• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月18日

急遽の旅へ

急遽の旅へ 関東は梅雨明けした模様。



すでに夏本番の暑さで、先が長いですね(≧∀≦)



そんな中、先日福岡県から釣りで帰省していた次男坊が帰りの荷物が多く、後で荷物を送ってと頼まれていた釣り道具を送り忘れていたと奥様…。連絡来た翌々日に使うとかで、1日では着かないかも…って\(//∇//)\



それじゃあ、届けに行くと…。



そして向こうで電車とか分かんないから一緒にきてくれと…。



そんなこんなに巻き込まれて急遽、仕事場へ休暇を出して、オッケーをもらえたので、まずは航空券だけ急いで取りました^ ^



その後は宿、レンタカーを予約。



日帰りでも良いのかと思ったら、息子の仕事が終わる時間が遅くなりそうとの事で、飛行機の時間もあるし、やっぱり1泊と言う事になった次第です。



決まっちゃえば、もう旅行気分(^O^)



奥様はすでにケンサキイカの活き造りリベンジを調べてるし( ̄∀ ̄)



食べる事しか調べていませんが、とりあえずイカはランチで予約しました♪



そして、7/17の相変わらず朝一便のエアバスで羽田から福岡へ!








前日からの雨がまだ少し降っている状況です。



しかし、西に飛ぶにつれ空の上からは富士山や瀬戸内海の小豆島も見えました^ ^














順調に到着してレンタカーを借ります♪






 


スーパーに寄って関東では売っていない、焼き肉のタレやら何やら買いながら予約してあった博多のお店のランチへ^_^





























美味しいと言うよりは見た目と雰囲気ですかね。



味わうなら生き締めしたイカの方が美味い。



ゲソとエンペラは天ぷらにしてもらい、毎度ながらまいうーでした(o^^o)








満足したら、ホテルに向かいながら、港を見たり、更に買い物して…。



来年の大物釣りの予約をしている船も見たりしているとあっと言う間に時間が過ぎます。









ホテルはここ。









宿泊するのは3回目のホテルで食事なしのプランですが、安く取れたし大浴場があるのが嬉しい(^○^)









早い時間なので空いている大浴場でゆっくり入れました。



息子の帰宅が夜8時くらいになると言うので、部屋でちょこっとつまんで(*^^*)









その後は時間に合わせて釣り具を届けてミッション完了(^.^)



そのままご飯食べに、息子おすすめのハロー珈琲へ(*^^*)



ジャンボチキンカツが美味しいらしいですが、私はチキン南蛮に目が行き…。









美味しかった(*^o^*)



そしてホテルに戻り、もうひと風呂浴びて就寝。



翌日は早朝から大浴場へ(^o^)



帰路はお昼の便なので、レンタカーを返却し、早めに空港へ向かいますが、その前に軽めに朝食を(^。^)



ホテルから5分くらいの場所にコメダ珈琲があるので。







途中のセブンイレブンで酢モツと天ぷらひらおでイカの塩辛をゲットしました^ ^








これを買って帰るために保冷箱も持参済みで氷はコンビニで売っている冷凍された麦茶を買って保冷剤代わりにしてバッチリ(^.^)



美味しいものゲットするための準備は怠らない( ̄▽ ̄)



どんだけ食いじはってんだか(°▽°)



空港についたら早めのお昼に…。



まだ11時前…ですが(°▽°)



モツ鍋が食べたいけど食べ切れる自信はないので、ラーメン一杯にするかと言う事で。



今回は有名どころにして見ました(^з^)-☆













濃厚豚骨です…が、そんなに濃厚とは感じませんでしたね(^^!)



