• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu-ichiのブログ一覧

2013年01月31日 イイね!

車検に向けて②

今日はエアフィルタの交換を行いました(^^)
まずはビス2本を緩め外します!

外したエアフィルタ!
左側が今まで付いていたフィルタ!右側が新品のフィルタです(^O^)
今まで付いていたフィルタは、もともと黒い訳ではありません(>_<)
もともとは白です\(-o-)/
こんなに汚れてました\(◎o◎)/!


ほんの数分で作業終了!


ついでにエアコンフィルタの交換の下見をしました(^O^)/
なかなか大変そう(-。-)y-゜゜゜
ある程度、外して見ましたがヒューズのユニットからコネクタを外したらジジジ~っとなにやら
変な音が(@_@;)
一度コネクタをつなぎ直して、再度外すとまた同じ音が(>_<)
嫌な予感がしたのでとりあえず下見はここまでにして、すべて組み直してエンジン始動!
特に異常なくホッとしました(^O^)/
手間は掛かりそうですが何とか交換は出来そうな感じでした(^^)
しかしコネクタを外した時に出るあの音は何だったのかな!?

Posted at 2013/01/31 13:28:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年01月30日 イイね!

ヤリイカ&スルメイカ釣り!

今日は仲間3人で千葉県南房総へヤリイカとスルメイカを釣りに行って来ました!
まずは朝5時半!
準備中の風景です(^^)
まだ真っ暗ですね(+o+)

準備が整った朝6時に港を出港(^^)
この時期特有の季節風である北西の風がやや強く波もある(+o+)
風速7~8メートルほど(>_<)
若干釣りずらそうだがなんとかなるだろう!なんて考えていると約30分程度で
ポイントへ到着!
まずはスルメイカを狙う(^^)
水深は約180メートル!
船長のはいどうぞ~の合図でみんな一斉に釣り開始!
仕掛けが170メートルに達した瞬間!ズシンっ!
きました!いきなり(^O^)
幸先のいいスタートでぽつぽつと釣れますが船長はいまいち!って言う事で
船を西に向け舵をを取ります!少し走ったところで再開!
すると入れ掛かり(*^。^*)
一回の投入で4~5杯釣れてきます(^^)
そこでお決まりのイカの解体ショー!ではなく生きたまま捌いて船の上で干します!
通称、船上干(^O^)
寒風にさらされてイカの身はやや硬くなりますが食べては最高です(^O^)/

スルメイカを30杯以上釣ったところで次の獲物であるヤリイカを狙いにポイント変更!
水深は先ほどのスルメイカのポイントより浅い130メートル!
ぽつぽつと小型のヤリイカが釣れ9杯釣ったところで終了!
釣ったイカは、足元にあるやや大きめのバケツに入れておくと、海水が常に汲み上げられ
循環しているため帰るまでイカは元気に生きてます(^^)
このため、家に着いてもまだイカは透き通ってます!


ちなみに塩辛を作るのにはスルメイカの肝とヤリイカの身で作るとこれまた最高にうまい
です!これは釣り人の特権ですかね(^O^)
今回はヤリイカがあまり釣れなかったのでまた来月にリベンジに行く予定です(^^)
Posted at 2013/01/30 17:16:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 釣り | 趣味
2013年01月27日 イイね!

車検に向けて!

3月に2回目の車検を向かえます!
そこでディーラー・車検専門店・カー用品店と何カ所も見積もりを取ることにしようかと(^^)
まずディーラーで見積もりを取りました!
指摘された部品などすべて交換すると交換部品+工賃で20万円オーバー(>_<)
それと税金やら自賠責を含めると約28万円\(◎o◎)/!
高いのがフロントのラバーブーツのヒビ割れのための交換!
これが工賃込で約5万円とバッテリー交換!工賃込約3.8万円!この2点でお値段が張って
ます(+o+)
次はカー用品店!
特に問題なくエンジンオイル交換位する位です!
との事で総額約10万円(^_^)/
なにやらちょっと心配なのでここはパス(+o+)
残る車検専門店は近いうちに見積もってもらいます(^^)
とりあえずディーラーで指摘された所を車検までの間に出来るだけ自分で交換しようと
思いまずはLEDのバックランプをノーマルに戻す。
それと色が薄くなっているというリアウインカーを新品に交換しました(^^)


                          ↓↓↓↓↓


あとはこれからエアフィルター・エンジンオイル・オイルフィルター・エアコンフィルターあたりを自分で交換しATF・ブレーキオイルはプロにお任せしようかと(*^。^*)
バッテリーも若干弱り気味なんですがどうしようか・・・などいろいろ予算を考えながら検討中(^^)
Posted at 2013/01/27 12:14:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2013年01月22日 イイね!

2次検診!

今日は朝から雨の中、池袋まで検診に行って来ました(*_*)

今まで健康体でどこも悪い所はなかったのですが今回は1次検診で引っかかりました(@_@;)
ので今日は2次検診です(>_<)
大腸が・・・・。
内視鏡検査です(>_<)
年は取りたくないですね(*^_^*)
まずは問診・・・診察・・・。
ここまではいいのですがここから腸の中をきれいにするための下剤を服用(*_*)
さらに水薬を1時間で2リットル飲みます\(◎o◎)/!
最初はいいのですがだんだんきつくなり・・・。
その間にトイレに数回・・・
1時間でやっと水薬を飲み、さらにトイレに13回行き状況を書き記します!
汚い話ですが便がきれいな水になるまで排出(>_<)
結局のところ合計18回のトイレタイム(@_@;)
ここまでですでに溜息(*_*)

さらに時間をおいて今度は採血と鎮痛剤を注射!
即効性でふわふわと体が(*^。^*)
そんでおしりから内視鏡を挿入(*^_^*)
おなかが若干苦しい(>_<)
なんとか我慢しながら!
映し出される映像を先生と見ながら行ったり来たり入念にチェック!
すると何やらポチっと\(◎o◎)/!
あれれ!?
先生が一言!
ポリープだね!5mm位との事(>_<)
あとは大丈夫!で終了(^o^)
ポリープが1つ見つかったので3カ月以内に内視鏡による除去をしましょう!
って言う事になりました(>_<)
とほほっ(>_<)
何がいやっ!って言うと2リットルも飲む水が苦痛で気が重く、内視鏡自体はさほど苦痛ではないのですけどね!
がっかりしながら帰路につきました(>_<)
みなさん!体は大切に(*^。^*)
Posted at 2013/01/22 20:59:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2013年01月13日 イイね!

行って来ましたオートサロン(^^)

行って来ましたオートサロン(^^)今日は子供の要望でオートサロンへ行って来ました(^^)
マイカーで行くと帰りが渋滞で大変な事になりますので今日は運動も兼ねて
徒歩で行って来ました(^O^)/
朝7時30分自宅を出発しました!
コンビニに寄って朝飯を買い食べながら幕張メッセへ(^o^)
歩く事40分(^o^)
早めに到着し並んで待つこと50分!
いよいよ入場(^O^)/
かなり先頭のほうにいたので最初はガラガラ(*^。^*)
空いているうちにあちこちと回りました!

いや~相変わらず凄い車ばかりですね~

夢のような車ばかりです(^O^)

凄いとしかいいようがない(@_@;)

朝のうちは空いてて写真は撮りやすい(^o^)
朝のうちパチパチ(^o^)
めちゃめちゃ目立つ一台が\(◎o◎)/!

こちらも凄い(@_@;)
懐かしいFC3S!
若いころこれで走り回ってました(*^_^*)

新しい86がやはり多かったですね(^O^)

会場内はそそくさと通り抜け特設会場へ!
そう(^O^)
D1などのデモ走行(^O^)/
これが見たかったのです(^O^)/・・・子供が(^◇^)

最前列を陣取りました(^O^)
近いから迫力満点\(◎o◎)/!

狭い会場での迫力は半端じゃありませんね(^O^)
めちゃめちゃ興奮しました(*_*)

さすがのテクニックです(^O^)/
興奮して夢中で見てました(^^)
ずっと見てたらタイヤの焦げた臭いが洋服についてしまうほど(>_<)

写真のセンスダメダメでいい写真が撮れませんでしたね(>_<)

D1カー派手でかっこいいっす(^^)


エンジンも凄い\(◎o◎)/!

D1ドライバーの高橋邦明さんのサインをもらってきました(^^)

最後はじゃんけん大会で商品がもらえるっ!
ということで参加しましたが残念ながら早々に負け(>_<)

1日楽しかったです(*^_^*)
Posted at 2013/01/13 18:44:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/1565326/48575240/
何シテル?   08/01 18:14
kazu-ichiです。愛車に自分で手を加えるのが大好きです。大きく手は加えられませんがコツコツと楽しみたいと思います。よろしくお願いしますm(__)m 車歴 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  12345
6789101112
13141516171819
2021 2223242526
272829 30 31  

リンク・クリップ

2024年12月28日 ギヤオイル交換後の試運転で警告が点いてしまった為バイク屋に直行 5664km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 15:03:52
NTB / MARUNAKA YOKO DIOメーターワイヤー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/19 21:25:26
ドライブへ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 17:50:29

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン ハイエース号 (トヨタ ハイエースバン)
30系後期ヴェルファイアから乗り換え。 2022年7月16日注文 2022年11月30日 ...
ホンダ PCX150 KF30 通勤号 (ホンダ PCX150 KF30)
2019/1/23納車 通勤用に新型のPCX150に買い換えました。スマートキーになり使 ...
輸入車その他 リドレー 輸入車その他 リドレー
2015年モデルのリドレーフェニックスのフレームを購入しコツコツと組み上げました。コンポ ...
スズキ パレットSW パレット号 (スズキ パレットSW)
息子2人も運転するのでヴェル号1台だけでは不便になってきたので、足車を探して購入しました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation