• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu-ichiのブログ一覧

2020年08月01日 イイね!

車高調導入


ようやく梅雨明けしたようでこれから夏本番ですね(^^♪



とは言えコロナの影響で、うちの職場でも在宅勤務を交代でおこなう事に(-_-)



どこにも行けない夏…となりそうです(>_<)



そんな中ですが先日、車高調を入れました(^^ゞ



購入したショップで取り付けとアライメント調整をお願いしました♪



ダウンサスと車高調をどちらにするか悩んだのですが、ラルグスの車高調は低価格で全長式なこともあり決定しました。



商品、取り付け、アライメント調整のすべて込みで10万円を切る価格が魅力でした(^_-)-☆



ショップで取り付けに関して説明を受け、車高、減衰をどれくらいにするかなど細かい打ち合わせを行い、取り付け後は自分で調整する場合の方法など、細かく説明してくれ助かりました。



取り付け後は馴染んでするとほんの少しですが車高が下がり、リアの方が下がりやすいとか…。



いろいろ説明を受けた結果、ちょっとビビッて4センチ下げる予定を3センチに変更し様子を見ることに(^^)



減衰は中間にしてもらいました(^-^)



ヴェル号は買い物で使う事が多くエアロは擦りたくないので下げ幅は控えめですが様子を見てもう少し下げてもいいかと思いました(^^)/







Posted at 2020/08/01 20:35:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドレスアップ | クルマ
2016年12月17日 イイね!

バイクのマフラー交換!




今日は、忙しい中の休日でした!




天気もよくバイク弄りには最適な陽気です(^^)




PCXのマフラーを入手したので交換しました(^_-)-☆




中古ですがキズひとつなくてきれいです(*^_^*)




JMCA 政府認証マフラーです(^^)














前に乗っていたスカイウェイブに付けていたマフラーは爆音で奥様にも近所迷惑だと

言われていたので今度は出来る限り静かなマフラーをチョイスしました(^_-)-☆
Posted at 2016/12/17 19:49:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドレスアップ | 日記
2015年05月09日 イイね!

スピーカー交換作業!




今日は久々に休日\(~o~)/





長男は学校!





次男は釣り!





奥さんは学校の説明会!








んでスライドドアスピーカーの交換作業開始!






みなさんの整備手帳を拝見させて頂きましたので意外とスムーズに出来ましたぁ(*^_^*)






ありがとうございますm(_ _)m













このインナーバッフルボードって材質は「木」で合板なんですね~!






知らなかった~(@_@;)






付属品はプラスチック製でしたけど・・・。






音量が小さいとよく分かりませんがやや大きめで聞くと音がクリアになり、はっきりと






聞こえる気がしますね~\(~o~)/






満足です(*^_^*)






次はフロントドアのスピーカーかなぁ(^_-)-☆






また下調べを(^^ゞ
Posted at 2015/05/09 11:45:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドレスアップ | クルマ
2015年02月02日 イイね!

USBポート取り付け!




今日も朝から風が強めで寒いです(>_<)



うちの車の駐車場は東に向いており朝のうちは日が当たり暖かいので



朝のうちに以前に購入しておいたUSBポートを取り付けました(^^)v



シガーライター左側の空きスペースに取り付けです!







センターパネルを外して!



電源は使用していないカプラを使用しカプラオンで簡単取り付け(^O^)



ACCとアースを繋いでサクッと出来ます(^^)











試しに使用しOKでもとに戻して終了!







下準備をしておけば10分もあれば終わります(^_-)-☆


Posted at 2015/02/02 12:42:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドレスアップ | クルマ
2015年01月18日 イイね!

バイク整備&プチドレスアップ(^^)v



今日は朝から風が強めで寒い(>_<)




でもいい天気!




そこでまずはバイクのオイル交換作業を(^^)




前回の交換から3000キロ弱!








サクッと終わり~!




お次はボチボチと思っていたフロントブレーキバット交換!




以前、購入しておいたブツ↓









ボルト2本とパッドピン2本を緩めてキャリパーを外します!









新品が右側です!








25000キロ程、使用したパッド!かなり減ってますね~!




新品をセットして~とっ!









あとは元に戻して完了(^^ゞ










さらにっ!




車も\(~o~)/




子供に買ってもらったブツを取り付け~(^_-)-☆




取り付け前↓








取り付け後↓








あまり目立ちませんね!




まぁ~さりげなく!って事で(^_-)-☆
Posted at 2015/01/18 12:27:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドレスアップ | 日記

プロフィール

「@pjgさん、まさに長期休業ですね|( ̄3 ̄)|
ほんと気づかないのかな( ̄∇ ̄)」
何シテル?   05/08 19:03
kazu-ichiです。愛車に自分で手を加えるのが大好きです。大きく手は加えられませんがコツコツと楽しみたいと思います。よろしくお願いしますm(__)m 車歴 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

2024年12月28日 ギヤオイル交換後の試運転で警告が点いてしまった為バイク屋に直行 5664km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 15:03:52
NTB / MARUNAKA YOKO DIOメーターワイヤー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/19 21:25:26
ドライブへ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 17:50:29

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン ハイエース号 (トヨタ ハイエースバン)
30系後期ヴェルファイアから乗り換え。 2022年7月16日注文 2022年11月30日 ...
ホンダ PCX150 KF30 通勤号 (ホンダ PCX150 KF30)
2019/1/23納車 通勤用に新型のPCX150に買い換えました。スマートキーになり使 ...
輸入車その他 リドレー 輸入車その他 リドレー
2015年モデルのリドレーフェニックスのフレームを購入しコツコツと組み上げました。コンポ ...
スズキ パレットSW パレット号 (スズキ パレットSW)
息子2人も運転するのでヴェル号1台だけでは不便になってきたので、足車を探して購入しました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation