• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu-ichiのブログ一覧

2016年07月12日 イイね!

半年ぶりの沖へ!




今日は梅雨の中休みでした!





そんな中、久々に船釣りに行って来ました(^^ゞ






狙いはスルメイカです!






今回は職場の先輩2人とうちの長男もテストが昨日終了したため参戦(^^)






いつもの船は満員御礼で予約が取れず・・・。






最近は神奈川方面のお客さんが多い見たいです!アクアラインを渡って来れば


近いからかなぁ!?






やむを得ずとなりの港の船を予約!




















天気も上々、海はいい凪で海上は海風が気持ちいい~(*^_^*)






海は穏やかですが肝心のイカちゃんも静かです・・・。






ポツポツは釣れますが単発が多くていまいち盛り上がりません^_^;






それでもポツポツ釣れ、天気がいいのですぐさま捌いて定番の沖干し(^_-)-☆














良く乾きますねぇ(^^ゞ






途中、4杯掛けもありましたがパッとしないまま終了でした(^^!)













結果は16杯と撃沈でした!






まぁ~おかずには十分なので良しとしますか(^_-)-☆






ちなみに長男坊は8杯・・・。






イカ釣りは体力勝負ですし、仕掛けの扱いも難しいのでしょうがないですねぇ^_^;







でも海上はさほど暑さもなく潮風が気持ち良かったですね~\(~o~)/







十分すぎるほどリフレッシュ出来ましたぁ(*^_^*)




Posted at 2016/07/12 20:41:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 釣り | 趣味
2015年07月26日 イイね!

釣りネタです!




今日は、職場の仲間と茨城県日立久慈漁港から船に乗ってショウサイフグ釣りに



行って来ました!

















海は最高のナギ\(~o~)/












昨日までは状況は今一つとの事でお土産が釣れればいいかなぁ!なんて思って




いたんですが港を出てものの5分位で魚群探知機とにらめっこしていた船長から反応




あるからやって見て!との合図!




船長から指示されたタナ(魚のいる層)はなんと6メートル!浅いなぁ~(^^)






船中第1号は自分がGET!






幸先のいいスタートで嬉しい限りです(*^_^*)






ポツポツと釣れあっと言う間に15匹を超え、もう十分おかずにはなったので一安心(^_-)-☆






その後は入れ食いとなり、なんと2時間ですでに50匹オーバー\(~o~)/






ここの港では釣り上げていい数量が決まっており50匹で打ち止め(@_@;)













みなさんが50匹釣ったらあがるよ~って!船長から案内があります(^^)







船長は一人でみんなの釣ったフグをすべて捌いてくれます!














釣りをしている時間よりフグを捌いている時間の方が長かった感じです!






船長は600匹以上のフグを捌いてました(@_@;)





すべて捌き終わった10時半に沖上がりして暑くなる前に帰港しました!






釣ったフグはフグ刺しにから揚げに一夜干し!さらに鍋!






よだれが出そうです(*^_^*)







Posted at 2015/07/26 14:44:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2015年03月20日 イイね!

釣りネタ!




今日は職場の後輩と南房総へヤリイカ釣りに出掛けました(^^)




北東の風がやや強く吹きそうな天気図ですがこの先いつ行けるかわからないので




出撃!










乗合船に9名が乗船し朝6時前に港を離れました!




天気は曇りでちょうどいい感じ!しかし風は北東の風8メートルとやや強いものの




思ったほど波は高くない(^^)v




後輩はヤリイカ初挑戦なのでしばらくレクチャーしました(^^ゞ




朝からサバが多く苦戦(>_<)




船長はサバを避けながら船を旋回!




ポツポツとイカが釣れ始め2杯、3杯掛けとまずまず(^_-)-☆




後半に入った水深200オーバーのポイントではパラダイスが・・・




5杯、6杯と釣れ絶好調(*^_^*)




しかし12時のタイムアップとなりましたが結果31杯と上々(^_-)-☆




後輩は13杯と残念でしたが楽しかった~って言うんで良かったぁ\(~o~)/




ヤリイカは型揃い\(~o~)/








Posted at 2015/03/20 16:54:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣り | 趣味
2015年02月07日 イイね!

今年初!




今日は朝の冷え込みは厳しかったものの日中は暖かい1日でした!




このところの潮回りで川ではニョロニョロとゴカイが!




子供たちは連日のように2本、3本とシーバスをGETしています!




今日も先行してやっていた子供からボイルあるよ~って連絡が\(~o~)/




って事で今シーズン初のシーバスを狙いに裏の川へ~!




実は今シーズンまだ道具を用意していませんでした(^^!)




そんなこんなで行って見るとおぉ~っ!  




ボイルがバリバリ(^O^)



すかさずキャスト!



なかなか感覚が???



でも10投目位で軽くひったくるような当たり!



んで今年初物をGET(*^_^*)



小さいですが(^^ゞ



45センチ程度!







続いて!








明らかに1匹目より重量感と引きが強かったので期待したんですが・・・



あげて見たらマルタ(^^!)



こいつもゴカイを食べに来てるんですね(^^)/



んで雨が強くなってきたので撤収(-_-)








それと今日はこんな大物をGET!?




3キロクラスのマダコです(^^)v









漁で捕れたらしいです(^^)




軽く茹でて最高に美味しかったです!



我が家は足を2本もらっただけで十分なほどの量でした(^_-)-☆












Posted at 2015/02/07 21:12:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2014年10月26日 イイね!

いい日並の中の釣り!

今日は次男坊が文化祭で学校なので長男と2人でボートで沖へ!



そろそろ広範囲に釣れると思い早朝に出船(^^)



ちょっと張り切りすぎか早すぎてまだ夜が明けない(^^!)



のんびり魚群探知機とにらめっこしながら旋回!



小魚の反応はどこでもあり!





これはおそらくサッパでしょう!


風にのせて流しても小魚の反応は出っぱなし(^O^)


とりあえず鳥山は見えませんが様子を見ながらキャストを繰り返すと


飽きない程度にポツポツと釣れます(^^)






相変わらずバラシてばかりでたいして釣れず(>_<)



自分は8連続バラシ(ー_ー)!!



何やってんだか(T_T)



そんなこんなで鳥山は立たず、海底の起伏のあるポイントなどを丁寧に流して


拾い釣り(^^)



後半はまずまずのサイズをGET(*^_^*)

70センチ!





今日はみんなリリースしたんですがこの魚はバックリをルアーを咥えエラにも引っかかり


リリースしても死んじゃいそうだったので活きシメして持ち帰り(*^_^*)




15匹ほど釣り上げ帰港(^^)/

Posted at 2014/10/26 19:28:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 釣り | 日記

プロフィール

「@pjgさん、まさに長期休業ですね|( ̄3 ̄)|
ほんと気づかないのかな( ̄∇ ̄)」
何シテル?   05/08 19:03
kazu-ichiです。愛車に自分で手を加えるのが大好きです。大きく手は加えられませんがコツコツと楽しみたいと思います。よろしくお願いしますm(__)m 車歴 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

2024年12月28日 ギヤオイル交換後の試運転で警告が点いてしまった為バイク屋に直行 5664km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 15:03:52
NTB / MARUNAKA YOKO DIOメーターワイヤー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/19 21:25:26
ドライブへ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 17:50:29

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン ハイエース号 (トヨタ ハイエースバン)
30系後期ヴェルファイアから乗り換え。 2022年7月16日注文 2022年11月30日 ...
ホンダ PCX150 KF30 通勤号 (ホンダ PCX150 KF30)
2019/1/23納車 通勤用に新型のPCX150に買い換えました。スマートキーになり使 ...
輸入車その他 リドレー 輸入車その他 リドレー
2015年モデルのリドレーフェニックスのフレームを購入しコツコツと組み上げました。コンポ ...
スズキ パレットSW パレット号 (スズキ パレットSW)
息子2人も運転するのでヴェル号1台だけでは不便になってきたので、足車を探して購入しました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation