昨日、一昨日と花粉症が酷くてずっと鼻をかみっぱなしで、鼻が痛いです( ̄∀ ̄)
薬は飲んでますが…。
でも今日はだいぶ調子良いです…
昨日は一日中雨模様で花粉は飛んでないはずなのに、何なのか⁉︎
食べているもので変わっているような気もするんですよね〜…昨日、一昨日は仕事休みで自宅で2日共に朝はパンを食べて鼻水が止まりませんでした(≧∀≦)
試しに今日はおにぎりにしたら朝から少し鼻をかむ程度と比較的調子良く、小麦とか玉子あたりが自分には合わないのかなぁ⁉︎
しばらくはちょっと注意して見ましょう^ ^
そして実は日曜日から5連休なんですが、花粉症のせいで、朝夕のジョギング位しかしていない…。出掛けないのは、もちろんコロナの影響も大きいですけどね(//∇//)
月曜日は在宅勤務勤務でしたので実際には5連休ではなく日曜日休みと3連休なんですが、在宅勤務はたいしてやる事もなく…休み見たいなもんです。
あと2日間何しようか…。
そう言えば、もうちょいで1.8万キロに達する通勤号のPCXはタイヤや駆動系の交換時期が近づいてきたので下調べしたら、タイヤ交換、ドライブベルトなどの交換は自分で出来そう…なので、工具を少し揃えてやって見ようと思いまして、ネットやアストロプロダクツで仕入れました^ ^
タイヤ交換に必要なタイヤレバーとリムを傷つけないようにするカバー!
あとはプーリーを外すボルトサイズが22と中途半端なサイズで持ち合わせがなく、ソケットのみ購入、あとはタイヤのバルブと虫回しを念のために。
あと残るはプーリーを外す際に必要なのはインパクトレンチかプーリーが回らないように押さえるプーリーホルダー!インパクトレンチは高いので、安く済むプーリーホルダーを注文しました^ ^
タイヤは純正で履いているIRCが前後セット最安値で8000円程度と安く、今まで使用していて全く問題ないので、これ一択かなと。
ベルト、ウエイトローラー、スライドピースは迷いますね(°▽°)
ウエイトローラーを軽くして出足を良くしたりとか強化ベルトがあったりとか…。
とは言え純正品でじゅうぶん良さそうです♪
あと2000キロ走る間に決めます(^^)
あっ、話は変わりますが、最近本格的に漁師の道を進むべくきちんと社員として実家に漁師見習いとして漁に出ている次男坊がちょいちょい、取れた魚や貝類を持って帰って来る機会が増えて奥様から包丁が足りないとの事で、かなり久しぶりに包丁を購入しました^ ^
旬のトリ貝も持って帰ってきて、サッと湯通ししてお刺身で、見た目はアレですが、激ウマでした!また持って来てと注文しておきました(^o^)
今日朝のジョギングはサーフを^ ^
気持ち良く走れますね(^з^)-☆
午後から長男を連れちょっと気になるホンダの新型のヴェゼル…まだ発売前ですが、注文は受けている見たいで、見積もりを…。
今の車はほんと高いですね( ̄∀ ̄)
サイズ的には小型のSUVですかね⁉︎
一番上のグレードでそれなりにオプションやメンテナンスパックを付けての値段ですが、410万オーバー(゚∀゚)
ちなみに人気のN-BOXも見積もりを!
これまたなかなかのお値段で軽自動車ながら、なんと280万オーバー(-.-;)y-~~~
車体も高いけどオプションのドラレコが9万とか高すぎない⁇
自分で付けるわ^ ^
あとはメンテナンスパックも2回目の車検までのパックとか付けて…なんての見積もりですが、フルオプションなら300万超えますねd( ̄  ̄)
しかしちょっと前の車と比べたら装備がすこぶる良く、リセールもかなり良い事を考えたら人気があるのも分かりますが…。
こんな値段では今の若い子達は車から離れちゃいますね(≧∀≦)
簡単に手が出せる値段の車がないですよ(//∇//)
ディーラーからの帰り道は今年就活の長男の就活用のスーツを買わされて帰宅しました^ ^
就活は厳しそうですねぇ〜(≧∀≦)
何かいい仕事ないですかね…。
当の本人は何がしたいんだか…。
まぁ、色々考えているんでしょう。
Posted at 2021/03/09 20:00:54 | |
トラックバック(0)