歪みねぇですな♪
彼処までとは言えませんが、あんな器用さが、欲しいね。20年物のヴィンテージ工具を拝見させていただいたとき、めがっさ感動しましたzo!

日付変わりまして、昨日はカプチーノのアライメントを。
調整箇所が結構多くてなかなかに、難しいね。流石プチシェと言われるだけはあるなぁ。

調整後、ちょっと野暮用があってそれを済ませ、シェイクだうんしてきた。(半分は僕が行きたかっただけ。)


次回のためにフィーリングとか、色々聞いて見た。なかなかに、キレる様になったとの事。

あとはちょっと僕も久しぶりなのでハッスル♂してみた。
D/Fカットしてるから、入り口から強烈なアンダーステアが発生するけど、左足とかで押さえつけて、出口でトバすとかしてた。
だらしないね。
山は大分有るけど、タイヤ、変えたいね。あと一段食い付き良いのが欲しいな。その前に235/40試してみてからだナ。

工具メーカのTool masterがアイマスに見えてしまうとです。

Posted at 2012/10/08 10:55:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月02日 イイね!

試験的なにか

土曜日から新しいアニメが始まりますね♪
楽しみです。
五分でどこまで内容を詰めてクるのかな?

昨日は車高調整とプレロード合わせしたので今日は四輪アライメントを測定、調整した。

取り敢えず。
キャンバーを前後揃えて、トーも前後イーブン。
零オフセットで試しに暫くのって見ることにします。

スカイラインやシルビアに代表されるドリフト車両は車高が異常な迄に落としきれるためタイロッドとエンドが長い部品が色んな所からリリースされてますが、ランエボにもあれ、出てくれないかなぁ?かな?

一応まだネジ山には余裕が有るけど結構締め込んでるから心もと無いんだよねぇ…。( ;∀;)

今の設定ならあと±3mmぐらいが限度かな?

あぁ…。早くお給料の日にならないかな?ファイバー用のノリ大人買いしたいな。

ちなみに作業の様子もアップロードしてみました。


Posted at 2012/10/02 22:04:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ブッチ切りwwwww」
何シテル?   01/24 17:58
ククク…入れな…。 影の薄い@たかみ☆です。 これで出戻り四回目 足跡つかんのはデフォルトです。 だ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1 23456
7 8 9 10 11 12 13
14 151617 181920
21 2223 24252627
28 29 3031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

拡散希望 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/08 07:05:53
AYCからRS用デフへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 12:12:24
犬=4WD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/13 22:27:21

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
入れてるもの ECU→パワーFC 使用アプリケーション→FCコマンダーをDIY 使用A/ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation