• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu-ichiのブログ一覧

2024年01月23日 イイね!

夫婦旅へ

夫婦旅へ1/21早朝から2泊3日で息子の様子を見がてら福岡へ行って来ました♪




今回の往路はちょっと奮発してJALのファーストクラスで(^o^)




まずはラウンジで軽く食事を(o^^o)



















そしていざ搭乗。




一度でいいから乗って見たいと思っていた国際線機材の便^ ^




その広さたるや何とも贅沢(*^^*)
























CAさんが撮ってくれました♪










すぐ着いちゃいますが、フルフラットになるシートで快適です。何時間でも乗っていられますね(^^)




こんなシートで長距離路線を乗って見たい…。




あっと言う間に福岡空港に到着。




レンタカーを借ります。









ダイハツのロッキーでした(^^)




この車、実はうちの奥様がお気に入りで、乗って見たかったとか。




そんなこんなで、ご機嫌の奥様を連れ、まずは佐賀県の鳥栖市にあるアウトレットモールへお買い物のお付き合い。









私は特に買う物はなく、ひと回り見ただけでした。




お昼の時間ですが、朝食を2回とったのでお腹すかず…。




その後は息子に買って行ってあげるものを買うためにスーパーやらホームセンターをはしごして一旦ホテルへ。















とりあえず大浴場でさっぱりしてから息子のうちへ行き、そのまま夕食を食べに行きました。




地元では人気の天ぷら屋さんへ行くも激混みで断念して、ステーキ屋さんへ。










安い、うまいでした(^з^)-☆




息子は相変わらず元気にやってるようで奥様は安心したようです。




その後は息子を自宅へ送り、セブンイレブンの酢もつは旨いよと教えてもらい途中で購入してホテルで軽く呑みながらつまみましたが、確かに旨いし安い。しかも小さなパックで少ししか入ってないと思いきや結構な量が入っていて大満足でした)^o^(










2日目




朝風呂スタートからの朝食。











ついつい取り過ぎてお腹パンパン( ̄▽ ̄)




この日も佐賀県まで遠征…って言っても片道70〜80キロ位の呼子までイカを食べに行きました🎵





連日のシケでイカがあるのか心配でしたが、生簀に活かしてあるんじゃない?って言う奥様の言葉を信じて行って見よう^ ^




途中









風強くて寒い(≧∀≦)




事前に調べておいたお店に行って見ると本日はアオリイカと書いてある…。




前回、中洲でアオリは食べたしなぁ〜って思って違うお店に行って見ると本日入荷なしとか( ̄▽ ̄)




諦めて戻って入店。



















ちょっと食べちゃったあとの写真ですが、エンペラとゲソの天ぷらが最高に美味しかったです♪




ほんとはヤリイカかケンサキイカが食べたい…。




この時期はしょ〜がないか…。




初の呼子でした。




息子に聞いたらアオリイカは呼子で簡単に釣れるよ!とか(°▽°)




この後は本日の宿泊地の博多に戻りながらローカルスーパーっぽい所に寄ったりしてホテルへ。









毎度のとりあえず大浴場へ^ ^




さっぱりしてちょっとひと休みして博多の夜のまちへ!




焼き鳥が食べたいと言う奥様の要望で前回行ったお店の本店へ。




酢もつはもちろん鶏皮ぐるぐるがほんと美味しい)^o^(



















レバーが今まで食べた中でダントツ美味かったとかで満足してました。




サクラユッケ、ラーメンも食べて、もう限界(//∇//)














さすがにお腹いっぱいで部屋のみはやめておきました(^^!)






3日目





昨日と同じく大浴場でひとっ風呂からの朝食。









奥様は朝風呂行かないと言うので、なんで?って言ったら昨夜入ったとき大浴場カビ臭かったとか(-.-)




外は雪がチラつき寒〜い(≧∀≦)




大雪予報が出てるし早めにお土産を買って空港へ向かいました。




何かで見た事があるパンを発見して、これもお土産に。









14時の便の予定でしたが、ひとつ前の便に振り替えました。




空港に着いたら吹雪いてる(°▽°)




と、思ったら晴れたり…。




1日遅れたら大混乱だったのかも…。




お昼はこれまた毎度のもつ鍋(^O^)










相変わらず美味しい( ◠‿◠ )




20分くらい遅れて出発









エアバスA350の快適な空の旅で寝てたらすぐ着きました。




そして無事に帰宅しました(^з^)-☆




食べ過ぎて胃が疲れました(//∇//)




もう少し軽めに食べないとダメかなと…。




呼子はリベンジしたい(*^^*)



Posted at 2024/01/23 19:50:42 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@pjgさん、まさに長期休業ですね|( ̄3 ̄)|
ほんと気づかないのかな( ̄∇ ̄)」
何シテル?   05/08 19:03
kazu-ichiです。愛車に自分で手を加えるのが大好きです。大きく手は加えられませんがコツコツと楽しみたいと思います。よろしくお願いしますm(__)m 車歴 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

 123456
78910111213
14151617181920
2122 2324252627
28293031   

リンク・クリップ

2024年12月28日 ギヤオイル交換後の試運転で警告が点いてしまった為バイク屋に直行 5664km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 15:03:52
NTB / MARUNAKA YOKO DIOメーターワイヤー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/19 21:25:26
ドライブへ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 17:50:29

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン ハイエース号 (トヨタ ハイエースバン)
30系後期ヴェルファイアから乗り換え。 2022年7月16日注文 2022年11月30日 ...
ホンダ PCX150 KF30 通勤号 (ホンダ PCX150 KF30)
2019/1/23納車 通勤用に新型のPCX150に買い換えました。スマートキーになり使 ...
輸入車その他 リドレー 輸入車その他 リドレー
2015年モデルのリドレーフェニックスのフレームを購入しコツコツと組み上げました。コンポ ...
スズキ パレットSW パレット号 (スズキ パレットSW)
息子2人も運転するのでヴェル号1台だけでは不便になってきたので、足車を探して購入しました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation