タイミングベルト交換したよぉ♪
目的 |
修理・故障・メンテナンス |
作業 |
DIY |
難易度 |
  中級 |
作業時間 |
12時間以内 |
1
タイミングベルト交換です。
必要なものはタイミングベルト、バランサーベルト、タイミングベルトテンショナ、テンショナのアイドラー、バランサーのテンショナB/g、アイドラーB/g、カムシャフトシール二個、バランサーのシール、オイルポンプシール、クランクフロントシール。ウォーターポンプ。
ベルトテンションSSTもあると便利(ストレートとかネット通販で安くで買えます。)先曲がりのスナップリングプライヤーでも代用可能なんだけどね。
2
先ずは邪魔なやつをガンガン外していきましょう。
はずしている間にクーラント抜いておくと楽チン♪
はずしたりずらしたりするやつは、サブタンク、ヒューズ箱、P/sリザーバー、A/C配管一本、P/s配管一本。
ウォーターポンプのプーリ外すため、この時点でオイルパンに木噛ましてE/gをロックするか、クレーンで釣っときましょう。
ちなみにウリは前者ニダァ。
3
準備が出来たらE/gマウント運転席一個外して作業SPACEを確保。
右のタイヤを外してカバーを抜いて作業開始。
補機のベルトはクランクをブレーカー(スピンナー)1/2にエクステ着けてボルトにさして足でロックしたらウォーターポンプのプーリのボルト四ヶ所を外します。10㎜の75オフセットあると便利。DAISOで買えます。
そのあとベルトを外します。
通し方は絵で描いときましょう。
4
プーリが外れたらベルトカバーを外します。奥の一本が難関ですが上は直ぐ外せます。まん中は上下外せば勝手に外れるから気にしなくてイー!です。
したのcoverはアイドラーを一個、外せば外れるように成りますおw
3つくぱぁしたらベルトが見れます。通し方をメモ帳にズッパパパと描いときましょう。合いmarkを合わせて六回転。ちゃんと揃ったら切りかきにマーカー振っとくと見易い。
先ずはテンショナを外します。なんかSST必要らしいですが、どうせ要らんもんなんで普通に外してしまいましょう。再利用するなら別ですが。テンションがフリーになったらベルトをぽい。
バランサーベルトはアイドラーのボルトをゆるめたらフリーになる。
ベルト二本ぽいしたらB/gとか外します。難関は右のP/sポンプを外してからでないと。
カムプーリはバールの様なもので引っ掻けて17をセットしたスピンナーに、パイプ噛ませば逝けます。カムロックツールあるなら使わない手は無いです。それらを外したらシールを打ち変え~。
クランクシールはバランサーのクランク側の裏なので強力なインパクト、なければスタータ外してフラホをバールの様なものロックするかして外そう。
5
ウォーターポンプです。ボルト位置が変なので新品確認したら大体分かります。ちなみにダイナモのステーも絡んでます。
パイプのOh!リングがほぼ120%で固着してるので、上から下からバールの様なものでこじって固着はがしませう。
ポンプボディーが外れたら、おー…。水がしこたま溢れてくるので取り敢えず回避です。
リングの嵌まるみぞおちをスカッちとかで綺麗にしましょう、妥協はno!ポンプ辺り面はカッター刃である程度剥がして、細かい耐水紙ヤスリで面を出します。
そのあと、紙ガスケットに液パキ塗って戻します。
俺は一発ではめきれるぜって方は、塗らなくても大丈夫です。
6
各部シールを交換したら、ベルトを着けます。バランサーはちっこいバールの様なものか、マイナスで調整。堅めに張るのが吉。タイミングベルトはカムロックツールあるなら使わない手は無いです。
ないひとは助っ人に上をメガネとかスパナでロックしてもらいます。 手袋を貸してあげましょう。
通す前に、バランサー、クランク、オイルポンプを左にいちこまずらします。カムはそのままシて…。
一通り通したら、張りに入るですが、テンショナB/gの調整を下向きに。
SSTを、使用して張っていきます。目安はテンショナのピンをつまみながらある一定のポイントでピンがフリーになる瞬間が有ります。ここでロック(太字300%)
まだピンは抜いちゃ駄目で!す。
六回転して大体15分ぐらい放置、(合いmarkが合ってるか確認!)煙草でも蒸かしときましょう。
放置あとはピンがフリーに成ってるか?合いは合ってるか?ボルトはきちっと閉めたか?を確認出来たらピンを抜きます。
7
ここからは戻しのサ行です。
戻しながらボルトに、マーカー振っとくと見直しが一回で済みます。(終わった後に消せば良いしね。)
8
クーラント投入してエア抜きしたら完了♪
ちなみにリフト無しでも可能。
ウマはきちっと掛けること!歯止めはちゃんとすること!
時間は余裕を持って作業すること!
ちなみに半分は燃えないゴミ、ウォーターポンプは危険ゴミに出しました。
あ、またステッカ棄ててしまったよ…。
[PR]Yahoo!ショッピング
関連コンテンツ
関連整備ピックアップ
関連リンク