まぁ、博多豚骨って匂いでした(^○^)



しょっぱいの食べたら甘いものが…。



はい、デザートですよね=(^.^)=



桃のパフェ(o^^o)













あまりお腹空いてないハズでしたが⁉︎



やっぱり別腹でした( ̄∀ ̄)



12時50分発のハズが搭乗して25分待たされ雲の上へ。



何だか、いつもより低いとこを飛んでいるような⁇



遅れた時間を取り戻すべく、機長さんからは飛ばしているようなアナウンスはありましたけど、関係あるのかな⁉︎



いつもは10000メートル以上の上空を飛行していたような。








淡路島が見え…








関空も見え…








三浦半島と房総半島の富津岬が見え、ここまで来たらもうすぐ。







遅れて到着しましたが、別に急いでないし、のんびり帰宅しました。



急遽の旅となりましたが、それなりに楽しめた…ではく食べられた⁇かな。
ブログ一覧
Posted at 2024/07/18 17:32:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

福岡まで
kazu-ichiさん

函館②
bkpuriさん

イレギュラーが発生したけどデートし ...
takashi44さん

高千穂峡~天安河原~阿蘇山~熊本城 ...
pupu779さん

酷暑の夏を乗り切る為リフレッシュ
ヒデクンさん

九州一周旅行 2日目
プレ(旧プレステージ2)さん

この記事へのコメント

2024年7月18日 18:33
おお、奥様のミステイクも無事カバー、息子さんも安心。
ご家族皆さん結果オーライで何よりでした。👍

それにつけても何という家族愛とフットワーク!
感心しきりです~。
コメントへの返答
2024年7月18日 18:52
ありがとうございます♪
何とかなって良かったですが、話しを聞いた時は、まさかと思いましたけどね\(//∇//)\
まぁ、そう言われますと確かに結果オーライで良い夏休みになりました(^з^)-☆

息子には甘過ぎる子離れ出来ない母親ですね(°▽°)
とは言え九州まで届けに行っちゃおうと言う発想は、私ならないです(≧∀≦)
といいながらも食べたいものを検索するあたりは確信犯⁉︎な可能性はない…かな。
2024年7月21日 13:22
kazu-ichiさん こんにちは(^_^)

奥様のお陰でまた福岡行けましたね♪
もう感覚的には埼玉や茨城くらいですかね(笑)

今回もご馳走いっぱい(^_^)
コメダのワンコインモーニングは便利で私もよく行きます。

私も今週は神戸に旅行予定♪
でもめっちゃ暑いんだろうなぁ(*_*)
コメントへの返答
2024年7月21日 15:46
noa☆さん、こんにちは(^^)v

そうなんですよね🎵
結果的には(^○^)
飛行機ですぐですので、遠いとは感じませんね=(^.^)=
お陰で現地ではナビいらずです(^∇^)

まだ食べてないグルメはいっぱいあるんですが、どうしてもワンパターン化しちゃいます(^^!)
コメダは軽くモーニングするなら便利ですね♪
追加で色々頼んだらいい金額になっちゃいましたが…。

神戸ですか!良いですね〜🎵
まぁ、標高あるとこいかないとどこも暑そうですね(//∇//)
ほんとはこの夏は京都の港でも巡って白イカの活き造りを…って考えていたんですが、今回の件で取り止めにしました(≧∀≦)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/1565326/48575240/
何シテル?   08/01 18:14
kazu-ichiです。愛車に自分で手を加えるのが大好きです。大きく手は加えられませんがコツコツと楽しみたいと思います。よろしくお願いしますm(__)m 車歴 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WORKMAN FutureTECH デニムライクレインスーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 18:30:36
2024年12月28日 ギヤオイル交換後の試運転で警告が点いてしまった為バイク屋に直行 5664km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 15:03:52
NTB / MARUNAKA YOKO DIOメーターワイヤー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/19 21:25:26

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン ハイエース号 (トヨタ ハイエースバン)
30系後期ヴェルファイアから乗り換え。 2022年7月16日注文 2022年11月30日 ...
ホンダ PCX150 KF30 通勤号 (ホンダ PCX150 KF30)
2019/1/23納車 通勤用に新型のPCX150に買い換えました。スマートキーになり使 ...
輸入車その他 リドレー 輸入車その他 リドレー
2015年モデルのリドレーフェニックスのフレームを購入しコツコツと組み上げました。コンポ ...
スズキ パレットSW パレット号 (スズキ パレットSW)
息子2人も運転するのでヴェル号1台だけでは不便になってきたので、足車を探して購入しました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation