• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月04日

牛骨ラーメン!!

牛骨ラーメン!! 鳥取県中部のご当地ラーメンとして、
最近有名になりつつある牛骨ラーメン。
いつぞやは、秘密の県民showでも紹介されていた。
牛の骨からダシをとっているけど、
あっさり味のラーメン。

こってり派の私としては普通のラーメンだと
思っていたのだけど、、。

先日何と無く流れで牛骨ラーメンを食べに行った時のこと、、、。

すみれ食堂というお店。しかし、まさかの行列!しかも、
待っている人たちの言葉のイントネーションからどうも
関西からやって来ているらしい(;゜0゜)
そ、そんなにすごいことになってるの?
鳥取人の私にとってこの味は、、、
なじみの味というしかないのだけど、、。
あっさり醤油に独特の風味のダシ、という感じでしょうか、、。

それにしても、チャーシュー麺が売り切れていたのは残念だけど
繁盛しているのはいいことだ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/05/07 19:36:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

無茶苦茶久しぶりにパーツが着弾。。。
シロだもんさん

注目の新製品【近日発売予定】
エーモン|株式会社エーモンさん

パインアメサワー🍍
avot-kunさん

ありがとうございます!
shinD5さん

自家製麺 くろ松 (高崎市)
LEICA 5th thingさん

Billy Ocean - Car ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2013年5月7日 21:49
こんばんわー

ここ最近人気が出てますよねぇ

こってりではないので
こってり派の人には物足りないかもですね!
コメントへの返答
2013年5月7日 22:56
実は人気店とは知らずに行きました。
「香味徳」、「たかうな」、は行ったことがあるので、他はどうだろう、と思って。

でもこんな立地条件の悪いとこで行列が出来ていて
ほんとびっくりでした。

確かにこってり派にはもの足りないですね。
お客さんの何人かは、にんにくたっぷりかけて食べてましたから(笑)

プロフィール

「会社の同僚にブレーキランプ切れてるよって教えてもらったので昼休みにブレーキランプ交換。もう自分で出来るもんw」
何シテル?   05/13 12:53
d16(でぇイチロー と呼んでください)です。 ☆趣味☆ミ 釣り(サビキを少々) カメラ(おんにゃのこから風景、スナップ、静物、星野まで幅広く) ス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

POSH ラバーワッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 00:35:57
KLC ヘリテージ フェイスグリル SJ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 14:53:53
-なな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/20 19:15:17

愛車一覧

スズキ パレット スズキ パレット
通勤カーです。 自分で弄った箇所 ・カーナビ取り付け ・バッテリー交換 ・レー探取り付 ...
トヨタ イスト トヨタ イスト
はじめて自分のお金で買った車で、カーナビやエアロ、車高下げなど車弄りの基本を教えてくれた ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイハツ コペンに乗っていました。諸先輩方の整備手帳を頼りにいろいろ弄りました。本当に、 ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
家族の車。 しばらくは、ノーマルのままで行きます。 主なDオプション スマートナビNS ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation